セブへの生活資金送金方法(Kyodai Remittance)
おかげさまで、私のお客様でセブで新しい生活を始めてくださる方が増えてきております。
引退後にこちらで過ごすのに、生活資金が必要です。
そのお金をどうやって送るか?
今回、DurosLand(セブの大手デベロッパー)の方たちが日本に入らしていたので
Kyodai Remittanceの本社へ伺うことにしました。
いろんな国の方が働いておられる非常に楽しい職場でした。
ここは事務所ですが、営業所はたくさんございます。
セブに住みながらも、日本に頻繁に帰る場合はいいですが、しばらくセブに住むとなると
定期的な送金を必要とする人が多いかと思います。
その方たちに便利な送金方法ですので是非、ご利用ください。
日本の銀行経由で送金をしますと、為替手数料が非常に高いので厳しいです。
このような合法的で、手軽な送金方法がありますから是非とも知っておいていただくと便利かと思います。
株式会社ウニードス(資金移動業者「関東財務局局長第00004号」)が運営する
Kyodai Remittanceです。
ネットバンキングを利用した送金方法
年金などの支給に合わせた自動振替方式
日本のご家族によるご送金などいろいろございますから
皆さんの生活に最も利用しやすい方法で送金できます。
もっと詳しく知りたい、利用したい方はこちらまで
03−3280−1029(11:00〜18:00)
ネットで詳しく知りたい、利用したい方はこちらまで
http://kyodairemittance.com/ja/
社長は木元さんという非常に穏やかな優しい方です。
全国の郵便局が使えることのシステムを是非ご利用ください。
セブから日本への送金も可能です。
私のお客様は、投資家の方とリタイアメントの方と大きく2つに別れますが
リタイアメント方は定期的な送金が必要でそれが手間なので何とか助けてもらえませんかと
以前、木元社長にお話ししたところ、早速自動振替システムを作ってくださったというスピード感をお持ちです。
皆さんの生活サポートに長くおつきあいできる会社だと自信を持ってオススメします。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.cebu-fudosan.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/178