• トップ
  • ニュース
  • PCデポ、客のクレカ不正利用について否定!PCデポ株は売られ過ぎて信用...
163コメ
前回記事

257

コメ

【関連記事】高齢者に高額なサポート契約を結ばせた「PCデポ」がコメントを発表、これ反省してるの?

315

コメ

【関連記事】PCデポの新たな悪行が明らかに!Win10のパスワード入力を省略したいおばあちゃんに対し「HDD壊れてます。修理費8万円です」

226

コメ

【関連記事】高齢者への高額サポート費問題のPCデポ、懲りてなかった

294

コメ

【関連記事】【バカッター】PCデポのアルバイトが店ぐるみで客のクレジットカードを不正利用していると自白!内容ヤバすぎ

345

コメ

【関連記事】【火消し】高額サポート費問題のPCデポ、ようやく改善策を発表 75歳以上の加入者は契約解除を無償に

305

コメ

【関連記事】PCデポの広報「炎上すれば広告費はタダ。マジありがたい。買う奴だけ買えばいい」










記事によると

元従業員と名乗る者によるクレジットカード情報不正取得に関する一連の情報について

元従業員と名乗る者によるインターネット上でのクレジットカード情報不正取得に関する書き込みについて、そのような事実は確認できませんでした。

以上



9dd416e6268cac547fa9cec68a887701.jpg








日本証券金融株式会社:㈱ピーシーデポコーポレーション株式に係る貸借取引の申込停止措置の実施について
http://www.jsf.co.jp/user-image/1471591827.pdf
1471611300892.jpg


記事によると

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、㈱ピーシーデポコーポレーション株式(7618)につきましては、平成 28 年 8 月 18 日付社発第 T-281 号により貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起をいたしましたが、その後の貸借取引の利用状況等に鑑み、下記のとおり申込停止措置を実施することといたしましたので、ご通知申し上げます。
 貴社におかれましては、同銘柄の置かれている状況をご理解のうえ貸借取引をご利用いただくとともに、併せて同銘柄の制度信用取引をご利用のお客様に対しましても、当該措置による制度信用取引のご利用等にかかる制約についてご注意、ご説明いただくようお願い申し上げます。


1.停止の対象とする申込み
イ.制度信用取引の新規売り(自己の信用売りを含む。以下同じ。)に伴う貸株申込み
および制度信用取引の新規売りに伴う融資返済申込み

ロ.制度信用取引による買い(自己の信用買いを含む。以下同じ。)の現引きに伴う融資返済申込みおよび制度信用取引による買いの現引きに伴う貸株申込み
 ただし、弁済繰延期限到来分の制度信用取引による買いの現引きに伴う融資返済申込みおよび制度信用取引による買いの現引きに伴う貸株申込みにつきましては、対象外といたします。






1週間のチャート

2016y08m19d_220527235.jpg




この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

適当すぎワロタ



2. この話題に反応する名無しさん

どうやって確認したんだろう? 確認できなかったんじゃなくてしなかったんじゃ?


3. この話題に反応する名無しさん

売りが加速したから注意喚起したけど止まらなかったって事かな…?



4. この話題に反応する名無しさん

PCデポ信用取引停止。。
売り豚大歓喜ですな




5. この話題に反応する名無しさん

ワロタ



6. この話題に反応する名無しさん

はよゴメンナサイしないからだろ



7. この話題に反応する名無しさん

これが会社として正しい対応だと思っているのなら、社会人辞めた方が良い。
















文章簡潔すぎィ!本当にちゃんと調査したのかな・・・?




ニュースカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

ざまあないな
潰れてどうぞ

104

1

2 はちま名無しさん このコメントに返信

💩

14

1

3 はちま名無しさん このコメントに返信

そのような事実はございませんって政治家みたいな逃げ方だなぁ

31

0

4 はちま名無しさん このコメントに返信





信用が無いんだから信用取引なんて出来ねぇわなw


 

58

0

5 はちま名無しさん このコメントに返信

コレは潰れる

37

0

6 はちま名無しさん このコメントに返信

ざまぁwww

12

0

7 はちま名無しさん このコメントに返信

否定しても株価ナイアガラは止まらないwww

11

0

8 はちま名無しさん このコメントに返信



被害者に金返せ


22

0

9 はちま名無しさん このコメントに返信

泥棒が自分の犯罪歴を調査しましたって言って
信用してもらえると思う?

