男女区別しない呼称「MX」 南部の市議会で議論
ミスター(MR)、ミセス(MRS)、ミス(MISS)などに併せて、男女を区別しない英語の呼称として「ミックス(MX)」を公文書で使ってはどうか−。名門オックスフォード大のお膝元、英南部オックスフォードの市議会がこうした議論を行い、話題を呼んでいる。英メディアが18日までに伝えた。
心と身体の性が異なるトランスジェンダーの人々に配慮することが目的。英メディアによると、英国南部ブライトンでは既に公文書で「ミックス」が使われているほか、政府機関の一部でもミックスの使用が受け入れられている。(共同)