読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

手持ちの材料でピンチを切り抜ける!『キャット&チョコレート』が面白かった話

趣味・娯楽 雑記

f:id:aaafrog:20160821103208j:plain

みなさまごきげんよう!

嗚呼蛙でございます!

 

先日、カードゲーム会を行った際、嫁たんのご友人が『キャット&チョコレート』なるカードゲームを持ってきてくれたので、みんなでプレイしてみました。

これが中々頭を使うカードゲームだったので、白熱したゲームになり大変楽しかったですね。

機会があればまたプレイしたいなと思いましたよ。

 

ということで今日は、カードゲーム『キャット&チョコレート』が面白かったよって話です。

 

 

 

 

 

キャット&チョコレートとは

キャット&チョコレートとは、手札として配られた3枚のアイテムカードを使って、ピンチカードに書かれたピンチを回避するという内容のカードゲーム。

日常編、ビジネス編など様々なバージョンがあります。

Twitterとの連携や、2010年日本ボードゲーム大賞受賞など、結構話題になったカードゲームのようですね。

 

今回プレイしたのはキャット&チョコレート幽霊屋敷編で、パッケージはこんな感じでした。

f:id:aaafrog:20160821103205j:plain

 

裏面はこんな感じです。

カードの内容や、遊び方の説明が簡単に載っています。

f:id:aaafrog:20160821103206j:plain

 

 

キャット&チョコレートの遊び方

キャット&チョコレートは、3~6人で遊びます。

はじめにカードを引いてチームわけを行い、チームの合計得点で勝敗を競います。

f:id:aaafrog:20160821103209j:plain

 

チーム分けが終わったら、各プレイヤーにアイテムカードを3枚配り、アイテムカードとピンチカードの山札を配置します。

f:id:aaafrog:20160821103207j:plain

 

プレイヤーは順番に、山札からピンチカードを1枚引いて場に出し、手持ちのアイテムカードを、ピンチカードの山札の1番上に書かれている数字の枚数分使って、ピンチカードにかかれたピンチを切り抜ける方法を話します。

他のプレイヤーは、それぞれその話を審査し、「これなら切り抜けられる」と納得したり、「その発想はなかった」と面白く思ったりしたらOKサインを出し、「それは無理がある」と思った場合は出しません。

他のプレイヤーの過半数のOKをもらえたら、プレイヤーはピンチカードをもらうことができます。

もらったカードをゲーム終了後に集計し、獲得したカードの枚数が多かったチームが勝ちとなります。

f:id:aaafrog:20160821103208j:plain

 

 

キャット&チョコレートのピンチの切り抜け方の例

キャット&チョコレートでは、手札に持っているアイテムを使い、ピンチを切り抜けます。

実例がないとイメージしにくいと思うので、自分が切り抜けられた例で説明しましょう。

 

ピンチカードは、『居間』のカードで、内容は、ソファやテーブルなどの家具が突進してくるというものでした。

このピンチを、自分の手持ちの『運動靴』『マネキン』『カメラ』の3枚すべてを使って切り抜けないといけません。

 

自分の回答は、「このソファーとかの家具は、実は人格があって、マネキンとかに萌えるタイプで、かつ、ナイーブなヤツなので、まず、マネキンで注意を引き、マネキンに萌え萌えしている姿をカメラで撮って脅し、怯んだところで、実は超早く走れるようになる運動靴を使って俊足で逃げる」というものでした。

こんな具合に勝手に話をでっち上げて強引にピンチを脱出していくゲームです。

 

みんな必死にむちゃくちゃな理由をでっち上げるので、聞き役になっているときのほうが面白いかもしれません。

プレイ動画を見つけたので、よければ見てみてください。


アドリブ力を鍛えろ!キャット&チョコレート幽霊屋敷編で勝負だ!

 

 

 

 

まとめ

  • 『キャット&チョコレート』面白い!
  • 聞いてるだけのほうが楽で面白いかもしれない

結構頭を使うゲームなので消耗しますが、その分面白みの強いゲームですね。いい大人が真剣にバカなことを言えるのでこういうカードゲームは本当に楽しいと思います。

 

 

では、今日のところはこの辺で。

嗚呼蛙でした。