東海 NEWS WEB

ニュース詳細
台風9号 22日東海に最接近

08月21日 19時12分

台風9号 22日東海に最接近

3004954052_20160821192908.mp4

台風9号は22日昼前から昼過ぎにかけて東海地方に接近する見通しでところによって22日未明から激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに強風などに注意するよう呼びかけています。
気象庁の観測によりますと、台風9号は、午後3時には伊豆諸島の八丈島の南370キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいます。
台風は、発達しながら北上を続けていて東海地方へは22日昼前から昼過ぎにかけて接近する見通しです。
愛知県と三重県では、22日未明から、岐阜県では22日午後に多いところで、1時間に30ミリの激しい雨が降る見込みで、22日の夕方までの24時間に降る雨の量は60ミリと予想されています。
また、22日未明からは海上を中心に風も強まり、22日にかけての最大風速は、海上は愛知県で18メートル、三重県で15メートル、陸上は愛知県で13メートル、岐阜県と三重県でいずれも10メートル、最大瞬間風速は20メートルから30メートルと予想されています。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、強風に注意するとともに海上ではうねりをともってしけとなることから高波に警戒するよう呼びかけています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