- 記事はありません
- 天晴!どマニア・ク・・・
リブログ(7)
-
あ~~~昨日の記事にハロプロソートの事とかアンジュルムの話を書いたので次は仕事のこと書こうと思ってたけど・・・・今日(20日)の朝、めちゃくちゃ大変な事が起こりました!!!!なのでまたハロプロのことを書きます。(仕事の事も後で書くけど;;) ハロプロで10年以上活動してきたアイドルグループ、℃-ut…
2016-08-21 00:16:56
リブログ一覧を見る
コメント(71)
-
-
69
続ける=めっちゃストロング
こんばんは、和田さん。
ハロコンお疲れ様でした。
私は、プラチナ期のモーニング娘。にハマり、その後は年長メンバー(アイドル十年続けてきたメンバー)の、経験に裏打ちされたパフォーマンス・表現力に魅了されてきました。
本日、℃-ute解散のニュースを聞き、驚いております。
ここ数年の活動を見ていると、仮にハロプロを卒業されたとしても、グループとしては活動を続けていくものとばかり思っていたもので……
二十歳をすぎてからのアイドル像。
和田さんには見つけて(続けて)もらいたいし、これまでアイドルを阻んできたつまらない壁を乗り越えていただきたいと、心の底から思いました。
追伸
和田さんのブログの、
「同期で何年も一緒に同じ夢を追いかけること、私にはもう出来ないことです。」
に、グッときました。
Berryz工房や℃-uteのように、全員が同期で何年も続けて完成度を高めたグループがあれば、プラチナ期のモーニング娘。のように、先輩後輩であれだけのものを作ったグループもいます。
アンジュルムで、高みを目指してください。2016-08-21 00:08:04
-
67
初めて(かも…?)コメントします!
℃uteの解散が発表されて、最初に感じたのはこらから寂しくなっちゃうのかな…?という思いでした。
正直なことを言うと、私は最近ハロプロを好きになりました。だから、各グループについて詳しいわけではありません(´・・`)
でも、℃ute、アンジュルムをはじめとして、歌やダンスのレベルがとても高いなと最初から感じていました。
あやちょさんの思いがすごくこもった今回のブログに感動しましたし、これからのアンジュルムをもっともっと応援していきたいなと思いました!
また、同期の話も少しあって、本当はそういう思いなんだと知って、少しホッとしました笑
最後の文章、期待と不安が入り交じっていますが、あやちょさんの想像しているグループになるようにこれからも応援しています( *˙0˙*)
…言いたいことがまとまらず(涙)
長文失礼しましたっ(;_;)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍᵗʰ ✩hanna
2016-08-21 00:05:08
-
65
無題
寂しさと切なさ凄い感じました。
私はハロ紺でしか見る機会がないのですが
ハロ紺でのきゅーとの貫禄と完成度の高さに
毎回驚かされてました。
もうこの驚きが冬ハロでは見れないだなんて、、
でもきっと冬ハロの頃にはアンジュルムや
他のグループがもっと成長していて
みんながそれぞれの色でお強くなっていて
驚かせてくれてるのかな、という期待も出て来ています。
特に!勢いがあるアンジュルムには物凄い期待と素晴らしい未来を想像しています(^ ^)
アンジュルムがハロプロを引っ張って
若い子たちにハロプロの意志を見せ付けてる
そんな未来が私には見えます。
私はモーニングが黄金期と呼ばれる時代から
ハロプロ大好きで毎年欠かさずハロ紺に行って
ハロプロの変化を見て来てるのですが、
いつの時代のハロプロも面白くない。
と思った事ないのよね。
毎回色んなグループがぐーんと成長していたり
面白い味のグループが出て来たりと新しいハロプロに気付いて、結果ハロプロって最高!
と思って17年間くらい生きてきました。
そうやって歴史を作り上げてきている
ハロプロって素敵で大好きだなと思いました。
黄金期の意志を継いでるハロプロキッズという1つの
歴史が終わってしまうけど、今度はプラチナ期という意志を
継いでるあなたやふくちゃんや竹やりなぷーなどの
エッグの時代が始まるんだなと、
またハロプロの歴史が動き初めますね。
寂しいけど、ハロプロが止まる訳じゃないし
きゅーとさんの意志は今のハロメンがしっかり
受け継いでくれるだろうし、これからもハロプロは
楽しみです。
あとアンジュルムはメンバーは変わるけど、
アンジュルムもハロプロと同じように歴史を作り上げていく系になってくれてる事もアンジュルムヲタクとしては
嬉しいです。これからもアンジュルムの未来が楽しみ!
