ポケモンGOカイリューは最強
ポケモンGOに登場するカイリューはMAXCP3500という今手に入るポケモンで一番高いCPを叩きだしているポケモン。攻略サイトを見ているとレア度Sと書いてあるけど、ミニリュウの巣でミニリュウをゲットしまくれば簡単に作れるからそこまでレアじゃない気がする。個人的にはカイリューよりプテラ、カブトプスの方がレアだと思うんだけど。
ポケモンGOカイリュー出現場所。
ツイッターとかでカイリューの出現場所を見ていると基本的にランダム。昨日も適当に歩いてたらナッシーの影も出ていないのにいきなり出てきたし。
カイリューを作ろうとおもったら週替わり?のミニリュウの巣にいってミニリュウを大量ゲットしてカイリューつくるのが手っ取り早いよね。。
カイリュー対策に必要なポケモン。
フェアリータイプのプクリン、ピクシーを連れていくべき。→カイリューはドラゴンタイプなので、フェアリータイプの技がこうかばつぐん。ドラゴンタイプの技のダメージを半分にすることができる。。
個人的に思うのは、プクリンとカイリューじゃあ最大CPの差が開きすぎているので、弱点をついてこうかばつぐんだけでカイリューを倒せるのかという疑問がある。
こおりタイプのラプラスで、ふぶきを覚えていれば、カイリューのこおりタイプの弱点もつけて効果ばつぐん。ラプラスとカイリューではMAXCPが離れていないので、負けることはない。割と弱点をつけてもCPが離れていると戦闘にまけるのでCPの差を埋めておくことは大切。
他のギャラドス、リザードンは、カイリューの弱点ドラゴン系統の技を覚えており、ギャラドス、リザードンはドラゴンタイプではないためカイリューのドラゴン技で弱点を突かれることはない。問題は両ポケモンともカイリューとCPが1000以上はなれている点である。
カイリューの技について。
最強のカイリューをつくる上で大切なのは技である。
通常技については りゅうのいぶき>はがねのつばさである。
ゲージ技の強さの順序はドラゴンクロー>はかいこうせん>りゅうのはどうである。
ドラゴンクロー持ちのカイリューは本当に強いので作りなおさなくてもいいが、それ以外の技のカイリューは作り直したほうがいい。ポケモンGOにおいては個体値は大して重要な要素ではなく、技こそが重要な要素だからだ。
スポンサーリンク
総括。
最強のカイリューを作ろうと思ったら通常技でもあたり技、ゲージ技でもあたり技が出ないといけないので、なかなか作るのが大変である。