はてな匿名ダイアリー >
レスリングのルールとプロレスのルールが全く違うのはなんでなんだ。
プロゴルファーとかプロフィギュアスケーターとかプロサッカーなんてアマもプロもルールが大体一緒だ。
同じだからオリンピックにもプロが出る。
だがプロレスラーがレスリングでオリンピックに出ているのを見ない。
まず、リングにロープがある。
そのロープが有刺鉄線になっていたり爆破したり。
レスリングにはないのに、椅子で殴ったり場外にいる人が殴りかかったり意味がわからない。
バックドロップとかブレーンバスターとか敵と協力してかける技もレスリングにはない。
勝敗が決まっているのをいかに面白おかしくみせるのがレスリングのプロっているのが謎すぎる。
プロレスって名前が悪い気がする。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 23:45