■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻雀の何切る問題 02 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:50:02.205 ID:AB22ytwN0
- http://i.imgur.com/AEvfaIX.png 南家 5巡目 ドラ8s
1日1題
- 2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:51:01.447 ID:SbHFK9de0
- おちょくってんの?
- 3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:51:39.324 ID:77orlP4F0
- 2p
- 4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:51:46.115 ID:lnn6MTSEp
- 5s
- 5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:52:52.117 ID:IqorOEHC0
- 2p
- 6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:53:06.739 ID:1FJt6ao00
- 2p
- 7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:53:40.268 ID:AB22ytwN0
- >>2
これ何気に良問だぞ。俺も初見時は「こんなのひとつしかないじゃん」って思ったけどな。
- 8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:54:39.078 ID:BYEBgmtmd
- テンパイチャンス変わらないのに2p先に切る理由が知りたい
- 9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:55:05.853 ID:lnn6MTSEp
- >>8
だよな
不安になったわ
- 10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:55:07.427 ID:PPNKP6WNK
- 2ピン以外の牌切る理由ある?
- 11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:55:48.502 ID:BYEBgmtmd
- 3色
- 12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:56:06.882 ID:MDsx0vEza
- ドラ受けとタンヤオ移行だよ。
- 13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:56:41.858 ID:vH7/uHdf0
- 5sだろ
- 14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:57:27.204 ID:BYEBgmtmd
- どっちもシャンテン2つも下がるやんけ
- 15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:57:36.246 ID:KSOAHQPLa
- イーワンでまわす
- 16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:57:53.154 ID:AB22ytwN0
- >>9
結論から言うと、5sは間違いです。
- 17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:58:13.357 ID:1FJt6ao00
- 三色とか作るだけ時間の無駄
- 18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:58:38.213 ID:fNtswmaTd
- 順位とか他の人の捨て牌とかそういうの無視した何切る問題嫌いだわ
だいたい三色の目を残すのが正解だし
- 19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:58:52.507 ID:YtKsM2SZ0
- ドラ切りだろ
- 20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:59:01.226 ID:BYEBgmtmd
- >>17
先にソーズ入ったら両面でええやん
- 21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:59:42.551 ID:AB22ytwN0
- >>8
ヒント:ドラ・タンヤオ・三色で待つのは3p先引いた時だけで、しかも確定してない
- 22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 09:59:47.831 ID:oPFkkSNcd
- これは5S一択だろ
8S引きは気にしない
- 23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:00:07.788 ID:zi2FMhyB0
- 2p以外あるの?
このゴミカス三色目なんて活かすアホ居らんだろ
- 24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:00:16.639 ID:AB22ytwN0
- >>18
与えられた状況で最善を尽くしてください
- 25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:00:27.994 ID:IqorOEHC0
- これで3色見るのはほとんど意味がない
- 26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:00:35.519 ID:cAHBdQQU6
- イーワンで回してタンピン三色狙い
- 27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:01:25.984 ID:RJoTQIlc0
- お前ら嘘だろ、どう考えても2pしかない
- 28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:01:38.566 ID:NUveU/dt0
- イーワンダメなん?
- 29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:01:44.693 ID:MDsx0vEza
- >>14
下がんないよ、テンパイする前に58s引いたらタンヤオに移行するだけでテンパイすればそのまま立直だし。
- 30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:01:52.351 ID:AB22ytwN0
- >>23
5s切り派にアンカつけて言ってください。
- 31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:02:50.925 ID:AB22ytwN0
- >>15
>>26
>>28
この形で2シャンテンには戻しませんよ
- 32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:02:55.759 ID:k/TPRU5xK
- 5ソウ!
