まず導入のはじめ1分くらいで、「あー、これは私にはダメだわ」と思った。
のっけから「呼吸」がなかったからだ。
映画に限らず、生命体であれ作品であれ、生あるものには、そこに呼吸が存在するものだと私は思う。
自然物であれ、人のつくった構造物であれ。
シンゴジラには最初から終わりまで、ただ乱れた、デタラメのテンポがあるのみ。
(中略)
とまあ、これは独断ですか。言いすぎか。
あくまでも身体の立場です。
この監督は生にたいする感受性を失っている、と私は単純に思いました。
この作品は3・11以降が描けているとか、現代の日本人の総決算だとか、政治的にどうとか、そういうことをこの作品に関して言うのはどうかと思う。
ここには何もない。
思想とまでは言わないにしても、作品をつくるという行為への、もっとも根源的なモチベーションが全くない。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://valhallam.blog67.fc2.com/blog-entry-667.html

のっけから「呼吸」がなかったからだ。
映画に限らず、生命体であれ作品であれ、生あるものには、そこに呼吸が存在するものだと私は思う。
自然物であれ、人のつくった構造物であれ。
シンゴジラには最初から終わりまで、ただ乱れた、デタラメのテンポがあるのみ。
(中略)
とまあ、これは独断ですか。言いすぎか。
あくまでも身体の立場です。
この監督は生にたいする感受性を失っている、と私は単純に思いました。
この作品は3・11以降が描けているとか、現代の日本人の総決算だとか、政治的にどうとか、そういうことをこの作品に関して言うのはどうかと思う。
ここには何もない。
思想とまでは言わないにしても、作品をつくるという行為への、もっとも根源的なモチベーションが全くない。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://valhallam.blog67.fc2.com/blog-entry-667.html
3: クロイツラス@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:31:12.31ID:23Qeesp90.net
わかる
7: ジャンピングカラテキック@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:32:05.61ID:DgPfcrOd0.net
面白けりゃいいじゃん、しょせん怪獣映画なんだし
10: トラースキック@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:32:51.77ID:JVivVPW90.net
こういう抽象的な批評きらい
20: スパイダージャーマン@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:34:21.62ID:ukZsgX4J0.net
よくフィクションにここまで熱く語れるよな
42: 急所攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:39:13.12ID:w9A40JWt0.net
水をほめると結晶ができちゃう系の人なんじゃないのか
60: フルネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:40:58.30ID:2Ck19e5N0.net
こんなにも中身のない薄っぺらい文章はそうそうない
100: マシンガンチョップ@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:49:45.45ID:7HfSdXed0.net
まぁ弟とは違う世界観ではあるな
122: リキラリアット@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:53:37.52ID:c2PEwHo00.net
そこまで語らせたら庵野の勝ちだな
9: 閃光妖術@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:32:44.41ID:TQHl+I4c0.net
長い
3行でまとめて
3行でまとめて
39: スターダストプレス@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:38:41.98ID:ycVHy2Mu0.net
>>9
わたし
これ
きらい!
わたし
これ
きらい!
81: ファイヤーボールスプラッシュ@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:44:35.79ID:jExTpGTH0.net
>>39
ポニョかな?
ポニョかな?
11: リバースネックブリーカー@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:33:14.03ID:Y30jKRXi0.net
娯楽に思想を求めるな。
529: スリーパーホールド@\(^o^)/2016/08/17(水) 20:04:52.88ID:d2znuWVw0.net
>>11
それはシンゴジ批判になるんじゃ
それはシンゴジ批判になるんじゃ
12: 閃光妖術@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:33:14.44ID:eirFCKof0.net
この映画、
大成しない意識高い雑魚がどんどん釣れるのは何故?
大成しない意識高い雑魚がどんどん釣れるのは何故?
491: キャプチュード@\(^o^)/2016/08/17(水) 19:48:16.78ID:jY561Opv0.net
>>12
意識高い雑魚ワロタw
意識高い雑魚ワロタw
56: 急所攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:40:27.65ID:AHpTLcco0.net
弟の押井守がハッタリだけの無能だとメッキがはがれたからこういう事言ってるんだろ?
552: イス攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 20:17:19.27ID:3M7gGfJI0.net
>>56
えっ兄妹かよ
拗らせてるわけだ
えっ兄妹かよ
拗らせてるわけだ
75: ときめきメモリアル@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:43:48.91ID:P9/XzUzV0.net
ふわっとした批判だな
何が幻想舞踏家だよ
こいつの人生もふわっとした人生なんだろうな
何が幻想舞踏家だよ
こいつの人生もふわっとした人生なんだろうな
92: ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:46:53.92ID:61AW59Rv0.net
>>75
こういう抽象的な批判が奴等のうすっぺらく見える最大の部分だよな
具体的に場面指定して批判すりゃいいのに
そういう事はしないんだよねこういう人達って
こういう抽象的な批判が奴等のうすっぺらく見える最大の部分だよな
具体的に場面指定して批判すりゃいいのに
そういう事はしないんだよねこういう人達って
146: 稲妻レッグラリアット@\(^o^)/2016/08/17(水) 17:58:49.11ID:zLBMKUcxO.net
何を言ってるかよくわからないがとにかく凄い自信だ
560: イス攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 20:23:08.07ID:3M7gGfJI0.net
>>146
まさにこれ
まさにこれ
173: 栓抜き攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:05:33.36ID:gz5OeAF30.net
https://www.youtube.com/watch?v=y5AOL5N72zU
こんな自己満足の踊りを踊ってる奴に娯楽を語って欲しく無い
こんなとろい踊りなら俺でも一日でできるわ
絵で言うと幼稚園児みたいな絵を描いてこれが芸術だって言ってるような連中だろ
188: リキラリアット@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:09:10.36ID:c2PEwHo00.net
>>173
勇者ヨシヒコに出てきそうな衣装だな
勇者ヨシヒコに出てきそうな衣装だな
201: 栓抜き攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:11:56.42ID:ACTScPp30.net
>>173
ウォーミングアップでストレッチしてんのかなー、と思ってたら終わったでござるw
ウォーミングアップでストレッチしてんのかなー、と思ってたら終わったでござるw
259: バックドロップ@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:24:11.99ID:YFQ4wTEh0.net
シンゴジラは野村萬斎のモーションキャプチャーだから、中に野村萬斎が入ってるのと同じ。
こいつは野村萬斎をディスったということになる。
こいつは野村萬斎をディスったということになる。
263: 栓抜き攻撃@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:25:02.23ID:ACTScPp30.net
>>259
こういう批判を封じる意図があったかは知らんが、
そこまで考えてたとするなら樋口策士だなw
こういう批判を封じる意図があったかは知らんが、
そこまで考えてたとするなら樋口策士だなw
264: キングコングニードロップ@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:25:12.21ID:K4av5OWn0.net
>>259
むしろ野村萬斎だからDisりたかったとか
むしろ野村萬斎だからDisりたかったとか
359: エルボーバット@\(^o^)/2016/08/17(水) 18:52:17.01ID:TRbM9js40.net
最近の映画は感情移入出来ないんだよね
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471422583/