観てきましたよ、2回目を立川極爆の日本語字幕版で。
初めての極爆だったけどでかいウーファーって凄いね。横隔膜震える。蒲田駅前でアイツが迫ってくる。字幕付きは理解度が深まるのでリピーターにおすすめです。
本題に入る前に、例によってネタバレだらけなので観てない人はさっさと劇場に観に行きましょう。
それと、立川の極上爆音上映は凄いけど、初めて観るのに日本語字幕付はお勧めしない。1回目にあれで観たら早口と字幕の波状攻撃で脳の情報処理能力の限界を超越し苦しんで死ぬ。(真面目な話、初回だと映像に集中できない)
以下ネタバレ注意
1回目の鑑賞で特殊建機中隊のアメノハバキリ第1小隊が犠牲になるっていうのを知ってると、ヤシオリ作戦開始前の決死隊を前にした矢口さんの演説が凄く胸に来るんだよね。少し泣く。
という訳で2回目のヤシオリ作戦、特に超高層ビルに注目して観てました。
ヤシオリ作戦で倒壊されたさせた主な超高層ビル、もとい質量兵器群はこんな感じだったでしょうか。まとめてみた。
番号はぶっ壊した順です(うろ覚え)。
劇場で目を凝らして、どの未完成のビルが登場し、どのようにして散っていったか目に焼き付けようとしたけど別のものに気を取られて全然覚えてられないんだよね。多分無人在来線爆弾のせい。
1回目に観た時はグラントウキョウサウスタワー(画像右中央)も倒れたもんだと思ってたけど、凍結シーンの時に確か残ってたよね…?自信無いです。
あと常盤橋と八重洲一丁目東地区以外の建設予定のビルは映ってなかった!常盤橋B棟が竣工する2027年には建ってるはずの八重洲二丁目北地区と中地区もない。ゴジラにぶつけられる範囲内の計画だけモデリングして登場させてたのね…
とりあえず番号順に紹介でも。
① サピアタワー 高さ166.1m 2007年竣工
斬り込み隊長。JR東日本のビルです。名前はSapiensに由来。東京駅の日本橋口出て左側にあるビルね。そもそも日本橋口を知らない人も多いかも。ホテルメトロポリタン丸の内とか、あとサピエンスなだけあって大学関係の色々が入居。
劇中では中層あたりに仕掛けた爆弾で腰を折るようにして先陣を切っていきました。
サピアタワー(物理)。
② 常盤橋プロジェクトA棟 高さ約230m 2021年度竣工予定
5年後の未来からゴジラを倒すためだけにやってきたすごいやつ。三菱地所が誇る超大型再開発である常盤橋プロジェクト、ツインタワー?の低いほうです。230mって結構高い(六本木ヒルズが238m)のに隣が高すぎるせいであんまり高く見えない。
こちらも腹に抱えた爆弾で一矢報いんと倒れていきました。
③ 丸の内トラストタワー本館 高さ178m 2008年竣工
森トラストのビルです。シャングリ・ラ ホテルとかが入居してます。森トラスト株式会社は昔は森ビルグループでしたが今は違う会社です。
これも事前に仕掛けた爆弾で倒れていきました。隣の丸の内トラストタワーN館(99.6m)は常盤橋A棟の巻き添えを食らったと思われる。
④ 八重洲一丁目東地区B街区 高さ約250m 2023年度竣工予定
事業主体は東京建物などです。竣工はオリンピックより後ですが、地下に大型のバスターミナルが整備される予定です。250mと言ったら東京ミッドタウンや虎ノ門ヒルズとほぼ同じ高さ。劇中には出てきませんが八重洲通り挟んだ隣には八重洲二丁目北地区(約245m、2023年度竣工予定)が、その隣には八重洲二丁目中地区(約240m、2023年度竣工予定)もあります。完成したら壮観だろうな。
劇中では米軍駆逐艦から発射されたトマホークによって撃ち抜かれ、グラントウキョウノースタワーに寄りかかるように倒れていきました。
⑤ グラントウキョウノースタワー 高さ204.9m 2007年竣工
JR東日本と三井不動産らによって作られたビル。大丸が入ってるやつですね。
倒れてきた八重洲一丁目東地区によってドミノ倒しの要領で派手に突っ込み、ゴジラをノックダウンさせることに成功しました。
それぞれ別の会社のビルに(一方は未完成)巡航ミサイルぶつけてドミノ倒しというなかなかアグレッシブな事をやってます。どんな許可の取り方すればこんな真似できるんだろう。
ここら辺でアメノハバキリ・マルヒトのイッキ強要凝固剤注入とゴジラの嘔吐放射熱線、そしてみんなだいすき無人在来線爆弾の出番があった気がする。
⑥ 常盤橋プロジェクトB棟 高さ約390m 2027年度竣工予定
三菱地所が誇る常盤橋プロジェクトの高いほう。その正体は11年後の未来からやってきた日本の最終決戦兵器(ジャガーノート)。日本最大、最高にして最強。その巨躯は実にゴジラ(118.5m)の3倍以上。その圧倒的質量をもってゴジラを打ち倒した。
こちらもトマホークで破壊して倒壊だったかな?この辺、頭に血が上りすぎて覚えてない。
こちらのビル完成したら展望台ができるみたいです。スカ◯ツリーの天望デッキ(350m)より高い展望台が都心のど真ん中にできるのが今から楽しみ。
こうして振り返ってみると、今まで壊される側だったビルやら鉄道やらが日常を奪われたサラリーマン達の怨念を込めてゴジラに向かっていく様はもはや感動的ですらあった。
質量兵器として破壊された超高層ビルを並べてみましたが、ゴジラに壊されたビルも含めれば丸の内大手町八重洲のビルあらかた破壊されてます。何度も言うけど、どんな許可の取り方したんだろう。
ここまで長々と書いたけど細かいところの自信が無い。間違ってたら指摘してくれるとありがたいです。
そういえば東京タワーが一瞬の間に壊されてるって話があったけど2回目でも確認できなかった…
シーン有るなら内閣総辞職ビームの直前の辺りだろうけど。
これは3回目を観に行くしか無いな…