33

0

10 はちま名無しさん このコメントに返信

見苦しいデブだな

1

0

11 はちま名無しさん このコメントに返信

さていつ潰れるかなー?

4

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信

はちま~wメシウマ記事は晩飯の時にくださいよ~www

1

0

13 はちま名無しさん このコメントに返信



良かったな!良い宣伝になるから有り難いんだっけ?w



30

0

14 はちま名無しさん このコメントに返信

ギャグかな?

0

0

15 はちま名無しさん このコメントに返信

潰せーッ!

2

0

16 はちま名無しさん このコメントに返信

株価やべえな全然反発してねえw

1

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

炎上すれば広告費は無料って言ってたっけな
代わりに信頼落としたら何の意味もないんだけどな

10

0

18 はちま名無しさん このコメントに返信

前から色々と問題があった

2

0

19 はちま名無しさん このコメントに返信

まぁ、連絡取れないなら確認のしようがないわなw

以上

1

0

20 はちま名無しさん このコメントに返信

老人を騙す詐欺企業からクレカ不正利用の犯罪企業にグレードアップ!

8

0

21 はちま名無しさん このコメントに返信

もし事実だったとしてもそんなん言うわけない
そんな事実はアリマセーンと会社的には言うしかない スキミングはかなり重い罪になる

10

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

>PCデポ株は売られ過ぎて信用取引停止銘柄に
そりゃ信用どころじゃないからな

3

0

23 はちま名無しさん このコメントに返信

ひとつのツイートが発端だけど
違和感を感じていた客は大勢いたってことだね

4

0

24 はちま名無しさん このコメントに返信

つまり信用停止

2

0

25 はちま名無しさん このコメントに返信

叩けばいくらでも埃が出てくる朝鮮企業

3

0

26 はちま名無しさん このコメントに返信

広報さん良かったじゃん
炎上したおかげで店の名前が全国に名前が広まって宣伝費浮いたよ!

株の方は大変なことになってるけどなw

11

0

27 はちま名無しさん このコメントに返信

事実じゃないならこのツイートした奴ちゃんと調べ出して訴えるべきだろう

1

0

28 はちま名無しさん このコメントに返信

まだ生ぬるい
もっとやれ

4

0

29 はちま名無しさん このコメントに返信

あー見てて気持ちいい
ありがとうPCデポ

8

0

30 はちま名無しさん このコメントに返信

何だよこのふてくされたような文章はw

3

0

31 はちま名無しさん このコメントに返信

デポの株は既に売った

1

0

32 はちま名無しさん このコメントに返信

これクレカ店で使えなくなったのか?
こりゃ潰れるな

2

0

33 はちま名無しさん このコメントに返信

ペヤングとマックの時と同じで事後対応が悪いと長引くぞ~

2

0

34 はちま名無しさん このコメントに返信

とっとと潰れろゴミ企業が

5

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信

もっと下がれ。

0

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

まとめ用に文を簡素にして載せてるのかと思ったら
そのままかよ公式でコレってありえねーよ

4

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

犯罪企業なのよくわかったし
従業員が路頭に迷おうとなんとも思わんな

7

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

この問題揉み消したところでこれから先クレカの使えないPC屋が生き残れるとは思えない
詰んだなw

3

1

39 はちま名無しさん このコメントに返信

事故は買い、事件は売り(至言)

1

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

ブラック会社みたいな詐欺商売騙し脅し押し付け商法してるとこは潰れてください

3

0

41 はちま名無しさん このコメントに返信

スキミングの調査速すぎw

4

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

デポノミクス

0

0

43 はちま名無しさん このコメントに返信

良い宣伝になったな

3

0

44 はちま名無しさん このコメントに返信

社員が路頭に迷うな

0

0

45 はちま名無しさん このコメントに返信

不正か適正か判別できないだけだろうな。

0

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

伝票との突合せ
そんなに簡単にできるかね

0

0

47 はちま名無しさん このコメントに返信

今まで老人騙して金儲けしてきたんだ
因果応報でしょ

6

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

まだ潰れてないやん
もう誰もPCデポでなんか買わんわ

4

0

49 はちま名無しさん このコメントに返信

調査中ですがそのような事実はないとの結論に至りました
どっかで聞いたぞこの台詞、なあみくちゃん

0

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

炎上商売うらやましいぃー(棒

2

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

クレジットカードはまだ使えるのかな?

