1/1
01
どうも、Alice@ベリーベリーグッドペリー。です。
この作品は、ふに(妹)様の「本当に初音ミクが消失したらニコ厨がどのような反応を起こすか」という曲の歌詞をお借りしたものです。
よーくご理解いただいた上、お読みくださいますようお願いいたします。
では。
○月☆日 月曜日
眠い。
なんていうかもうひたすらに眠い。
しかし起きなくてはならない。学生の宿命、というやつである。
私はのそりのそりと起き上がり、顔を洗い、朝食を食べに一階に降りた。
テーブルにはメモ用紙が残されていた。
見慣れた母の筆跡で、「起きるのが遅い!」と、それだけ書いてあった。
母は既に出勤したらしい。
しかし、遅いといっても今は6時。それより前に起きるなんてことが私にあったなら、それは…そう、我が愛するVOCALOIDが消失するぐらいありえないことだろう。
戸棚から食パンを取り出し、もちゅもちゅと食べる。
そして空いている左手でリモコンのボタンを押した。
JHKにチャンネルが合わさっていたようで、ニュース番組「おはようジャパン」が流れ出した。
『新・内閣総理大臣が決定しました』
キャスターが無機質な声で原稿を読み上げる。
私ももう18歳、選挙権だって持っている年齢だ。政治に興味を持つことは悪いことではないだろう。
前の大臣より年をとっていて、なんだか堅苦しい人だ。
日本が少しでもいい方向に進む政治を期待します、とキャスターが締めくくる。
『次のニュースです。xx市で起きている連続殺_____』
生命が絶たれるような内容のニュースは嫌いだ。私はTVを消し、ノートパソコンを開いた。
開いたサイトは、言わずもがな「ニコニコ動画」。
「あっ、雑談枠」
お気に入りの歌い手の雑談枠を見つけ、視聴を始める。
その間にも、朝食を済ませ、制服に着替え…
気がつくと、時計は6時45分を示していた。
「おっと、もう出なきゃ」
名残惜しいが、「学校行ってきます」とコメントして生放送を閉じ、リュックに入れる。
「いってきまーす」
帰ってくるはずのない挨拶を小声でつぶやく。
そしてしっかりと施錠。
よし、オッケー。
・
この時私は知る由もなかった。
日常が奪われるなんて。
人間の表現の自由がひとつ、奪われるなんて。
私の大好きなものたちが________奪われるなんて。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。