「この仲間とできてよかった」 伊東高演劇部、全国ベスト4報告

伊東版 2016年08月17日

優秀賞受賞を報告し、大会を振り返る伊東高演劇部の部員ら=市役所
優秀賞受賞を報告し、大会を振り返る伊東高演劇部の部員ら=市役所

 ■27日に東京公演「良い演技を」

 第40回全国高校総合文化祭の演劇部門で「幕が上がらない」を上演し、優秀賞・文化庁長官賞を初受賞、全国ベスト4入りを果たした県立伊東高演劇部のメンバーが16日、市役所を訪れて原崇副市長に結果を報告、大会を振り返った。永田莉子部長(3年、門野中出)は「うれしいけど、まだ実感が湧かない。これまで意見の衝突や演技の壁などいろいろあったが、この仲間と一緒にできてよかった」と話した。

 同校の演目は、出演者が日常の話題を率直に語り合うという内容で、観客席や通路を舞台にして演じるのが特徴。観客も巻き込みながら、毎回異なるストーリーが展開する。こうした斬新な舞台設定や演出が審査員から高い評価を受けた。

 生徒たちは「全国大会で演技力を認められてうれしい」「他の実力校の演技を見ることができて勉強になった」「次の東京公演でも良い演技をしたい」などと口々に語った。原副市長は「本当に素晴らしい結果。誇らしい」とたたえた。

 大会はブロック予選を勝ち抜いた代表12校が出場。60分以内で既成か創作の芝居を演じ、演技力や独創性などを競った。東京公演は27日、国立劇場で行われる。

 永田部長を除くメンバーは次の通り。

 岡野楓(3年、小嵐中出)井原亜里佐(同、門野中出)滝本隆平(2年、南中出)大嶋篤史(同、熱海中出)佐藤杏樹(同、南中出)種村公誠(同、北中出)関花音(同、南中出)宇野はる歌(1年、南中出)十文字姫凪(同、熱海中出)鈴木灯智(同、熱海中出)福田大翔(同、熱海中出)

 【写説】優秀賞受賞を報告し、大会を振り返る伊東高演劇部の部員ら=市役所

各地の最新の写真
伊東
伊東ジュニア、全国6位 小学生陸上女子400リレー
下田
草原かき分けゴール アドベンチャーラリー―東伊豆・細野高原
中伊豆
子ども、仏前に誓う 最勝院で「おせがき」―伊豆
熱海
水葉亭、今月末で閉館 熱海市内有数の大規模ホテル

最新写真特集

出場全チーム紹介
七五三・お宮参り・成人式などのお子様の記念写真の撮影なら PHOTO SUTUDIO チャオ