- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ketudan 原作の尾頭さんにこういう要素は全くない。そのうえで、原作にないどんな要素を妄想して二次創作するのも完全に個人の自由だ。人の妄想を「間違っている」つって狩り始めると全員死ぬ。妄想は全部間違っている。
-
whkr さすがに、妄想の産物である二次創作にまで口出すのはやりすぎでしょ。思想統制まであと一歩だよ。
-
lvlf 作品内で語られてないならカップ麺渡す尾頭さんもお弁当作る尾頭さんも二次創作じゃろ。自分の萎えは他人の萌え、他人の萎えは自分の萌え。
-
abracadabra321 めんどくせーな。嫌ならテメエが逆パターン描けばいいじゃん。
-
tikuwa_ore 自分の主義主張と反する虚構ないし現実の全てが許せない人って、端的に云って病気だよね。
-
masudamaster 女オタの怒りは当然。せっかく政治的に正しい女に欲情する男たちが生まれて来たというのに、その流れに逆行するような二次創作は許されない。同時に、公式でチビ男の身長を伸ばした『鋼の錬金術師』も許すな。
-
yumekurage 気になったから、飛影はそんなこと言わないをググったけど、ググらなきゃよかった。
-
natsukitchen ジェンダー界隈の人々怖えぇー。かといって尾頭さんが家事一切できないキャラ設定にしたらしたで「バリキャリが家事苦手なんて決め付けは差別!」とか言い出すんでしょー。怖い怖い。
-
denpa0604 言うて原作の最終盤、安田は最前線に志願し男を見せ、尾頭さんは銃後で母性を覗かせる。あの二人に最後の最後でジェンダー的役割負わせるの、萌え(燃え)ポイントとしてかなり狙ってやってると思ったけど
-
neet_modi_ki たとえ二次創作であっても、作者の考えが表出しているからNGて…人間の内面まで規制する思想警察かな?思想信条の自由とは一体
-
strbrsh 片桐はいり萌え
-
K-Ono 「私は好きにした。君たちも好きにしろ」(汎用性高くてやばい)
-
wa_oga これ描いてるの女性のような気がするけど、性差別ひとつ取っても人によって幅があるんだなぁと思った
-
kamezo 尾頭さんはそんなことしない派だが、こういうの喜ぶのもモニョるのもわかるので困る/腐界隈でもよく見る光景な気が。二次創作にジェンダーロールを持ち込んだりひねったりしたときの宿命?
-
tekipoto 安田が手作りのブラウニーを巨災対で振る舞う同人誌を誰かが作れば解決すると思う
-
narukami 原作尾頭さんからして矢口にワイシャツ替えろと言う役割を振られているので「あれを見てもセフセフ言えるのなら何故これに怒るんだ……」と思った カヨコが一口食べて翻意するとこ好き
-
YukeSkywalker 「私の萌えは誰かの萎え」はいもう一度。
-
uemerayy あのマンガに拒絶反応を示すとは意識高いな。でもしょうがない。まだまだ「女性の役割」が押し付けられている状況があり、女子力みたいな単語が残っている間は反発するほうが正解だろう。そうしないと差別は消えない
-
tick2tack ジェンダーフリー化を妨げる空気を作ってしまう可能性について語ったり啓蒙するのは良いことなのだが、影響が顕在化してるわけでもないのに趣味嗜好に非難めいた態度をとるのは良くないだろうな
-
srnkahtn シン・ゴジラが抱えるフォロワーがあまりにも多過ぎて、その中には二次創作慣れしてない人も沢山いるんだろうなと察する。
-
shinoppie あのキャラだと絶対やらないからこそのこの二次創作でしょ。もっと寛容に・・・まあどうでもいいや。
-
jankoto 破で綾波が指ケガしながら味噌汁作ったりするのはPC的にセーフなんだろうか
-