0

0

52 はちま名無しさん このコメントに返信

記事によるとって定型文か?
最低限意味の通る文章作れよ糞バイト

1

1

53 はちま名無しさん このコメントに返信

ペンは剣よりも強しな時代は
終わり、ソーシャルが時代を
とり仕切るようになる。
不正暴露祭りは今後も終わらない

0

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

テレビの取材も適当に答えたせいで朝テレビのコメンテーターがきれてたな

0

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

店舗も時期もツイッターで分かってるんだから調べたらもっといろいろ情報出るよな?
実際働いてたかどうかとか、そいつに聴取して云々とか…何も言えないのか?
事実なんだ、って認識していいのかな?

0

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

いい宣伝になったな!!もっとやれ!!

1

0

57 はちま名無しさん このコメントに返信

だーからパソコン工房にしろと言ったんだ

0

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

クレカの件はそりゃ信用されないでしょう。
ツイートが2014年から存在しているにも関わらずずっと放置してた事実+契約詐欺で情報弱者を騙していた現実がある以上はこんな杜撰な対応じゃ誰も信用なんかしてくれないよ?

4

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

炎上しまくって望み通り無料で宣伝出来てよかったね。まもなく紙くずになりますねw株主乙。

2

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

一つ悪事がバレたら、次々発掘されて晒される
ネット時代は怖いね~

1

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

ていうかその元従業員と名乗る者が何者なのかを言えよww

1

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

ざまあ

1

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

この件で本当に倒産(廃業)したら笑える
月額サポート(高額ぼったくり)が事業だったかよと

1

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

広告費ういてよかったね^^

2

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポ側は調査の結果不正は無かったってなら警察に届け出るべきだな
まさか被害届出せない理由がある訳ではあるまいて

0

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

そりゃ会社ぐるみでやってたんなら認めるわけないやん
何人かの社員を尻尾きりしたとこで、そいつらに暴露されたら終わりだし
だからといって、会社ぐるみでやってましたなんて口が裂けても言えないだろ

0

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

数年前の件だろ そんなのカード会社と連絡取りならが遡らなければならないのに直ぐに結果が出る訳ない
故にこの無かった発言は嘘

6

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

そのような事実は確認できませんでした(事実がなかったとは言っていない)

3

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

まぁ、会社としては詐欺に(カードの不正使用)かかわってませんって態度だけ示そうって事だろ
社員、バイトが勝手にやっただけだってね
しかし、社員、バイトの詐欺行為が常態化してたってのを放置してた使用者責任は逃げられないだろうね

5

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

ばかすぎwwwww予定通りの倒産コースwwwww
何時代の馬鹿だよwコイツラ無能の屑過ぎぃwwwww糞香取並みwwww

1

2

71 はちま名無しさん このコメントに返信

完全に潰れるパターンはいったな

4

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

じゃあ、ツイートあげた元従業員と名乗るやつを訴えなきゃな
法廷で明らかになるだろう

4

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

ノジマも延焼して株価下がってて草

0

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

いやいや、会社は悪くないから

0

5

75 はちま名無しさん このコメントに返信

本当だとすれば普通に犯罪だからな
警察とかも動くのかな?