- 33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:03:38.738 ID:AB22ytwN0
- >>22
5sは論理的に多分間違いです
- 34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:03:45.529 ID:fNtswmaTd
- >>24
トップなら2p
ビリなら1ワン
- 35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:04:00.011 ID:BYEBgmtmd
- 論理的ってなんや
- 36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:04:52.395 ID:cubn2NKKK
- こいつ麻雀板にも建て逃げするやつだろ
- 37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:04:53.988 ID:szKUAFIda
- ウーソー切り。最悪上家のリーチ牌をチーして食い三色が達人の手
- 38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:05:18.678 ID:gMUT8qFs0
- 個人的な好みだが2ピン
欲張って3色を作ろうとするとロクな目にあわないので
敢えて3色の目を潰していく
- 39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:05:19.197 ID:H1ALEiTQM
- これは5S一択だろ
8S引きは気にしない
http://i.imggl.net/BtXoCzXl.gif
- 40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:05:39.691 ID:gwZigEyOa
- 俺初心者だが
ハイ効率なら2ピン?
5ソウ8ソウどっちかが来たら1マン落としてタンヤオつける
8ソウ切って4ソウ来たら24ピンのカンチャン待ちなら三色確定するし
そうするべきなのかな
でもピンフなくなるか
やっぱ2ピンかな
- 41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:05:50.533 ID:AB22ytwN0
- >>34
書き忘れました。東一局ってことで。
- 42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:07:01.969 ID:IqorOEHC0
- >>40
まずドラを覚えろ
- 43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:07:30.346 ID:BYEBgmtmd
- >>40
先に4sが埋まるとしてもカンちゃんは曲げねえぞ
- 44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:08:11.580 ID:gwZigEyOa
- >>42
画像しか見てなかったわ
やっぱ2ピンかな
- 45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:08:28.748 ID:szKUAFIda
- この牌でドラ筋残すバカは守りに対する意識が低すぎる
- 46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:08:31.646 ID:RJoTQIlc0
- 間違いなくVIPではトップのオレが5s切るとかいうバカに教えてやるが
狩りに5s切って4s引いても2pリーチ
運よく3p引いても4sであがれなけりゃ3色にはならない
こんな場合2p置いてメリットが少ない
少しでも手広く場合によっちゃクイタンできるように打つべき
- 47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:09:13.952 ID:gwZigEyOa
- >>43
何言ってるかわからない
もっとわかりやすく頼む
- 48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:10:16.548 ID:6mb2bcoY0
- 東一なら焼き鳥消しにイーワン捨てて喰いタンノベタン待ちするわ
- 49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:10:35.026 ID:AB22ytwN0
- >>40
いわゆる普通の意味での牌効率なら、2p5s8sのどれか切れば良いですよ。
ただこの問題の場合は、2pか5sでしょうね(ドラが8sなので)。
それで、正解は打2pだと思います。
赤とドラ引きに対応できて、しかもそこで1m落としてタンヤオにも移行できます。
今回の場合、三色は3p先に引いた時にしか狙わないですし、しかも不確定なので、三色は狙わず打2pが良いと思われます。
- 50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:11:45.534 ID:XqPP9ap8d
- 天極牌で全国3位の俺が来ましたよ
- 51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:11:57.738 ID:cAHBdQQU6
- >>49
つまんない解答だな
- 52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:12:31.345 ID:gwZigEyOa
- >>46,48
クイタンで十分かもな
ドラ持ってて上がれないのはもったいないわ
- 53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:12:50.967 ID:AB22ytwN0
- >>45
なるほど。そういう打ち方もありますね。鉄壁保みたいな打ち方ですね。
- 54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:12:59.221 ID:IqorOEHC0
- >>47
5p切りでリーチはしないってこと
- 55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:13:47.540 ID:gwZigEyOa
- >>49
うん
普通だな
確定しない三色なんか追いかけるべきではない
- 56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:13:53.298 ID:AB22ytwN0
- >>51
こういうの、手拍子で僕も5s切っちゃうんですよね
- 57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:15:11.617 ID:6ezBUd9m0
- 1m
まだ5巡目だからタンヤオをつけたいところ
- 58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:15:14.871 ID:AB22ytwN0
- >>50
コンピューター、結構強いですよね。
- 59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:15:27.503 ID:F1AGaByq0
- 正直好み
どっちでも成績に影響しない
こんなことでうだうだ悩むより場況読める力つけろあほども
- 60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:15:36.048 ID:gwZigEyOa
- >>54
なるほど
曲げるってどういう意味?