年齢で色々考えさせられる事は
アイドルと名乗ってる以上しょうがない事だけど
歳を重ねる事にパフォーマンスに磨きがかかるのも
事実だし、20超えたからとかそういうリミッターは
深く考えないで欲しい。です。
では!明日のハロ紺楽しみです。
d=(^o^)=b2016-08-21 00:04:07
-
-
-
62
無題
初めまして。あやちょのブログにコメントするのは初めてなんですけどスマイレージからずっと応援してきた者です!
℃-uteの解散のことは私もすごく衝撃を受けました…今までずっと支えてきてくれた℃-uteがいなくなってしまったら、あやちょは1番上の立場なんだよね。
不安が大きいよね…でも、あやちょと共に成長してきたアンジュルムなら大丈夫だと思います!そしてあやちょなら今描いている夢を叶えられるって信じてるしこれまでの活動に対する自信が後押ししてくれるはずです!私には見守るということしかできないけれど精一杯応援してるのでこれからも頑張ってください!重圧に負けないで(^^)2016-08-20 23:58:33
-
60
ありがとう
もやもやと頭にあったことがすっきり代弁されたようで
涙が出ました。
ぜひ、あやちょの想い、理想、形にしてもらいたい。
私は全面的に支持しますし応援します…ありがとう。Kinoco
2016-08-20 23:58:22
-
58
あやちょ様
熱い思いですね、
書ききれない事もあるのかもしれませんね。
あやちょがギラギラやる気に満ちていれば後ろは自然とついて来ると思います。
今のあやちょの後ろについてきてるメンバー信じて突き進んでください。
アンジュルムが最高だってファンとして思ってますし、メンバーにもそれがほんとに実感できるくらい満足な思いしてほしいと思ってます。
信じてます、和田彩花さん。板前の楽
2016-08-20 23:58:14
-
57
無題
自分はベリキューが揃ったときの最強で最高な感じが好きでした
次のハロコンには℃-uteさんは出演しないとのことで、ベリキューが両方いないハロコンになるのは寂しいものですね。シンタ
2016-08-20 23:57:57
-
54
怒られる・・?
気が早いとあやちょに怒られるかもしれませんが、
次期ハロプロリーダーは、あやちょでしょう!?
いや、あやちょしかいないと思ってます。
ももちを除けば、年齢、経歴、からしてもそうでしょうけど、やはり、最近のあやちょの言葉からは、ハロプロに対する愛や心の底から湧き出る魂の叫びのような熱いものを感じます。
そういうふうな言葉を今、ハロプロで言える人はあやちょだけなんじゃないかって思います。
それだけで、リーダーの素質は十分です。
あやちょが引っ張るハロプロを今から大いに期待してます。
℃-uteが成しえなかった夢もきっとあるはずです。
それを℃-uteの分まで叶えてあげて下さい!
我々ファンも、あやちょに絶対ついて行きますよ。
リーダーになった暁には、あやちょワールド全開で暴れまくってください!!お願いします!!ストライク
2016-08-20 23:55:09
-
53
無題
前から知っていて、寂しい思いをしていたんですね。。
同期で一緒に続けるのも幸せなことですが、
アンジュみたいに、
こんなにバラバラな期と年齢で、こんなに変化の激しい中にいるのも、きっと幸せなことだと思うんです。
(勝手なことを書いてごめんなさい。。)
20歳で、難しさがある。っていうのは、僕はあんまりピンとこないんですよ。
(彩花さんの言う意味も、もちろんわかるんですけど。)
でも正直、ぼくは、
彩花さんが後悔しない、納得する、良い形なら、
いつ辞めても驚かない、
それでも良いんじゃないか。
という気持ちがあるんです。
でも、実際は、彩花さんは、たぶん辞めることにはならないような気がしてるんです。
あと、
少なくとも僕にとって、
”アンジュは彩花さん”
でしかないです。
そして、
僕にとっては、彩花さんは、
美術が好きで、歌って踊るのが好きな、
素晴らしい、可愛い子というだけなんです。
正直、ハローとか、アンジュとか、彩花さんの年齢も、
僕にとってどうでも良いことなんですよ。
最後の一文は、
ハローのリーダーを、
ってことですね。きっと。。
彩花さんこそふさわしい、と前から思っています。
ただし、身構えず、
負担にだけはならないように。。
悪戯(いたずら)好きで、
無邪気で、
Sっ気のあるリーダーでいてください。
彩花さんの全ては、いつも、いくら賞賛しても足りないほどです。
いま彩花さんがいるだけで、僕にとって世界は素晴らしい。ということを伝えたいです。。2016-08-20 23:54:49
-
52
あやちょ。。
びっくりするくらい、誤字脱字がおおくてごめんなさい...。今後のアンジュがここから楽しみで目が離せません!みんな色々な点がレベルアップしてる!!あやちょのリーダーシップもあるのだろうと思います!!みー25
2016-08-20 23:53:49
-
50
お疲れ様です♪
℃-ute解散は正直とても悲しいです
しかし、最近のあやちょのハローに対する熱い思い(この記事にも現れていますが)を聞いていて、あやちょに任せておけばハローはまだまだ上に行けると確信しています!