2

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

「おい、やった奴おるかー?」
「…」


「そのような事実は確認できませんでした」

4

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

そりゃ否定ぐらいしか手がないわwwww

0

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

内部で調査したって言われてもなあ
客と思われる人間のツイートに対してはどう考えてるんだろう

0

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

>>13
そういえばそんな記事あったねw

0

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

ハッキリ「なかった」って言えてないあたり、お察しだな

0

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

流石にクレカ使用は出来んと思うけど

こんな馬鹿な事書いてる時点で潰れたほうが良いと思う。
他の店舗に対してもどんだけ迷惑な事かと。全世界の小売から訴えられる可能性だってあるだろw

0

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

炎上商法おめでとうw
で客は戻ったの?w

0

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

個人ベースの話の真偽はともかく
えげつない解約金とHDD5TB(実は4TB)は公式がやらかしてるからな
擁護不能ですわ

0

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

>>75
ツイッターの犯罪予告で警察が動くんだから、
ツイッターの犯罪報告にも動くべきだと思うけどね

2

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

ひねくれ者のゲハ民もこういう時はまともなんだな

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

実際に不正に引き落とされてた奴らいただろ
従業員の暴露話もあったし

否定したって事実はかわらないぞー

0

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

同業者から見ればここの業績の利益とか不気味だろうな
大手ですら赤字だ売却だやってるのに気味の悪い売り上げと利益だから

0

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

今の段階でそんな言い方したら益々信用を失うってのが分からんとは・・・
まあ、嘘の被害申告で絡んでくるのもいっぱい出てくるだろうけどね。

0

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

短すぎて見落としたわ

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

社員名簿取得してからつぶせーー いけー兵士達よ

0

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

>>81
実際のところ住所氏名とカード番号があれば普通に使えるところがあるからな

0

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

真っ黒案件すぎてどうしようもないよ
調査つっても短期間で確認なんてできるわけない(不正話の規模的に)

0

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

事実はなかった!ってたった一文で誰が納得できるんだw
社内の様子見てみたいわ~

0

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

信用取引停止銘柄って・・・
とんだ広告費浮かした代償ですなぁ

0

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

文章ならツイッターしてるやつでも書ける、事実関係がないという証拠を提出まで持って行かないとな

0

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

事実関係ないならツイートした奴訴えるべきだな

1

0

97 はちま名無しさん このコメントに返信

野島「俺たちは悪に堕ちる、利益のために」

0

0

98 はちま名無しさん このコメントに返信

いやいや逮捕案件でしょ
営業してはだめよ

3

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポ昔はよかったのになぁ。。。
ただ同系列のキタムラは影響ないようにしてくれ
カメラ買う時どこよりも安いから重宝してるんよ

1

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

中国のGDP発表なみに発表が早いな。
2年前の出来事をこれほど早く調査できるなんて、なんてPCデポは優秀なんでしょうw

複数のカード会社の2年前のログをこれほど早く手に入れるなんて、PCデポは何者?

1

0

101 はちま名無しさん このコメントに返信

倒産まで秒読みになったし
倒産するまで追い込むだろ

0

0

102 はちま名無しさん このコメントに返信

取引停止銘柄とか普通に潰れる流れ
ざまぁですが

0

0

103 はちま名無しさん このコメントに返信

>>4
信用取引ってそういう意味じゃないだろw

0

1

104 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポの言うことを信用してはいけない。
弱者を食い物にするような会社だ。
絶対にゆるしちゃダメ。

3

0

105 はちま名無しさん このコメントに返信

客から不正に入手したクレカ情報で詐欺まがいな請求してんだから全額返金しなきゃダメだろ
なんでこんな短期間で適当なプレスリリース出せるの?

2

0

106 はちま名無しさん このコメントに返信

あ~・・・銀行ももう相手しないだろうし
倒産待ったなしやね

0

0

107 はちま名無しさん このコメントに返信

>元従業員と名乗る者によるインターネット上でのクレジットカード情報不正取得に関する書き込みについて、「そのような事実は確認したくありません。」

0

0

108 はちま名無しさん このコメントに返信

そのまま消えてどうぞ

0

0

109 はちま名無しさん このコメントに返信

雑な対応だな
客に対する普段の営業もこんな感じなんだろうな

1

0

110 はちま名無しさん このコメントに返信

信用取引の信用ってのは企業の信用じゃなくて株主側の信用だろ
企業の信用がなくなって取引自体が停止したわけじゃない

0

0

111 はちま名無しさん このコメントに返信

好き勝手やったんだからこういう時誰も信用してくれないよね

0

0

112 はちま名無しさん このコメントに返信

事実が無いのであれば発信した奴は逮捕しないとな、会社の信用を著しく貶めたんだしな
それがあって初めてこっちは納得するわ

0

0

113 はちま名無しさん このコメントに返信

売ってる商品が実は販売してるんじゃなくてリースでしたってのがバレたらもっと炎上しそうだな

0

0

114 はちま名無しさん このコメントに返信

>そのような事実は確認できませんでした。
…じゃなくて、警察と連携して特定していい案件ではないの?
事実だと余計に困るから踏み切れない?
もう特定済みで、これ以上口外するなと手打ち完了?

