P8190821

ナスが美味しい季節ですね~^^

みずみずしくて柔らかいナスは私の大好物です。
ただ、結構野菜室でも場所を取りますよね。
なので、私は沢山買った場合などは
良く揚げナス(素揚げ)にしてから冷凍しています。


ナスはよく洗って水気を拭き取ったら乱切りに。

P8180785


高温の油で揚げます。
180度とか190度とかそのくらいの温度で揚げる方が
油の吸収率が下がると言われているので出来るだけ高温で。

P8180786


少し焦げ目が出来るくらい揚げればOKです。
しっかり油を切って冷ましてくださいね。

P8180787


完全に冷めたらアルミのバットにラップを敷いて
その上に揚げたナスを並べていきます。
このとき、私はキッチンペーパーで余分な油を拭き取ってます。
上からもラップしてしっかり冷凍庫で凍らせて。

P8180816


凍るとこんな感じになってます。
下に敷いたラップを外せば、ナスもゴロゴロっとばらけますよ~^^

P8190818


密閉袋に入れて冷凍保存します。
2~3週間保存可能です。

3本分のナスもこんなにコンパクトに♡

P8190819

揚げナスにしておくと、料理の仕上げにポンと凍ったまま加えることが出来ます。
パスタに、煮込み料理に、カレーに、お味噌汁に、スープに、
必要量使えて味にコクを出すことも出来て大変便利です。

たくさん買った時や、冷蔵庫に入らないよ~って時は
是非揚げナスにして冷凍してみてくださいね。

きっと日々の食事作りに役立つと思います^^






きのうのお昼ごはんは完全に自家製冷食に頼り切ってつくりました(笑)

P8190840



お味噌汁はちゃんと作ったよ~。
といっても、ダシでタマネギを煮て、凍った状態の揚げナスを加えて(1人3個になるように)
豆腐も加えて味噌を溶いただけですけどね(笑)

P8190834


揚げナスのお味噌汁って、ナスはトロトロでコクもあって本当に美味しいんです。
子供たちもこのお味噌汁が大好きです♡

高温で揚げた上にしっかりペーパーで油を拭き取っているので
汁が油でギトギトになるってこともないですよ^^
良かったらお試しを♪

P8190842


この棒餃子もたっぷり作って冷凍していたもの。
夏休みに子供たちが手伝ってくれてつくったんです。

凍ったまま焼くだけなので、楽ちん~♪

P8190843


むね肉でつくるあっさりヘルシーな棒餃子のレシピはコチラ↓





あとはレンコンと人参のきんぴらと、ひじきの煮物。
これらもたっぷりつくって小分け冷凍しておいたものです。
レンジで解凍するだけでOK!

P8190844


シャキシャキ食感が楽しいレンコンと人参のきんぴらのレシピ↓




作りおきしておくと便利な、ひじきの煮物のレシピ↓





P8190849


色々冷凍しておいて良かった~というお昼ごはんでした(笑)


揚げナスはカロリーも上がるし・・・と思う方は
レンジで出来る蒸しナスをどうぞ^^
(クックパッドに蒸しナスレシピいくつかあげてますので)

夏はコレがオススメ↓

Cpicon ヘルシー★蒸しナスのささみチリソースかけ by トイロ*


でも、揚げなすもとっても美味しいので
食べる量を調節するとかで試してもらえると嬉しいです♪







さっき、オリンピックの男子400メートルリレー、見ました???

すごすぎましたねーーー!!
毎日この台詞言ってる気がするけど、ホントにすごかった!!

もう、絶叫ですよ、応援絶叫!(笑)

涙腺崩壊するわ、鳥肌たつわ、本当に感動しました(T_T)
素晴らしい銀メダル!!おめでとうございます!

夜中の競歩もね、ずっと見てたので、失格ってなったとき「何でなんで~?」って眠れなくて。
朝起きて、判定が覆って銅メダル獲得出来てたからホントに良かった~~~!! 

シンクロも見ましたよ~。
夜中まで昨日は部屋の片付けをしていたので
またまた感動で泣きながら掃除してました(笑) 
美しかった!格好良かった!!!



今見たら、この時点で日本のメダル41個!!!
その一つ一つにどれほどの感動と元気をもらっていることか^^
選手のみなさん、本当にありがとう~♡





さてと。週末がやってきました。
今日は部屋がとってもキレイなのでそれだけで気分が良いです(笑)

甥っ子からの『遊ぼうラブメール』が止まらないので♡
午後から遊びに連れて行きたいなと思ってます。
しかし今日も暑いだろうなーーー(((( ;゚д゚))) 

みなさんも熱中症にはくれぐれもお気を付けて。
笑顔いっぱいのステキな週末をお過ごしくださいね~♪



9/3(土)『キレイをつくるフェスタ』@ヒナタ北九州に出演いたします。
参加費無料です。良かったら遊びに来てくださいね。
詳しくはコチラをご覧ください^^

9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^



コッタの連載を更新しました↓




コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



クール便対象商品が最大74%オフ!8/24(水)まで。





私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
日々更新しています。
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ステキ♡
4段チェスト
インテリアとなじむ
ゴミ箱
布製のチェスト
可愛いね~♪


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→