だからこれからもハローのスピリッツを後輩たちに伝え、今以上に盛り上げていってください!
年齢も関係有るかもしれませんが、ジャニーズのTOKIOの城島リーダーなんて45才ですよ
まあ女性アイドルですからそこまで頑張ってとは言いませんがw
とにかくハロプロを任せられるのはあやちょ以外に考えられません
あやちょの大好きな、そしてわたしも大好きなハロプロを継続、進化させるため、是非とも頑張っていただきたいですm(__)m
でわ!2016-08-20 23:52:07
-
49
受け止めます
あやちょの想い読みました。
ハロー!プロジェクトで
エッグ1期はあやちょだけ。
年齢も℃-uteさんとほぼ同じ。
その中でポテンシャルを保つのは
大変だね。
でもあやちょがブレてなければ
今のアンジュルムをしっかりとした
グループにすれば自ずと
レベルアップするよ。
℃-uteさんとはナルチカとか
℃-ute&スマイレージ合同
コンサートツアーもやったよねー
あの時買った℃&SのキラキラTシャツは
大事に持ってるよ。
あれ、揉み洗いしか出来ないから
洗濯が大変で(笑)
あやちょが1期なら
タケちゃんは4期だったけ?
もうハロプロキッズの時代から
ハロプロエッグの時代だね。
℃-uteさんとのアイドルとしての
時間を大事にして下さい。
もう冬のハロコンも辞退される
そうですから
℃-uteさんと現場で会えるのも
少ないと思います。
楽しい思い出作ってきてね( ^ω^ )
あやちょの考え、受け止めます。
あやちょが行けるとこまで
頑張って下さい。
私もいつ何時何が来ても
受け止める準備はしてます。
スマイレージ→アンジュルムだけでも
相当波乱万丈経験してきたからね。
(びくびくはしてるけど・笑)
スマイレージ結成前は
℃-uteさん応援してたから
℃-uteさんの波乱万丈も多少は
知ってるつもりです。
その℃-uteさんが
さいたまスーパーアリーナに立ちます。
お互いその時に見届けられたら
いいですね。
明日は3公演。
頑張ってください(⌒・∇・⌒)2016-08-20 23:51:13
-
47
あやちょ。。
あさから℃-uteのニュースを知り、知りたくなくて、人記事が読めていません。ハロコンには行けてないけれどハロコンがはじまるのがこわかった(ニュースが彼女たちの生の声で具現化されてしまうから)。。
あやちょのブログ...ぐっときました。あたりまえか。ずっと追ってきた背中のひとつですもんね。私もハローが大好きで、大好きで、でもこのような変化になかなかついていけず、受け入れて...と思うのに受け入れられないところもあります。
最近のハローを追っていて特に思います。アイドルの儚い存在感といま!を大切にしなきゃ、と改めて感じさせられます。ハローの活動からから永遠がないこと、いきなり、なにかが絶ちきられてしまうこともある、そのときになるたけ、後悔の気持ちを小さくできるよう、日々のいま!を大切にしなくちゃな、とすごく思います。
ハロメンからは私自身、たくさんの人生におけることを学びます。
人生はSTEP!わたしもあやちょはじめ、ハロメンのみんなに負けていられません。
あやちょの今後をたのしみにしてます。あやちょだからこそできる、あやちょが納得できるアイドルの形を模索し、アンジュルムの発展と共にあやちょの活躍を応援します!アンジュライブもいきたーーーい!♡
いつかいつかあやちょが井浦新さんとお仕事してくれたら...なんて勝手な希望をおつたえします。みー25
2016-08-20 23:50:13
-
46
無題
驚きました。でも℃-uteさんが自分で出した結論ならそれを尊重したいです。