0

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

宣伝になるからもっと炎上させて!というメッセージと受け取りました
これからも全力で拡散していくので安心してください

0

0

116 はちま名無しさん このコメントに返信

かもになった被害者探した方が早いよ。写真撮られてるんだから被害者から事実確認してみたらいい

0

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

ツイートが嘘でも本当でも警察が動く案件だと思うんだが
こんな一文だけで終わらせていいと思ってるのか?

1

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信

>>67
よくよく考えたらカード会社から数年前のデータをこうも早く入手できるって凄い事だよな
しかしカード会社の方も信用問題になるんじゃないのかな?

1

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

確認できなかった
法的手段を検討中

くらい書けないのかよw
やっぱ黒だわこれw

2

0

120 はちま名無しさん このコメントに返信

潰れてほしいが残るんだろうな・・・いやな世の中

0

0

121 はちま名無しさん このコメントに返信

商売敵の捏造、解雇された元従業員の嫌がらせ、関係のない第三者の愉快犯
とかなら怒るべき

記事元がそのまんまの2行でさらに疑惑を深めることに

0

0

122 はちま名無しさん このコメントに返信

潰れたらそれだけでご飯3杯いけるな

0

0

123 はちま名無しさん このコメントに返信

事実だからこう書くしかなかったんだなw

0

0

124 はちま名無しさん このコメントに返信

というか勝手に「元従業員と名乗る者」としてるけど、
ツイート時点ではあきらかに現職なんですがそれは

3

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

>>33
養護する人居たからまだまし
でもこの会社は養護するの会社関係者以外居ないだろ
普通の人間なら養護しない

1

0

126 はちま名無しさん このコメントに返信

取締役までやってる人間がこの社会常識のなさ

これクソ企業だよ

0

0

127 はちま名無しさん このコメントに返信

所詮は在日企業よ。

1

0

128 はちま名無しさん このコメントに返信

この一文だけで済む案件だと思ってるなら、やっぱり客を馬鹿にしてる企業なんだろうな

1

0

129 はちま名無しさん このコメントに返信

否定はするだろうな組織犯罪になっちゃう

0

0

130 はちま名無しさん このコメントに返信

バイトだけじゃなくて正社員もやってるからな
完璧に手詰まり

0

0

131 はちま名無しさん このコメントに返信

カード会社に調査頼めよ、てめぇでやってどうすんだ。

1

0

132 はちま名無しさん このコメントに返信

※99
昔は良かったと感じていた方が居てちょっと安心しました。
私も同様に昔はパソコンのことでお世話になりましたが、
こんなことじゃ叩かれても仕方ないですね…。

なんでこんなに悪くなったのかな…。

0

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

まあ潰れていいとは思うが、デマッターの書き込み100%信じるのもなんかなぁとは思う

1

1

134 はちま名無しさん このコメントに返信

>>9
舛添の信頼できる第3者並みに嘘くさいわなw

0

0

135 はちま名無しさん このコメントに返信

お?炎上は無料の広告だったんだろ?w

0

0

136 はちま名無しさん このコメントに返信

>>110
その通りだがほとんど同義みたいなもん
株主が信用出来ないものを他の誰が信用出来るかと銀行とかもやべーだろ

0

0

137 はちま名無しさん このコメントに返信

このまま潰れろ
悪徳業者を許すな

2

0

138 はちま名無しさん このコメントに返信

探偵ファイルでは2年前から把握していたが不正に事実はなかっただって
把握してるのにツイッターは放置
3年間は従業員の個人情報保管義務があるのに店舗全員の人間の追跡が不可能
こんな上場企業がまともなわけがない

1

0

139 はちま名無しさん このコメントに返信

>>27
書いてある内容が虚偽の可能性もあるかも知れないが、
「実在する店舗(大和グレードセンター)や実在する個人名及び
実在する店舗内で撮影された画像、約二年前にリアルタイムで投稿されたもの」である事から
信ぴょう性は高いと思われる
会社ぐるみではなく個人の独断(または店個体)で行われたとするならば
当時の役職者及びアルバイトを対象に調査を行い刑事事件として扱うのが至極当然な話。
調査せず放置するなら認めるようなもの。こんな短期間で事実が無いと何故分かるのか?