- 61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:15:44.750 ID:AB22ytwN0
- >>57
この形から2しゃん戻しはさすがに不利ではないでしょうか
- 62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:16:09.055 ID:AB22ytwN0
- >>59
100理ある。
- 63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:16:32.117 ID:k/TPRU5xK
- 俺は引き弱いから4Sなんて来ない
- 64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:16:57.402 ID:IqorOEHC0
- >>60
牌を横にする→曲げる
- 65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:17:00.149 ID:gwZigEyOa
- >>54
すまんググったら出てきた
リーチするってことだったんだな
なんで曲げるって言うんだ…
- 66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:17:55.961 ID:CBgzFPs8d
- イーワン切りたくて仕方がない
- 67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:18:52.793 ID:lnn6MTSEp
- どっちでもいいや
- 68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:19:30.333 ID:gwZigEyOa
- >>64
なるほど
- 69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:20:19.111 ID:cAHBdQQU6
- >>61
点数取るか速度とるかって事だろ
点数とって逃げ切りたい奴は序盤稼いで逃げ切りモードだわ
- 70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:20:32.980 ID:gEBJ/hYza
- 単品三色ドラドラ目指さない雑魚はネトマ以外すんなよ
- 71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:21:16.382 ID:6ezBUd9m0
- >>61
なるほど。どうも自分は綺麗にあがりたがる癖があるかもしれません。ご指摘ありがとうございます
- 72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:21:34.995 ID:szKUAFIda
- とりあえず牌斜めに捨てて、一秒半で鳴かれるか確認、鳴かれなかったらリーチを宣言。このテクニックの意味がわかるか?
- 73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:21:42.370 ID:AB22ytwN0
- 一問って言いましたが、結構人が来てくれたのでもう一問出します。
http://i.imgur.com/7yIWBZS.png 東一局 親 5巡目 ドラ7s
- 74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:22:54.568 ID:szKUAFIda
- >>73
きゅーわん
- 75 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:22:59.029 ID:UNdckMs50
- 9m
- 76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:23:14.905 ID:cAHBdQQU6
- チーワン
- 77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:23:24.889 ID:S30YEziz0
- 34索外し
- 78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:23:35.691 ID:I+42rTBPM
- 2p
http://i.imgol.net/ltdwBhji.gif
- 79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:24:04.494 ID:AB22ytwN0
- >>69
1mきっても大して打点UPしないですし、しかも速度がた落ちになって、そもそもあがれないってことになりそうですよ。
1m切るのはシャンテン維持しながらでも十分可能ですよ。
- 80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:24:28.015 ID:gwZigEyOa
- >>72
ダマテンにして次のリーチでもう一回一発狙えるし
ロンされた場合でもリー棒節約になる
面白いなそれ
- 81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:24:35.052 ID:aHfV0zo90
- 3sか4s
- 82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:24:46.603 ID:gEBJ/hYza
- >>73
さんすっそー
- 83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:24:58.824 ID:6mb2bcoY0
- 79m真っ先に落とすわ
- 84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:25:16.163 ID:RJoTQIlc0
- 34s外しだな
- 85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:25:52.657 ID:AB22ytwN0
- >>80
>>72さんの行為はマナーが悪いので真似しちゃダメですよ
- 86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:26:31.442 ID:CBgzFPs8d
- 9m落とすとフリテンに泣きそうなので3,4s
- 87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:26:34.006 ID:vH7/uHdf0
- 9mだろ
- 88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:27:13.331 ID:AB22ytwN0
- >>73の問題は、34s外します。正着の自信はありません。
