2016年08月19日

「咲-Saki-」が休載なので、次号の「重大発表」を徹底的に予測した

ヤングガンガンNo.17(2016.9.2)が2016年8月19日に発売していますが、残念ながら「咲-Saki-」は休載です。ロト紋25周年おめでとうございます。巻頭グラビアの御伽ねこむさんもご結婚&ご出産おめでとうございます。(何ヶ月前に撮影したんだろ…?)

ヤングガンガン 2016年 9/2 号 [雑誌]

スクウェア・エニックス (2016-08-19)

「咲-Saki-」は休載ですが、次号予告には載っていました。



「咲-Saki-」重大発表アリだと!??


準決勝編のアニメ化か!?

新スピンオフか!? 実写化か!? 


と、画像を2ちゃんやtwitterからの拾い物で済ませているようなブログとかだったら、最後にテキトーな感想や予想を書いて記事は終わりなのでしょう。まぁ現時点では「重大発表があるという発表」しかされていないため、情報が等しく足りていませんからね。予想という名の大喜利をすることしかできないわけです。


しかし、我々は違うはずだ!


10年以上もずっと「咲-Saki-」を見ていれば、

「予想」ではなく「予測」をできるはずだ!


過去の「重大発表」や「重大発表があるという発表」を検証すれば、今回のものについてもある程度の予測ができるはずです。それでは早速検証してみましょう。




1.YG2008年11月21日発売号での重大発表予告



ヤングガンガン2008年11月21日発売号の次号予告にて、次号に「重大発表」があるという予告がされたことがありました。今回と同じような形になりますね。2008年と言えば、ドラマCDは発売されており「咲らじ」というラジオ放送は行われていましたが、アニメ化はまだされておりませんでした。そして、案の定次号ではアニメ化が発表され、2009年春のアニメ放送開始へと至りました。

このような、「後で重大発表があるという発表」がされたのはもう1ケースあります。


2.YG2011年6月3日発売号での重大発表予告



第83局[加速]はセンターカラーでの掲載だったのですが、雑誌掲載時のアオリ文にて、6月25日発売の単行本8巻のオビにて重大発表×2があるという予告がされました。この時の結果としては、「新アニメ」と「新スピンオフ」の開始でした。



ちなみに、何のアニメ化かというのはこの時点では明かされておらず、さらに後になって連載が始まったばかりの「咲-Saki-阿知賀編」のアニメ化ということでファンを驚かせました。

もう1つちなみに、「咲-Saki-阿知賀編」は印象としては咲-Saki-の最初のスピンオフ作品のようですが、実際には「立-ritz-」や「咲日和」の方がわずかに掲載は早く、スピンオフ企画の順番としては「第3弾」となります。まぁちゃんとした連載作品としては最初ではあるのですが。




3.「咲-Saki-フェス 四角い宇宙でSquarePanic!」での重大発表

咲 -Saki- フェス 四角い宇宙でSquarePanic! [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2013-03-06)
売り上げランキング: 67,878

2012年10月28日に行われた「咲フェス」にて、当時12話までで終わっていた咲-Saki-阿知賀編第13話のPVが公開され、その後に「咲-Saki-全国編」アニメ化が発表されました。公式イベントでの重大発表というのは他の作品ではよく聞きますが、咲-Saki-関連作品では大規模なライブイベントが行われたのはこれだけなので唯一のケースとなります。


4.「咲-Saki-」13巻オビでの重大発表





2014年9月25日発売の「咲-Saki-」13巻オビでは、咲-Saki-14巻の初回限定特装版として「咲日和OAD」が付くという発表がありました。要は「咲日和」のアニメ化ですね。



5.「咲-Saki-」15巻オビでの重大発表





2016年3月25日発売の「咲-Saki-」15巻オビでは、めきめき先生による新スピンオフ連載決定の発表がありました。この時点では予告カットのみでしたが、「怜-Toki-」というタイトルで連載が始まりました。




ここまでの情報を整理すると、過去の咲-Saki-関連作品における「重大発表」は以下の通りになります。


◎「重大発表」とは新アニメか新スピンオフのこと

◎「重大発表があるという発表」がされたのは新アニメ化発表のケースのみ


これらのことから、今回の重大発表も新アニメ化の可能性が高いと考えられます。

もちろん、これらはあくまで過去のケースから予測しただけです。今回の重大発表については、今までにない新展開の発表の可能性はあります。実写化だとか、小林立先生がコスプレイヤーと結婚しただとか。まぁそれならそれで楽しみです。



予想通りになるのか、予想を超えてくるのか!?