3

0

140 はちま名無しさん このコメントに返信

問題点を調べずにリカバリー掛けようとする辺り
店頭での故障対応と同じだねぇ

0

0

141 はちま名無しさん このコメントに返信

信賞必罰

0

0

142 はちま名無しさん このコメントに返信

とりあえず写真の店舗がどこにある店か報告しろや

0

0

143 はちま名無しさん このコメントに返信

大和グレードセンターで何年も働いているクレカ登録担当のS氏とI氏
ここまでわかってるなら数分で特定できるよね

0

0

144 はちま名無しさん このコメントに返信

犯罪行為だし、警察が介入するのわかってるからね

0

0

145 はちま名無しさん このコメントに返信

>>130
カードの案件だけでなく
自分達の私利私欲の為に承認を受けずに自分で
売価変更掛けて通常売値から勝手に価格を下げて購入とかプロフに書いてあるけど
普通に業務上横領じゃねぇか。
普通訴えるけどなぁまぁ会社ぐるみなんだろ


0

0

146 はちま名無しさん このコメントに返信

韓国側は大泣きだな。下手でエグい商売をするから、こう成る

0

0

147 はちま名無しさん このコメントに返信

規約では本人が亡くなって20日以内に解約手続きが行われなかった場合末代まで未来永劫請求するってマジかよwww
イカレてんなこの会社、老人ビジネスの次は遺族ビジネスですか?

1

0

148 はちま名無しさん このコメントに返信

日本のためにさっさと潰れて

0

0

149 はちま名無しさん このコメントに返信

最早会社じゃなくて詐欺集団扱いだな
説得力のある回答をしないかぎりデポは消滅するんじゃね?

0

0

150 はちま名無しさん このコメントに返信

ああ、これは組織ぐるみだわ
特定の社員が勝手にやったわけじゃないわ

0

0

151 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポ近くにあったから昔何度か利用したけどもう二度と使わないわ

0

0

152 はちま名無しさん このコメントに返信

王大人の死亡確認とどっちが信憑性が高い?

0

0

153 はちま名無しさん このコメントに返信

ざまあ
さっさと潰れろ

0

0

154 はちま名無しさん このコメントに返信

直ぐには潰れないだろうが2年間くらいで
店舗整理はゴッソリせざるを得ないだろうな
、、これからはちょっと遠い工房にいくか〜

0

0

155 はちま名無しさん このコメントに返信

アフィ2ch他コメ消し引込差込勢い投票前後マルウェア改竄書換等有り
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響  
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索

0

0

156 はちま名無しさん このコメントに返信

大丈夫だよ、看板を掛け替えて新装開店だから。

0

0

157 はちま名無しさん このコメントに返信

最低だなっっデポ
知識のないおじいさんおばあさんを騙して高額なプランに加入させて・・・・

なんてやつらだっっ けしからんっ じつにけしからんっ

さてHDDどこが安いかな~送料無料で代引き無料で安いところは~と ん~~~
デポが一番安いな ポチッと よし注文完了。     ん???

0

0

158 はちま名無しさん このコメントに返信

これ、潰れそうだな。
あくどい商売してバレて謝らなかったら炎上して株価下がって終わり。

0

0

159 はちま名無しさん このコメントに返信

なくなれ

0

0

160 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポでアルバイトとして働いている男性が勇気を持って同社の悪事を告発している。顧客のPCやタブレット端末などにアフィリエイトを仕込んで不当に金儲けをしているというのだ。

この件はこれからかね

0

0

161 はちま名無しさん このコメントに返信

自分たちで経済ぶっ壊していく日本人すげー

0

0

162 はちま名無しさん このコメントに返信

どうした次の餌食は草加か統一教会か

0

0

163 はちま名無しさん このコメントに返信

胡散臭い会社だけど、このクレカの件はガセじゃね
大体、2年も前の不正利用をクレジット会社が放置するわけ無いだろ?
俺が不正利用されそうになったときは、調査室だったかな?うろ覚えだけど、即効電話かかってきたよ

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事