- 89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:27:39.014 ID:gwZigEyOa
- >>83
トイツほしいから7マンは一巡後に考えるだろ
>>85
わかった
- 90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:28:29.214 ID:szKUAFIda
- >>80
うむ。一発を消さないテクニック。俺はこれを仲間内でしか使わないが、誰もこの意味とテクに気付いてない。一発多くて引き強いなぁとか言ってくる始末。麻雀は姑息さも大事
- 91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:29:15.167 ID:S30YEziz0
- 萬子の良形崩してタンヤオに持っていく必要はない
9索で全部無意味になるしな
- 92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:29:25.260 ID:BYEBgmtmd
- >>54
すまん俺の代わりに
>>49
なるほどね確かに
赤かドラ対応できるならそっちがいいか
- 93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:29:47.367 ID:6mb2bcoY0
- >>89
こんだけターツあんだからどっかで重なるに決まってる
- 94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:29:58.887 ID:BCIPq/T8M
- こいつ麻雀板にも建て逃げするやつだろ
http://i.imguer.info/y8VpXSY.gif
- 95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:30:17.299 ID:gEBJ/hYza
- さんすっそーおとして678三色といっつー見るだろ
めちゃくちゃ簡単なターツ選択
- 96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:30:47.820 ID:gwZigEyOa
- >>91
なるほど…
マンズは待ちが多いな確かに
- 97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:31:14.665 ID:AB22ytwN0
- >>86
ですよね。マンズを下手に外すとふりてんになりそうですよね
- 98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:31:36.896 ID:KoGsBUqp0
- 3,4sだな
- 99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:31:38.963 ID:gwZigEyOa
- >>93
まあそうだな
- 100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:32:02.346 ID:AB22ytwN0
- >>91
タンヤオ確定形なら9mもあったかもしれませんが、今回の場合やはりマンズは触れるべきじゃないですよね
- 101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:35:38.991 ID:WJjmzGMy0
- 2pでいいや
上がり奪って親になる狙いがいい
- 102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:36:30.648 ID:cubn2NKKK
- マンズ触ると手広さを捨てるってならまだしもマンズ捨てるとフリテンになるっていう雑魚はやめちまえ
- 103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:38:27.087 ID:AB22ytwN0
- >>102
例えば7mきると割と不利点になりやすいですよ?
- 104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:39:56.584 ID:g4k7WoPOd
- 34そー
- 105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:40:10.796 ID:tJ3jPjEI0
- こんなつまんねー問題ばっかだして恥ずかしくないのか
- 106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:41:27.658 ID:AB22ytwN0
- >>105
答え書いてくださいよ。って、もう大分答え出ちゃったからカンニングされる可能性があるのでやっぱいいです。
- 107 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:43:09.828 ID:VS7Fs6ifr
- >>73
7m切り
フリー前提で考えるが
赤5受けはできるだけ残したい
- 108 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:43:39.837 ID:gEBJ/hYza
- >>103
こいつがいってんのは手役のキーになるマンズをわざわざ先に切るやつは麻雀やめちまえっていってんだよ
- 109 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:46:12.041 ID:I+42rTBPM
- イーワンダメなん?
http://i.imguar.website/oF0bfx3.gif
- 110 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:46:57.983 ID:AB22ytwN0
- >>107
フリー的ですね。かっこいい
- 111 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:47:22.622 ID:v+pgUkFVK
- 渡り打って1m
- 112 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:47:25.466 ID:H4E21uFJH
- 最速が最善
- 113 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:48:44.368 ID:AB22ytwN0
- >>112
だいたいそうですよね。
- 114 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 10:51:58.488 ID:tldof9yq6
- 先制リーチは思ってるより強いからな
- 115 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:00:06.687 ID:I+42rTBPM
- 2ピン以外の牌切る理由ある?