あやちょやアンジュの立ち位置や役割も変わってくると思いますが、続けることへの強い意志で進んでください。あやちょならできると、今日のブログを読んで改めて確信しました。
それほどアイドルに詳しいわけではありませんが、あやちょの言う「アイドルは20才を過ぎてから」というのはその通りだと思います。
パフォーマンスも力で押すだけじゃなくて、経験とスキルで見せる(魅せる)ことができるようになるし、MCで自分の気持ちを話すときも説得力がでると思います。いままでの経験が生きるようになるというか。
秋のツアー期待してます!未完の大器
2016-08-20 23:48:47
-
45
あやちょ(o^^o)♡♡
あやちょ、思いの丈を発信してくれてありがとう。
こないだのめざましライブで、肉眼でみんなのこと見れるあんな近い距離で、アンジュルムのパフォーマンスを体感することができて本当に心から楽しかったし、素晴らしかったです!だって、ライブに行ったことないから右も左も分からない状態だったのに、とっても楽しめたんだよ~(o^^o)♪♪
「あやちょー!」って叫んでも聞こえないと思うけど、思わず叫んじゃった。笑
あやちょ、あやちょの創り上げてるもの、まだまだ見ていきたいです。
めざましライブでスマイレージのデビュー曲聴けたのも嬉しかったな♡またね♡もりちょ
2016-08-20 23:48:36
-
44
℃-ute
彩花ちゃん
正直な気持ち、全部受け止めました。
あやちゃんならできる。
あやちゃんにしかできない。
そう思ってます。
どんどん気持ちが強くなり、アンジュルムを
守り、ハローを発展させていく。
そんな和田彩花が大好きです。
遠慮なんかしないでね。
5人にもらったものを後輩達や
未来へ引き継いでください。
そしてもちろん、これからの
あやちゃんにも期待してます。
サマステ見ました。
清々しいほどにアンジュルムは
カッコよく、楽しく、未来を感じさせました。
℃-uteの居ない世界を、寂しく感じさせない
程のアンジュルムを期待してます。
だって、あやちゃんならそれができるはずだから!
ばいばいsonic
2016-08-20 23:47:28
-
43
無題
ハロプロのアイドルとしてある前に、労働者としての面もあるんだろうな…芸能界は難しいね…
でも、あやちょの行く道を応援することは変わりません!!!前人未到の地へ行ったっていいじゃないですか(^^) ハローをこれだけ思ってる人を無下にするなんて自分が社員だったらありえないからさ!!
アンジュルムにはまだまだあやちょが必要だ!同期はいなくなったが、あやちょの夢はなくなってないだろ(^ ^)!
いい夢見せつけてくれ!!!ヒデ
2016-08-20 23:46:17
-
41
♡+Hello!Project= アンジュルム
今日もブログありがとう。
℃-ute解散は心がギュっとしてしまいました。
あやちょのブログを見ていて℃-uteのこともだけど、
一番はアンジュルムの今後やあやちょの事をいっぱい頭に思い浮かべていたのです・・・がしかし。
あやちょもしっかり考えを述べてくれているブログでとてもうれしく感じたよ!ありがとう!
アンジュルムのリーダーとして、、、、そのグループのリーダーとして今後もあやちょ&メンバーの意見などのいける限り続けて欲しいと願います。
ただ・・・勝手な憶測とはやとちりで話しちゃうね。
ハロプロリーダーとしてやることになってしまったりしたら卒業が早まったりしたらと思ったりして、なんだか悲しくなります。
私の思いはアンジュルムが良くなって、あやちょはアンジュルムのリーダーとしての卒業の花道を飾って欲しいと思っちゃうの・・・ごめんねっ
ハロプロも大切にしたいあやちょも大好きだから
たとえそうなっても応援するしアンジュルムのこと大好きだよ!