perplexer 二次創作の多くは原作の個性をはぎ取り類型的な様式に落とし込むことで成立するから、要はこういうものだということ。おかしいといえばおかしいけどね。
-
hilda_i 二次創作界では沢山の男キャラが好きなだけ家事してるこのご時世に、女キャラには料理する権利すらないらしい。世知辛い世の中ね。/個人的には女傑が料理すると殺人兵器が出来上がるという鉄板ネタが嫌いだけども。
-
kingate 自分の人生が1ミリも埋め合わせできないし、これからも上位承認はありえないと言うのに何を梃子にして頑張るのやら。フィクションにしかケチ付けられない段階で運動としても最底辺なんだけど分かってないのか。
-
megomego 批判どうこうはどうでも良いですが、あのキャラは人に弁当作ってくるイメージではない違和感はありますが、妄想は自由かと
-
isaac_asimot 他はそうでもなかったが(失礼)/「倒れないうちに皆さん云々」は「倒れないうちに皆さん云々」がツボだった。安田さんを見る目もあれ環境省自然環境局野生生物課課長補佐の目ですともそうですとも。
-
motnao 正しいかどうかと問われれば「二次創作に正しいもへったくれも無い」だけど、端的に胸糞悪いってだけ。勝手に見に行っといて何だけど「私は嫌い表明」くらいさせて貰うわってだけ。はい撤収撤収。
-
cleome088 PCに配慮して男なんだか女なんだかわかんないおっかないタフな生物学的女ばっかり映画とかテレビや小説に出る方が不自然だと思うけどなー。個人的には安田くんが料理男子であって欲しい。
-
iiko_1115 なんだよ2次創作かよ…脳内シチュぐらいそっとしといてあげて
-
wonodas 結局いつものパターンの萌えに回収されていくのかという絶望はあるけど、女性蔑視とは違うと思います。ちなみに尾頭さんはたぶん料理好きだと思いますね、実験的な意味で
-
saigami BL方面ではもっと激しい性格改変(性指向でなく)がされてそうな気がするけど(悪いと言いたいわけではない)∥でも何か最近萌えをベースにした他人の二次創作自体受け付けなくなってきたな…
-
oya3 最初二人がBL好き百合好きと続いた時点でお腹いっぱい。正義を振りかざす自警団まじこわいこわい
-
pomutsuka ポリコレ徹底している米英エンタメ作品の二次創作等を見る限り、公式で女役割を強調されていない女キャラへの女ジェンダーの付与は、結構な数の女オタが好んでいる。フェミは安易に叱らず何故なのかを考えて欲しい。
-
momotarist 例え二次創作であっても「エリート女性が差し入れする事」は許されないけど、「低賃金非正規おばちゃん(片桐はいり)がお茶を入れる事」は底辺としての当然の勤めというのがツイフェミ、はてフェミ的PC感なんだよな。
-
saihateaxis 二次創作だろうこれはそこを狩り始めたらもう何も表現できない
-
kz78 シンゴジは白米だから、二次創作で何を載せても大体うまいみたいな感じはある。
-
wdnsdy 二次創作なんて自分の都合のいいようにキャラを歪めてナンボだろうが。だって公式じゃないんだから
-
right_eye ……そうか、尾藤さんは拗らせ系女子の自己投影先になってるのか……そうか……
-
luxsuperpoor 勝手にしやがれ
-
strbrsh 片桐はいり萌え
-
K-Ono 「私は好きにした。君たちも好きにしろ」(汎用性高くてやばい)
-
wa_oga これ描いてるの女性のような気がするけど、性差別ひとつ取っても人によって幅があるんだなぁと思った
-
zakki_51
-
spiralspider
-
kamezo 尾頭さんはそんなことしない派だが、こういうの喜ぶのもモニョるのもわかるので困る/腐界隈でもよく見る光景な気が。二次創作にジェンダーロールを持ち込んだりひねったりしたときの宿命?