http://i.imgol.net/GElwlvS.gif
- 116 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:00:44.808 ID:RJoTQIlc0
- せめてもうちょっと打牌迷う問題つくれねーのかよ
http://i.imgur.com/J5hdXnd.png
こんな感じでどうよ
俺も何切ったらいいのかわからん
悩んだ末自分なら8s切りそうだが・・・・・
- 117 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:02:13.783 ID:BCIPq/T8M
- テンパイチャンス変わらないのに2p先に切る理由が知りたい
http://i.imguer.space/iDcSPbs.gif
- 118 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:02:46.783 ID:QloyWA6K0
- >>116
1m
7対拒否してファンパイか遠いタンヤオを見る
- 119 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:04:09.119 ID:AB22ytwN0
- >>116
この形ならとりあえずチートイは消さないので、僕も8sですかね。赤使いたいですね。
- 120 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:05:08.463 ID:jgiLRf2WM
- 4m
- 121 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:06:52.742 ID:v+pgUkFVK
- >>116
何巡目?
まぁ鳴いてトイトイもいいが7sにしとく
- 122 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:07:03.882 ID:S30YEziz0
- 78索落とすくらいなら発切るかな
鳴いてもドラ筋のリャンメンターツ1つのゴミ手だし
- 123 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:08:59.047 ID:RJoTQIlc0
- 巡目はまあ5巡目くらいにしとこか
正解っていう正解はないとは思うよ
自分がこれなら迷いそうって形を思い描いただけで
どっかから問題引っ張ってきたわけじゃねーし
ただマンズはこの形からは自分は切り出さないだろうって
形にはしてある
- 124 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:08:59.574 ID:tldof9yq6
- >>116
早い巡目なら発落とすかも
中盤以降なら8sかなぁ
- 125 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:10:23.966 ID:AB22ytwN0
- 発落とすメリットってなんですか? タンヤオ意識してるなら8sで良いと思うんですよ。
- 126 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:12:02.257 ID:ZDykqLSCM
- >>125
お前が2chにいるメリットを教えてくれなイカ?
- 127 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:12:49.843 ID:AB22ytwN0
- >>123
5巡目でこの手だとあきらめぎみですね。
- 128 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:16:08.533 ID:RJoTQIlc0
- まあ8s切りの裏目って9s引いたときくらいだからのう
- 129 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:18:45.198 ID:AB22ytwN0
- 2シャン以上は選択肢が沢山在りますね
- 130 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:19:51.251 ID:S30YEziz0
- 次の巡目の裏目を見るんじゃなくて最終形を見たい
- 131 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:23:57.192 ID:WUTyZTNF0
- イッツーと三色ね
こういう問題もういいよ
2pでいいんだよ
てけとーで
- 132 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:25:33.801 ID:WUTyZTNF0
- 34s
- 133 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:26:50.507 ID:K6pFHnwb0
- 5sの人は何で8sじゃいけないの?
- 134 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:28:02.655 ID:WUTyZTNF0
- >>116
5m
全仕掛け
- 135 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:29:33.395 ID:WUTyZTNF0
- なんか終わりムードだな
- 136 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:36:16.007 ID:KDZySW7t0
- >>1の答えは5sな
- 137 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:38:28.788 ID:WUTyZTNF0
- 5sだと思う
- 138 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:39:54.692 ID:WUTyZTNF0
- 8sでもいいと思うが何で5?
- 139 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 11:57:50.683 ID:KDZySW7t0
- ドラだから
- 140 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:08:14.557 ID:H9l7y6Iba
- 2pか1m
- 141 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:16:25.858 ID:gwZigEyOa
- 今麻雀やってたらサンアントイトイツモドラ4で上がれてワロタ
- 142 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:20:11.333 ID:1agF79nQd
- 5p
- 143 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:33:23.728 ID:AB22ytwN0
- >>136
いいえ、2pですよ
- 144 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:33:38.096 ID:tW9SGfuLM
- >>115
5p
- 145 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:34:55.583 ID:tW9SGfuLM
- >>115
34s外しだな
- 146 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:35:06.652 ID:zi2FMhyB0
- お前ら門前一色手の正着即答出来る?