℃-uteのみんなを卒業までにもたーーっくさんみて
良いところを吸収できたら良いね!
長くてごめんね
下手な文章で上手く伝えられないけど
とにかく、あやちょの考え方を支えたいです。ニッカリヲタクルム
2016-08-20 23:45:23
-
40
無題
詩的で、だけど強い意志が感じられる
とってもあやちょらしい文章だと思いました。
℃-ute解散、すごく驚いたし
すごくすごく悲しく、苦しいです。
℃-uteの5人がハロープロジェクトからいなくなってしまったら、
もうあやちょはももちに次ぐ歴の長さになりますね。
最後の文章、意味深かもしれないけど
私にはあやちょの固い決意のように感じられました。
憧れの先輩、大好きな先輩がどんどん卒業していって、
あやちょがどんどん上の立場になって、
あやちょが言っているようにハロプロがどんどん変わっていって、
戸惑うところも多いかもしれないけれど、
あやちょだからこそできること、
本当にたくさんたくさんあると思います。
現に、初期メンバーがあやちょだけになってからも
アンジュルムは進化しまくって、どんどん新しい姿を見せてくれるとってもかっこいいグループです。
これからもどんどん進化して最強になっていくアンジュルムを
長く見ていたいし、そんなみんなを引っ張る、というより手を取り合って一緒に走っているあやちょをずっとずっと見ていたいです。
何を伝えたいのか自分でもよくわからなくなってしまったけれど(笑)、
あやちょがこれからも突っ走ってくれるのを楽しみにしています。
きっとこれからあやちょは、ますますアンジュルムだけじゃなくハロー全体も引っ張っていく存在になるんだね。楽しみです!
℃-ute解散とっても悲しいけど、やっぱりそれでもハローが大好きで、これからもファンを続けていく以外に選択肢はありません。
そして、アンジュルムが大好き!あやちょが大好き!
これからもずっとずっと、応援しています。女の私から見てもあやちょはとってもかっこいい女の子で、かっこいい最強のアイドルですヽ(;▽;)ノ!!2016-08-20 23:44:28
-
39
あやちょ。
私はスマイレージ4人時代の大の大ファンでした。いや、です。
だから、さきちが抜けた時は本当に悲しくなりました。スマって脱退するグループなんだ。って。 スマイレージの4人は絶対に℃-uteを超すと思っていたから。
憂佳も花音も抜けてもう、私自身もスマイレージ4人のこれからを期待することができなくなってしまって本当悲しく寂しかったです。 だけど、4人の中の1人あやちょだけが残って今は後輩しかいないアンジュルムだけど、4人が見続けてる夢を今アンジュルムが叶え途中だと思ったら本当に嬉しいし泣きそうです。
改めて私はあの始まりの4人時代が恋しいけど、2期.3期と、それこそ、次々続々とメンバーが入って今走り続けてるアンジュルムが大好きです。
℃-uteもプラチナ期も超してほしいと思ってます。 それを超えられるグループはでない。と私は思ってるので裏切ってほしいです。
私自身もハロプロを2009年から推してて℃-uteがなくなると、あやちょももちしかいないから私の知っているハロプロはなくなります。 ベリーもスマ今はいないから。
私もあやちょと同様に悲しいけど、最後まで℃-uteを応援する!
あやちょ、これからもずっとずっと、ずーーーっとハロプロスピリットを受け継いでください。期待してます。ず。
2016-08-20 23:43:44
-
37
虹の彼方に
キッズの披露から
ずっと眺めてきました。
ともに歩めることは
幸せなことです。
たくさんの先輩を見送り、
たくさんの後輩を迎える。
もう16年が経った。
昨日、
めざましライブで
新人の笠原さんが曲中にも
客席を見渡してはニコニコし、
嬉しそうな表情をしていて、
ふと
娘。に入ってきた頃の
高橋愛ちゃんもそうだったなあ、
と思い出しました。
嬉しくてキョロキョロしてた。
新鮮なシーンでした。
夏の娘。ツアー
長野Mウェーブ上手での瞬間。
8/25.2002
まるで、
浦島太郎な気分(笑)
もう、ライフワークだなあ。
未来につなげるポジションに
今のみんなも先輩同様いる。
ハロのDNAをさらに未来に。
ともに歩んでいく時間が
愛おしい。
楽しみつつ、その先に。
( ´ ▽ ` )ノ
またね
_φ(・_・しょーなん☆
2016-08-20 23:42:35
-
36
無題
おつかれさまです!
