新品
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samuremo/NEC_0011.jpg
一年後
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samuremo/NEC_0014.jpg
一気に全部見せろ
無印のヌメ皮?
|
|
二年後
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0022.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0025.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0027.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0020.jpg
>>6
すげー美味そうなパンに見えた
革製品は使えば使うほど味が出てくるから良いんだ
二年我慢すればいい色でるな
二年後おいしそうだな
三年後
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0318_0.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0319_0.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0324_0.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0326_0.jpg
良くなってるじゃん
なかなか魅力的になってきたな
四年後
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0715_0.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0716_0.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0717_0.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0718_0.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_0722_0.jpg
五年後
http://blog-imgs-35.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_1004_0.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_1003_0.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_1005_0.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_1006_0.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/s/a/m/samuremo/IMG_1008_0.jpg
メッチャ良い感じじゃん!カッコイイ!
一年で一気に変わるもんなんだな
美味しそう
なにこれかっこいい
なにこれほしい
六年後
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/a/m/samuremo/P1010573.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/a/m/samuremo/P1010575.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/a/m/samuremo/P1010576.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/s/a/m/samuremo/P1010577.jpg
>>21
流石にきたない
ゴキブリの卵みたい
>>24
わかる
あかん焼きすぎや
流石に六年で萎びてきたな
劣化してきた
5年がピークの予感
いい味出してるじゃん
ボロボロになってる訳じゃないしかっこいい
このよさがわかる人にはいいけど
大多数は汚いとしか思わないのが悲しいよな
五年で買い換えるのがベストだな
5年後が一番好み
こんなに変わるもんなのか
3年目くらいが丁度いいな
>>46
財布は3年が買い替え時だしな
財布のメーカー教えて
元スレ 革財布の経年変化wwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359709185/
|
|
しかし白っぽい革があんなこげ茶になるとは。最初からこげ茶の革買ったら真っ黒になるんじゃないか?
これに味を見いだすと言うのは、ただの捨てられない症候群だ。
6年目くらいのも結構好きだけどな、ベルルッティの茶ベースに黒を差し色にしている見たいな感じだし
そういうのを避けたかったら、黒色にすれば良いかと思う
黒なら色の変化が無くて、光沢感が増すだけだから
革の染め直しとかクリーニング業者に頼めよ。
つーか、高い財布とかブーツ自慢してくるやついるけど、手入れされてないとスゲーださくみえるわ
ぬめ革で検索して好きなのを買えばいいかと
ただ、購入して3ヶ月くらいは天日干ししてやいてからつかうといい
オイルとかは本当は使わないほうがいい、普段使いで手油でととのうので
通常の全財産が入れ物より安いって本末顛倒じゃないの?虚しいねえ・・・・・