若手の指導に苦戦しています。
これを注意されるの何回目だ?
また、苦情がきてるぞ?
御中はウォンチューじゃないって言ったろ?
全く…。
え?
私がマナー研修で御中にはウォンチュー位の気持ち込めて書けって言ったから、つい?
場を和ませようとした脇道の話を完璧に覚えて再現するのやめてくれる?
スベった話をこのタイミングで放り込まれると余計に腹立つんだけど。
ついうっかりのレベルじゃないぞ。
まぁいいや。本題は中の見積書の数字が間違ってるんだよ。
今回はコレで受けるしか無いけど、毎回この金額で怪人派遣してたらウチ潰れるからな。
いいか。もう一度、教えるぞ。
ホワイトボードにも書くからな。
この怪人は時間単価○円だ。
3時間未満なら請負時間×○円。
だけど3時間を超えるなら1日単価と交通費だ。
ウチの怪人の予定が埋まって外注の場合は、外注先に見積取って、掛率乗っけて売値にする。
おい。ちゃんとメモ取ってるか?
見せてみろ?
高そうなメモ帳使ってるな。
モレスキン スマートライティングセット ノート+スマートペン PTSETA
- 出版社/メーカー: MOLESKINE モレスキン
- 発売日: 2016/05/20
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
え~となになに?
「3時間未満なら単価をかける」
「3時間以上なら1日単価」
「外注なら見積取る」
計算式や金額メモってないけど大丈夫か?
実際に作るときに困らないか?
「計算式、金額」
いや、だから具体的な数字で書かないとわからないだろ?
ホワイトボードに書いたヤツをメモれよ。
「ホワイトボード、メモを取る」
なん…だと…。
メモにメモ取るって書きやがった…。
私は念の為、ホワイトボードを写真に撮ります。
後でメールで送っておこう。