あやちょの文章で少し気持ちが楽になったような気がします。
わたしはこれからもあやちょ、ハロプロを応援していきます。だから、どうかハロプロの色を全て消してしまわないで守ってください。新しい色と組み合わさってより素晴らしいハロプロに変化することを楽しみにしてます!大好き!!!ぱーこ
2016-08-20 23:41:56
-
35
無題
この前、°C-ute武道館を観覧してたあやちょが、なんで羨ましいって思ってたのか、アンジュルムも負けないくらいのものすごいパフォーマンスするのになーって思ってましたが、そういうことだったんすね!!
高橋愛ちゃんに、「あなたなら大丈夫」と声をかけてもらってたことを、たまに思い出します。
尊敬するハロプロの先輩方の背中を見てきたあやちょを、これからも応援してます\(^o^)/
ブラボー!!みゅう太郎
2016-08-20 23:41:44
-
32
無題
℃-ute解散昨日したから驚いた
℃-uteファンも10年応援してるからさみしいよね
10年メンバーさいしょは7人だった℃-uteが5人体制で10年もやって来た℃-uteは素晴らしいよね
パフォーマンスとか歌とかダンスとか努力して作り上げて来たから今のかっこいパフォーマンスが℃-uteは出来ると思うと凄いことだよね
その℃-uteが解散はショックでさみしいよね
あやちょも℃-uteさんとは一緒にライブやったりしたの今となったらいい思い出だねナルチカとかやってたよねあれ行きたかった今思ったら
あやちょがハロ入る前から℃-uteはやってたよね
あやちょは℃-uteさんにお世話になったよね
舞美ちゃんともご飯一緒に食べるくらい
話せるようになったの にさみしいよね
6月さいたまアリーナ見に行きたい
最後のステージも素晴らしいく終わるのが℃-uteだよね
来年の6月まであやちょ℃-uteといっぱい思い出作るといね
℃-uteとももちーが上でその次にグループ上はアンジュルムになるだね
あやちょ上になるだよね
℃-uteよりアンジュルム凄いね言われるくらいアンジュルム頑張って欲しい
あやちょハロー引きついていくときが来るだよね
ハロー長く続いてくねハローはどんどん変わって行くね!アンジュルムもこれからの活躍も楽しみになってくるよ
明日中野サンプラザホール朝レインボー私が見れる℃-uteとのハロコン最後だと思うとさみしいけど
最後の℃-uteのハロコン目にやけ付けないとだね
楽しみだけど始まったら終わるからさみしいよね
℃-ute最後まで頑張って欲しいあやちょが作るハロも楽しみになってくるよあやちょこれからも頑張ってね(^^)彩花ピンク
2016-08-20 23:40:05
-
29
無題
あやちょの考え、大好きです。
凄く共感しますし、それは自分だけではないはず。
これからの和田彩花が、アンジュが、ハローが楽しみです。^^わにしゃん
2016-08-20 23:38:37
-
26
無題
やっぱり変わっていくことは寂しさがあるよね…でも変わったから見える景色もあるんだよね…
卓偉さんの「続けろ」を思い出しました。
あやちょが新しいアイドルの形を見せてくれるんじゃないかと、あやちょをずっと見ていたいなと思っています。あやちょの芯の強さなら、きっと……ずっとついて行くので突っ走っちゃってください!アンジュルムもあやちょも楽しみですななちゃん
2016-08-20 23:36:05
-
-
23
卒業かあ
あやちょなら必ず出来る
支える。
出来る限り支えるから、
夢を追いかけてほしい。
あやちょがどこまで目指してるのか
はっきりとは分かんないけど
夢は大きくていいと思うよ、
他人から笑われてもいい、らん
2016-08-20 23:35:00
71
あやちょならできる
解散はびっくりしました。
さみしいです。
℃-uteの公式発表の、『20歳を向かえたタイミングで、、、』という部分、真っ先にあやちょが思い浮かびました。
ここに言及してくれてありがとう。あやちょの言葉は信じられます。
あやちょなら新しいハローのアイドル像を作り出すことが出来る。
その為に必要なことはなんでもやろう。ファンに出来ることがあれば教えてね。
よったん(・∀・)
2016-08-21 00:11:45
返信する