1 名無し 2016/08/16(火) 23:15:02.75 ID:CAP_USER9.net
NYではあり得ない、日本の「女性専用車両」。米国なら訴訟に発展も
2016/8/11 09:00 まぐまぐニュース!

「女性専用車両」に思う日米のジェンダー論

噂では聞いていたけれど。

先日の日本出張時、初めて見ました「女性専用車両」。( JRホーム床に書かれている表示を思わず写メして、NYの編集部に送っちゃいました。“ホントにあったよ!” のテキストとともに )

在米期間が15年を超えた僕からすると、実際に目の当たりにしたら、やはりそれなりに衝撃でした。(アメリカ人の友人に話しても、そんな車両が存在すること自体ジョークと思われて、結局信じてもらえなかったし)

もちろんこの国ではありえません。

セクハラの対象としてMTA(NY州交通局)が男性客から訴えられる可能性もあり得ます。

訴えられないまでも、男性が乗れない(もしくは、乗りづらい)というだけで男性乗客からのクレームが殺到するはずです。

僕が渡米する以前の日本での “セクハラ” といえばどうしても被害者イコール女性のイメージがありましたが( 女性が加害者の場合は “逆セクハラ” とあえて “逆” という字をくっつけてたしね。その時点でただの “セクハラ” はまだまだ女性が被害者だという認識なのだと思います)

「Sexual Harassment」の対象は、もちろん女性にも適用。

実際、この国では女性側が訴えるケースは統計によると全体の50%なのだとか。

約半分です。

同性間での案件も少なくないこの国では、残りの50%を、女性から男性へのセクハラ、男性から男性へのセクハラ、女性から女性へのセクハラで分け合っている計算になります。

それにしても「女性専用車両」という現象をスンナリ受け入れる日本人男性は、寛容なのか、それとも無頓着なのか。

あるいはアメリカ人男性が神経質すぎるのか、それとも意識が高いのか。

車両ひとつで両国のジェンダー論を考えた次第です。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160811-19097094-magmag

3 名無し 2016/08/16(火) 23:16:21.56 ID:lebwf8W40.net
日本は男性差別が酷いからな

11 名無し 2016/08/16(火) 23:18:24.24 ID:Sn+SDKxZ0.net
女に対して過保護な国だから

12 名無し 2016/08/16(火) 23:18:24.94 ID:kz3gUR/g0.net
女性様には逆らえませんですよ、はい

15 名無し 2016/08/16(火) 23:18:45.43 ID:BEK1hXtA0.net
アメリカ人は痴漢しないの?

20 名無し 2016/08/16(火) 23:19:50.35 ID:D3cm57uz0.net
図々しいおばはんしかいないから廃止してくれ

24 名無し 2016/08/16(火) 23:20:25.82 ID:J0lYQ5rE0.net
日本も訴訟起こせばいいのに

32 名無し 2016/08/16(火) 23:22:23.05 ID:RGLVioff0.net
日本ではしょうがないよ
これは男性を冤罪から守るためなんだから
本当は完全に隔離してほしいくらいだ

36 名無し 2016/08/16(火) 23:22:56.32 ID:ae6UGbJP0.net
そもそも欧米じゃ朝夕のラッシュを解消しない鉄道会社が
客に訴えられるって聞いたな

42 名無し 2016/08/16(火) 23:23:55.50 ID:pIU1TOe10.net
男性専用車両をなぜ作らないのか疑問

46 名無し 2016/08/16(火) 23:24:17.43 ID:A/Vx7s100.net
どう考えても不公平でおかしいんだが
キチガイの痴漢冤罪に巻き込まれる方が怖いからな

50 名無し 2016/08/16(火) 23:25:19.77 ID:jKQYyqSc0.net
日本は女性様のためにある国だからね

63 名無し 2016/08/16(火) 23:26:55.77 ID:fUsxYowX0.net
全てはキチガイじみた満員電車が悪い


犯罪対策だから仕方ない。

列車大集合 通勤電車 KID-1905 [DVD]

新品価格
¥500から
(2016/8/18 22:16時点)

「おすすめサイト」の最新記事