次号の発売日・9月2日(金)を楽しみに待ちましょう!




なお、発売日の1〜2日前(8月31日〜9月1日頃)には発売前ネタバレが出回るでしょうから要注意した方がいいでしょうね。内容じゃなくてメディア展開の発表となると、まとめブログとかも群がってきて、普段あまり咲-Saki-関係の話題をしてない人から発売前ネタバレと知らずに漏れ聞こえてくる可能性も高いでしょうから……。まぁネタバレを止められる力は無いので、大なり小なり何かを「諦める」しかないでしょうね……。

ヤングガンガン 2016年 9/2 号 [雑誌]

スクウェア・エニックス (2016-08-19)
咲 -Saki- フェス 四角い宇宙でSquarePanic! [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2013-03-06)
売り上げランキング: 67,878


いのけん at 20:44│Comments(2)はてなブックマーク - 「咲-Saki-」が休載なので、次号の「重大発表」を徹底的に予測したこのエントリーをはてなブックマークに追加twitterでつぶやく麻雀漫画(咲-Saki-) 

この記事へのコメント

1. Posted by お見せしよう、王者のコメントを!   2016年08月19日 21:52
小野学さんが今年の始まりにツイートした『そして夏くらいにはまた何かお知らせできることがありそうです。
それではアスタリスク第2期4月からよろしくお願いしますm(__)m』というのもアニメ関連の発表という予測を裏付けますね
2. Posted by お見せしよう、王者のコメントを!   2016年08月20日 00:22
アニメ化ならシノハユか本編かのどっちかですね
ストックがあるシノハユの方が可能性あるかな?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
備忘録:太字は麻雀漫画
8/1 近代麻雀1日号
8/4 ナナマル サンバツ(12)
8/5 中間管理録トネガワ(3)
8/5 架刑のアリス(6)
8/6 麻雀鬼神伝 地獄の鬼憑き闘牌
8/6 麻雀銭道 マンション麻雀で儲けたる

8/8 蟻の王(4)
8/9 進撃の巨人(20)
8/9 将棋の渡辺くん(2)
8/12 お酒は夫婦になってから(4)
8/12 ダンジョン飯(3)
8/12 近代麻雀15日号
8/17 天野めぐみはスキだらけ!(3)
8/19 今際の路のアリス(3)
8/19 鬱ごはん(2)
8/19 嘘喰い(43)
8/19 テラフォーマーズ(18)
8/19 今日のテラフォーマーズはお休みです。(5)
8/19 ゴールデンカムイ(8)
8/22 エムさん。
8/27 スロウスタート(3)
8/29 SとM エクスタシー(1)
8/30 新黒沢 最強伝説(8)
管理人:いのけん
顔バレ
いのけん


ツイキャス配信してたら映り込みで顔バレしちゃってたじぇ!
(作成:golem4さん
歴代管理人画像

連絡先:inoken_the_worldあっとまーくほっとめーるどっとこむ

近況はTwitterはてブ
リンク関係
Twitter(常駐)
はてブ(おすすめ)
はてな支店(放置中)
mixi
はこてんパラダイス(放置中)
天鳳のSNS(わりと放置中)
天鳳(ID:いのけん、猫似まい)
麻雀牌画像を挿入するためのタグを作るページ(通称:パイガ):麻雀王国

【近代麻雀漫画生活のリンク集のようなアンテナ】
私が気に入ったサイト・ブログはこちらに捕捉されます。

なお、このブログはリンクフリーです。相互リンクは受け付けておりません。
バナー使いたければお好きなものをどうぞ。いちおうトップ絵も募集中です。

月條現矢さん作成


あぐらさん作成



ひがしさん作成

管理人を騙ったり、誹謗中傷や宣伝など問題のあるコメントは削除する場合があります。ご了承下さい。
Archives