台風9号 あす関東甲信や東海に接近 大雨のおそれ
k10010645211_201608211222_201608211228.mp4
台風9号は伊豆諸島の南の海上を北上していて、22日、関東甲信や東海にかなり近づく見込みです。関東甲信や東海では23日にかけて大雨となるおそれがあり、避難場所を確認するなど、早めに台風への備えをしておくことが必要です。
気象庁の観測によりますと、台風9号は21日正午には伊豆諸島の八丈島の南480キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心から半径240キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は21日午前中、小笠原諸島の西の海上を通過し、このあと次第に小笠原諸島から離れる見込みですが、沿岸では夕方にかけて、うねりを伴い波の高さが6メートルの大しけが続く見込みです。気象庁は、しばらくの間、高波に警戒するよう呼びかけています。
台風は、その後も発達しながら北上を続け、22日、関東甲信や東海にかなり近づく見込みです。この影響で関東甲信と東海では21日は局地的に雷を伴い、1時間に30ミリの激しい雨が降り、22日は1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。
22日昼までに降る雨の量は、いずれも多いところで東海で400ミリ、関東甲信で200ミリ、伊豆諸島で150ミリと予想され、その後、22日昼から23日昼にかけての雨量は、いずれも多いところで、関東甲信で300ミリから400ミリ、東海で200ミリから300ミリに達すると予想されています。
22日にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、最大風速は東海と伊豆諸島で25メートル、関東で23メートル、最大瞬間風速は35メートルと予想されています。また、伊豆諸島では21日夜遅くから、東海と関東の沿岸では22日から波の高さが6メートル以上の大しけとなる見込みです。
台風9号の進路に当たる地域では、今後の雨の降り方や川の水位に注意するとともに、自治体の防災マップで避難場所の位置を確認するなど、早めに台風への備えをしておくことが必要です。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心から半径240キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は21日午前中、小笠原諸島の西の海上を通過し、このあと次第に小笠原諸島から離れる見込みですが、沿岸では夕方にかけて、うねりを伴い波の高さが6メートルの大しけが続く見込みです。気象庁は、しばらくの間、高波に警戒するよう呼びかけています。
台風は、その後も発達しながら北上を続け、22日、関東甲信や東海にかなり近づく見込みです。この影響で関東甲信と東海では21日は局地的に雷を伴い、1時間に30ミリの激しい雨が降り、22日は1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。
22日昼までに降る雨の量は、いずれも多いところで東海で400ミリ、関東甲信で200ミリ、伊豆諸島で150ミリと予想され、その後、22日昼から23日昼にかけての雨量は、いずれも多いところで、関東甲信で300ミリから400ミリ、東海で200ミリから300ミリに達すると予想されています。
22日にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、最大風速は東海と伊豆諸島で25メートル、関東で23メートル、最大瞬間風速は35メートルと予想されています。また、伊豆諸島では21日夜遅くから、東海と関東の沿岸では22日から波の高さが6メートル以上の大しけとなる見込みです。
台風9号の進路に当たる地域では、今後の雨の降り方や川の水位に注意するとともに、自治体の防災マップで避難場所の位置を確認するなど、早めに台風への備えをしておくことが必要です。
台風10号
台風10号は、21日正午には日本の南の海上を1時間に15キロの速さで西南西へ進んでいます。
中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北側220キロ以内と南側170キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は、このあとも西寄りに進むと予想され、西日本の太平洋沿岸ではしけになる見込みです。
気象庁は西日本では高波に注意するとともに、台風の今後の進路や情報に注意するよう呼びかけています。
中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北側220キロ以内と南側170キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は、このあとも西寄りに進むと予想され、西日本の太平洋沿岸ではしけになる見込みです。
気象庁は西日本では高波に注意するとともに、台風の今後の進路や情報に注意するよう呼びかけています。