身長155cmで悩むのが
スカートやパンツの丈
はい、
また迷子になってます
Facebookでたまたま知ったのが
「低身長」「骨格診断」「ファッションアドバイス」
の大崎 まりあさん
似合って楽しい☆だから自分を表現できるヾ(=^▽^=)ノ銀座ショッピングセミナー
8/20(土)12:30銀座集合
直前の申込みでしたが間に合いました
大崎さんから前日にメール
「セミナーではどうぞ、遠慮なさらずどんどん質問してくださいね!
その方が私もやりやすいので、「こんなこと今更聞けない」
など思わないで大丈夫です。」
「空気を読まずにご参加ください」
まあ
空気を読まずに?
ご本人にがぜん興味がわいてきましたよ
お会いするのが楽しみです
**********************************
最後こうなりました
今日
12:30 銀座集合
■待ち合わせ
参加者は4名(満席)
待ち合わせ場所
お会いしてすぐ
「○○さんはさー
トップスのえりをこうして
ネックレスを短くこうしたらいいと思うの」
ほ、ほんとだ
とても見栄えがよくなりました
え?
もうファッションチェックはじまってる
わたしが最初に言われたのは
「みかさんは」
(全身を見て、顔を見て)
「ちゃんとメイクしてください」
あはー
それ以前だよ、あはははは
ファッションにたどり着く前に
メイクも必要なことだったみたいです
まりあさん
「ワンピース、この色じゃなくて白がいいよ
ストライプの線も細すぎ。もっとぶっといのがいいよ 」
うっ
白で縦ストライプ、なかなか見つからないんです~
まりあさん
「あはは、探そうと思うとないもんだよね~」
■カフェに移動
自己紹介とお悩みポイントを白状します
全員の迷子っぷりの確認
そこでも
「みかさん、メイク習った方がいいよ」
はうっ
「かわいい系が好きっていうのが
靴のつまさきの丸みや、バッグの丸みに出ているね
もっととんがったデザインの方がいいよ」
す、すごい。。
細かい指摘にタジタジなわたし
他の参加者さんへのアドバイス
「毎日の積み重ねなんだよ、感覚を磨くって」
などなど
参考になります
■レッスン開始
今日は西銀座デパート
1店舗ずつまわりながら
ひとりひとりに似合うアイテムを見つけて説明してくださいました
「これ!ちょっと来て、似合いそう」
わたしの場合はこんな感じ
鏡であててみて
「どう?好きな感じ?」
「この赤とこっちの赤、違うでしょ?」
ガシガシ進んでいきます
次が誰に何が飛んでくるかわからない状況
ドキドキわくわく
わたしはトップスとワンピースを
教えていただきました
レッスン終わったらお店に戻って試着しよ
■低身長の人向けショップ
参加者のおひとりが、身長148cm
スモールサイズのお店もまわりましたよ
ご参考までに
S357(西銀座デパート2F)
http://www.nishiginza.co.jp/page/shopguide/detail/?id=1
「もっとおしゃれをしたいのに、
ぴったりサイズの服がないという小さいサイズの女性に向けて
豊富なファッションアイテムを取り揃えています。」
■聞きたいこと何でも言って!
アクセサリーおねがいします
まりあさんから
「みぞおちまで長いネックレスがいいよ」
「この色違いでどれが好き?」
「これ!」
はずれ
あたり
まりあさん
「みかさんはこっちの色だよ」
写真を撮ってもらって確認
あー、ほんとだあ
靴が見たいです
すべて西銀座デパートです
**********************************
■感想
この時期は夏物ラストセールと秋物と、両方並んでいますから
「すぐ」と「これから」
使えるものが両方わかってとってもよかったです
カフェでわたしが
「似合うテイストを教えてほしい」
まりあさんは
「ファッションデスクっていうとこあるよ
そこ行けばいいじゃーん」
○○系
言ってくれるんだそうな
「あのね
”あなたは○○タイプです”
”これが似合う”
”これが似合わない”
と教わって
それに縛られたら幅が広がらないんだよ
似合うから着るより
やっぱり好きじゃないと、着てて楽しくないでしょ?」
はああ
そうか
あなたは「○○系が似合う」と教えてほしかった
それは
間違えたくなかったから
失敗したくなかったから
骨格診断ではストレート
とわかったけれど
ストレートタイプはどうしてもオフィス仕様な
服になってしまいます
もっといろんな服装をしたい
でも
ストレートに似合うのはシンプルでオーソドックスな形
まりあさんが言ってたのは
たぶん
○○タイプって言われて
じゃあそれ
一生やってくの?
それより
自分の好きを大切にして
いろんなおしゃれしていいんだよ
だから
それぞれの個性が引き立つファッションを教えてくれたんですね
今日はグループレッスン
他の人が似合うもの⇒自分に似合わないもの
理由も説明してくれました
ストレートタイプは
わたしともう一人
でもおススメされるものは
同じだったり違ったり
ひとりひとり判断してくださいました
ヘアスタイル提案も含めると
終了したのは15時近く
「ありがとうございましたー」
「おつかれさまでしたー」
解散して
さあ
お店に戻りますよ
■わたしが購入したもの
(1)ワンピース
4着で迷いました
第1位と2位を試着
・仕事着として使いやすいネイビー
・白黒のランダム水玉
さっきおしゃべりしたショップ店員さんに
「おかえりなさい」と言われて気が緩みまして
2着を何度か試して迷って
無難なネイビーではなくて
好きな水玉に決定!
で、
第3位と4位については
他のお客様が試着中だったので断念
(2)パンプス・サンダル
・ターコイズ色のパンプス
今日のアクセサリーと同じ色!
22.5cmの小足にぴったり!
お店に戻って試してみると
バックストラップが不安定・・・・・
わたしにはヒールが低くて歩きにくい・・・
(写真とりわすれました)
・全天候型パンプス(セミオーダー)
デザインも色もカスタマイズできます
色はディープグリーン
ヒール高さ6.5cm
サイズ22.5cmを試すと
かかとが脱げます
サイズをさげても脱げます
店員さん
「このシリーズはつまさき部分がうすくてしっかり入ってフィットするんですが
かかと部分が幅が広くて脱やすいと・・・」
(写真とりわすれました)
・「ヒール6cm以上でつま先がとんがったのありますか?」
とっさのひとこと。
3種類ありました
22.5~23.0cmを試してこちらを購入
ネイビーとんがりパンプス
ヒール部分だけグレー。写ってないけど。
(3)アクセサリー
さきほどの売り場に戻ると人だかり
50%オフですからね~
ネックレスは保留にして、ブレスレッドを購入しました
解散後、お店に戻って自分でも吟味していると
一緒に受講したHさんと何度も遭遇しました
ときどき相談したりして、
別れて、
また遭遇して(笑)
ゆるゆるお買物
グループレッスンだからかもしれませんが
おすすめされたもの、押しつけられる感じはまったくなくて
みんなで楽しく、互いにほめながら、というのもいいですねぇ
受講したのはこちらでした
大崎まりあさん 似合って楽しい☆だから自分を表現できるヾ(=^▽^=)ノ銀座ショッピングセミナー
あーおもしろかった!
ではまた!