-
tekipoto 安田が手作りのブラウニーを巨災対で振る舞う同人誌を誰かが作れば解決すると思う
-
narukami 原作尾頭さんからして矢口にワイシャツ替えろと言う役割を振られているので「あれを見てもセフセフ言えるのなら何故これに怒るんだ……」と思った カヨコが一口食べて翻意するとこ好き
-
YukeSkywalker 「私の萌えは誰かの萎え」はいもう一度。
-
bijodokusho
-
oasota
-
ico_mizusawa
-
uemerayy あのマンガに拒絶反応を示すとは意識高いな。でもしょうがない。まだまだ「女性の役割」が押し付けられている状況があり、女子力みたいな単語が残っている間は反発するほうが正解だろう。そうしないと差別は消えない
-
tick2tack ジェンダーフリー化を妨げる空気を作ってしまう可能性について語ったり啓蒙するのは良いことなのだが、影響が顕在化してるわけでもないのに趣味嗜好に非難めいた態度をとるのは良くないだろうな
-
srnkahtn シン・ゴジラが抱えるフォロワーがあまりにも多過ぎて、その中には二次創作慣れしてない人も沢山いるんだろうなと察する。
-
fusanosuke_n
-
sredlintripsent56
-
shinoppie あのキャラだと絶対やらないからこそのこの二次創作でしょ。もっと寛容に・・・まあどうでもいいや。
-
jankoto 破で綾波が指ケガしながら味噌汁作ったりするのはPC的にセーフなんだろうか
-
perplexer 二次創作の多くは原作の個性をはぎ取り類型的な様式に落とし込むことで成立するから、要はこういうものだということ。おかしいといえばおかしいけどね。
-
hilda_i 二次創作界では沢山の男キャラが好きなだけ家事してるこのご時世に、女キャラには料理する権利すらないらしい。世知辛い世の中ね。/個人的には女傑が料理すると殺人兵器が出来上がるという鉄板ネタが嫌いだけども。
-
kingate 自分の人生が1ミリも埋め合わせできないし、これからも上位承認はありえないと言うのに何を梃子にして頑張るのやら。フィクションにしかケチ付けられない段階で運動としても最底辺なんだけど分かってないのか。
-
hobbiel55
-
ktasaka
-
wanda002
-
Naganaga
-
megomego 批判どうこうはどうでも良いですが、あのキャラは人に弁当作ってくるイメージではない違和感はありますが、妄想は自由かと
-
isaac_asimot 他はそうでもなかったが(失礼)/「倒れないうちに皆さん云々」は「倒れないうちに皆さん云々」がツボだった。安田さんを見る目もあれ環境省自然環境局野生生物課課長補佐の目ですともそうですとも。
-
motnao 正しいかどうかと問われれば「二次創作に正しいもへったくれも無い」だけど、端的に胸糞悪いってだけ。勝手に見に行っといて何だけど「私は嫌い表明」くらいさせて貰うわってだけ。はい撤収撤収。
-
cleome088 PCに配慮して男なんだか女なんだかわかんないおっかないタフな生物学的女ばっかり映画とかテレビや小説に出る方が不自然だと思うけどなー。個人的には安田くんが料理男子であって欲しい。
最終更新: 2016/08/21 09:43
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「シン・ゴジラ」の尾頭さんが矢口に弁当を作ってあげる...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/08/21 15:02
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
シン・ゴジラ:感想(約1万5000字:未鑑賞者の閲覧を禁ず) - 六月の開発局
-
[L] シン・ゴジラ発声可能上映で感じた「いま見にゆくべき」理由 | ライフ×メモ
-
シン・ゴジラの感想。評価方向のズレへの不満 - teiwashuwaのブログ
関連商品
-
Amazon.co.jp: オタク的想像力のリミット: <歴史・空間・交流>から問う (単行...
- 4 users
- 2014/03/05 17:05
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 1 user
- 2015/06/30 15:00
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ゴジラ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2016: Toy
- 1 user
- 2016/07/14 01:10
-
- www.amazon.co.jp
-
ほぼほぼフリーゲームマガジン Vol.4 (エンターブレインムック)
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - シン・ゴジラ
-
「シンゴジラを絶賛する人って稗とか粟しか喰ったこと無いの?」「ゴジラが動...
-
- エンタメ
- 2016/08/21 00:50
-
-
アニメーション映画『GODZILLA』OFFICIAL SITE
-
- アニメとゲーム
- 2016/08/19 05:23
-
- シン・ゴジラの人気エントリーをもっと読む