私のブログで現代小説の書評記事が10件掲載した中から、人生を考えさせられるベスト3を紹介します。
現代小説ランキング No.1「世界から猫が消えたなら」
www.akira-blog.com自分とそっくりな姿をした悪魔が、1週間しか続かない命を、この世界に存在する物を1つ消せば命を1日のばすという提案してきます。主人公は長生きしたい為に、次々に物を消していきますが、最後に飼っていた猫を消そうと悪魔が提案してきます。
私は大の猫好きなので、私自身の命より当然のように猫を優先するだろうなと思いました。それでも「世界から猫が消えたなら」に心動かされたのは、多くの方にとって命より大事な物があるのだろうかと思ったからです。そして毎日生きるのが当たり前と思っていたのですが、実はそれが当たり前ではないという事に気付かせてくれます。中には病気で若いうちに亡くなってしまう方が、この世の中には、数多くいるという事を「世界から猫が消えたなら」が教えてくれたので現代小説ランキングの1位に選びました。
現代小説ランキング No.2「クライマーズ・ハイ」
www.akira-blog.com新聞記者が、日航機墜落事故をスクープ記事にする為に奮闘する物語で、先輩記者と後輩記者の狭間に苦しんでいきます。私は集団行動が苦手なので、この新聞記者みたいに集団や組織の中で仕事を頑張る事が、どうしても出来ません。
その為、在宅ワークでWEBライターをしているのですが、この新聞記者のように組織の中で苦しみながら奮闘する姿には心打たれました。多くの方も、この小説を読めば組織の中でも信念を曲げない新聞記者の強い生き方に心打たれる事でしょう。その為「クライマーズ・ハイ」を現代小説ランキングの2位に選ばせてもらいました。
現代小説ランキング No.3「いい加減な夜食 1」
女子学生が、ハウスクリーニングのアルバイトをしていた時に、ある豪邸へ派遣される事になりました。所が、そこの豪邸の主が突然帰ってきたので、女子学生が夜食を作る事になりました。
豪邸の主は、女子大生が作った夜食に暖かみのある味に思う所があって、色々な手段を使って女子学生をいつまでも豪邸で働かせようとします。そして、この2人は恋に落ちていく事になります。私は「いい加減な夜食1」を読んで、些細な事で人生が変わってしまう事に考えさせられた。その為、現代小説ランキングの3位に選ばせてもらいました。