食事を根本から変える生活を半年続けてみた

 
2016/08/21 11:00:50
 
コメント(12)
 

出典:http://topicks.jp/35201

1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:24:03 ID:6q2Hu4Mb0.net
朝食 大豆プロテイン20g+ほうれん草や小松菜、チンゲン菜等の葉物野菜・お椀1杯分
昼食 麦ごはん100g+大豆プロテイン20g+ほうれん草等やキャベツに塩を振ったサラダ・ボウル1杯分
夕食 麦ごはん100g+豆腐・卵・小魚・低脂肪乳等タンパク質20g分+ほうれん草等やキャベツに塩を振ったサラダ・ボウル1杯分

その他、水は好きなだけ
毎日正味70分間のトレーニング後にソイプロテイン10g
オメガ3サプリ、イチョウ葉サプリを朝晩

半年前 168cm78kg体脂肪率24%
現在 168cm61kg体脂肪率8%

体がすげえ軽くなって疲れも完全になくなった
前は漫画でも30分以上読めないくらい集中力が欠如してたのに
いまはやろうと思えば10時間ぶっ通しで専門書が読める
この生活はじめて1か月目くらいから他のもの食いたいって欲も完全に消えた


おすすめ記事



2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:25:00 ID:+Lkbvm79d.net
すごい


4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:26:04 ID:RK+TVHDe0.net
それ殆どイチョウ葉サプリのおかげじゃね?


6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:29:03 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>4
イチョウ葉サプリとDHAはこの生活始める前から飲んでた
イチョウ葉サプリはそのまま、DHAサプリをdha・epa・α-リノレン酸が全部入ってるやつに切り替えた


5 名前:二階堂 ◆up0uojTooY 投稿日:2016/08/20 11:28:05 ID:3iC+vLLg0.net
麦ごはんって どこに売ってるの?


8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:31:01 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>5
普通に米と麦買ってきて混ぜて炊く
麦はスーパーの米コーナーの隅とかに置いてあるんじゃないかな
俺はビタバァレーっていうビタミンが添加された麦買ってるけど
普通の麦でもええんちゃうかなって思うよ


35 名前:二階堂 ◆up0uojTooY 投稿日:2016/08/20 13:31:02 ID:TCL1wK7T0.net
>>8
そうなのか…


7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:30:02 ID:IlgTAgJ50.net
意識高いね


10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:32:01 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>7
俺もできれば怠惰な生活続けたかったけど
自殺考えるくらい心身ともに疲弊しちゃったらさすがにね


9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:32:00 ID:lRWgytN20.net
一度きりの人生でそんな節制してなにがしたいの


11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:33:05 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>9
節制なんてしたかなかったけど
心と体の不調がとんでもなかったからやむをえなかった
元気になったら時にはジャンクなもの食ったりしてゆる~くやってこうと思ってたけど
いまはそういう欲求自体が生じない状態


12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:41:02 ID:SSJE3RU2a.net
お前を拘束して毎日100個のファミチキのみを口にぶちこみたい


13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:43:02 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>12
毎日100個ファミチキ食ってたらさすがに死ぬけど
いまは体自体が強くなってるからある程度ジャンクなもの食っても体が動じないと思う
実際やってないからわからんけどな


14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:45:02 ID:XLrrdVtK0.net
麦ごはんはおいしい


16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:46:01 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>14
麦ごはんはうまいな
炊いて時間がたつと臭いが目立ってくるけど
炊きたては本当においしい


17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 11:58:01 ID:vu1ja81la.net
イチョウ葉サプリって何の効果あんの?
脳内血管の拡張


19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:01:02 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>17
おう、脳内血管の拡張効果があると言われている
脳内血管っつうか全身の毛細血管に至るまで拡張してくれると言われていて
狭い脳内の血管にも効果があるって感じかな
専門家じゃないから断言はしないけど
実際飲むと血流が良くなる実感があるから続けてる


18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:00:02 ID:TTnQOxhq0.net
俺もプチ糖質制限と毎日45分の優酸素運動で半年で20キロ痩せたよ


20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:03:05 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>18
糖質制限はプチくらいにしとくのがいいよな
完全に米食わんとかしてると続かないし
GI値と食べる量を気にしていれば
米食ってても痩せるし頭もシャープになる


21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:06:04 ID:TTnQOxhq0.net
>>20
前にガチ糖質制限したら眠れない上に立ち上がるたびにめまいしてた


23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:09:02 ID:xbOqpu210.net
大した理由もなく自殺を考えてて食生活変えただけで気が変わったの?
意味分かんない


25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:13:05 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>23
運動するようにしたり
あまり思いつめず、かつ建設的な考え方をするように訓練したり
それこそ精神科で薬もらってきたりもしたし
色々やりはしたよ


26 名前:哲学の才能に満ち溢れてるの助 ◆0RbUzIT0To 投稿日:2016/08/20 12:19:03 ID:vW9jMGVHd.net
おれ10年くらいおかずしか食べてなくて太ったから
今白飯ばかり食べてるんだが 
痩せてきた


27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:21:01 ID:6q2Hu4Mb0.net
>>26
そうか
なんでもバランスよく食べすぎないことが大事だな
ソイプロテインは食欲抑えるのにかなり効果的よ


30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/08/20 12:25:04 ID:5SE8yMfF0.net
野菜ってすごいんだな


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1471659878/

おすすめ記事

関連記事

コメント(12)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 11:52
    0 0

    サプリは精神安定剤とも言うしな
    普通の食生活に戻して良い状態を維持できなければ完治じゃないぞ

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 11:55
    0 0

    頑張ったご褒美にラーメン二郎奢ってあげたい

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 11:58
    0 0

    俺もくそみたいな食生活を改善したいけどなぁ・・・
    金も手間もかかるんだよなあ実際。
    ここまでストイックにやらなくてもある程度だけでもとは思うんだが中々行動に移せないわ

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 12:19
    0 0

    イチョウ葉サプリのステマかな?

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 12:24
    0 0

    これ家で三食べてるのか  どんな仕事してるのだ? 

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 12:45
    0 0

    ほうれん草は結石の危険性ある人は避けた方がいいんだが、小松菜の季節制限を埋める役目があるからなぁ
    ブロッコリーでもいいんだろうか

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 12:47
    0 0

    >>9 みたいなのが糖尿になってから、「一度きりの人生なのに・・・」って泣くんだよなw

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 12:58
    0 0

    チビを改善せんことにはどうにもならんでしょw

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 13:12
    0 0

    結婚してる?
    家庭持ってもその生活一生続けられるの?

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 13:20
    0 0

    結局遺伝要素がデカイが腎結石まっしぐらに見えるな

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 13:21
    0 0

    麦飯とプロテインと野菜で生活か
    プロテインを豆腐にしたら修行僧

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/21 13:35
    0 0

    ほうれん草は結石になる可能性あるからカルシウムも同時にしっかり摂取した方がいい

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事