例えばこんなん
http://i.imgur.com/MdPQXYJ.jpg
- 147 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:38:33.649 ID:S30YEziz0
- さすがにこれは即9筒切れるわ
- 148 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:43:05.743 ID:J6dhA0d30
- >>146正直そんな手入るの何万分の1だから気にしなくていいよ
- 149 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:55:55.895 ID:CX4eoH0nd
- >>146
9p切り
- 150 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:56:57.698 ID:AB22ytwN0
- >>146
これは3334567pの七枚形が有名ですからすぐにわかりますよ
この7枚形に678pかさねても待ち増えてませんからね
- 151 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:57:34.560 ID:CX4eoH0nd
- >>116
7s
- 152 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:58:23.586 ID:zi2FMhyB0
- >>116
こんなん8s即落としだろ
- 153 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 12:59:06.692 ID:AB22ytwN0
- >>116の手、五巡目で通常形3シャンテンですよ。チートイ消すのはどうかと思いますよ。
- 154 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 13:02:48.189 ID:CX4eoH0nd
- チートイみるなら3sだけど
俺は見ない、あおぽん39いけば御の字
- 155 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 13:05:00.782 ID:AB22ytwN0
- >>154
こっから発ポンしていくんですか? 五巡目でこの形ですよ? だいたい先制できませんし、打点も低い。メリットがありません。
- 156 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 15:29:50.043 ID:JLCDHZXu0
- 發はポンでもいいだろう
自分が和了ることで失点を防げる
形もそこまで悪いとは思わない
- 157 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 19:36:59.917 ID:Alkm83jjF
- なんぞこれ
- 158 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 19:37:34.717 ID:Alkm83jjF
- 4時間もスレ残るのVIPヤバない?
- 159 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 19:39:32.663 ID:ZF05Lmwz0
- 俺の履歴だと土曜のレスがゆうゆうのこってる
- 160 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 19:40:20.412 ID:ZF05Lmwz0
- 木曜があったわ
- 161 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 19:41:10.835 ID:DB5n96920
- 次の問題はよ
- 162 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 21:16:48.815 ID:Ltoz1X7N0
- 好きなの切れよ
- 163 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 05:49:01.791 ID:lsppk2fv0
- はよ
- 164 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 14:48:16.990 ID:oy60g3sbd
- 33455777m3555p34s 東一局 5順目 南家 銅鑼3p
- 165 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 14:51:30.894 ID:egKTgBXhr
- 3mいったくやんけ
- 166 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 14:53:01.815 ID:oy60g3sbd
- >>165
不正解
- 167 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 15:33:44.042 ID:oy60g3sbd
- ウザク本はよほしいなあ
- 168 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 17:25:45.508 ID:b24mSLqJK
- >>166
早く正解書け
- 169 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 17:33:36.519 ID:ln4KNszK0
- 3mで合ってるよ
- 170 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 22:10:59.962 ID:iGBP3vPu0
- 3mしかないよな
- 171 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 22:24:09.581 ID:oy60g3sbd
- >>169
>>170
不正解だって言ってるだろ
- 172 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 22:31:00.107 ID:iGBP3vPu0
- じゃあ何切るのが正解なの
- 173 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 22:49:18.625 ID:uvRVGv/Bd
- 受け入れだけ見ればそりゃ3pって言いたいところだけどさすがに無い、3m打つな
3p打ったところで25s引けば結局打3mでリーチだし
- 174 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 22:51:03.676 ID:uvRVGv/Bd
- 多分>>164はここから四暗刻とか言い出すに1万点
- 175 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 23:35:15.230 ID:oy60g3sbd
- >>173
>3p打ったところで25s引けば結局打3mでリーチだし
りゆうになってないぞ。
- 176 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 23:36:30.536 ID:oy60g3sbd
- >>174
なぜそれがさもいけないっていう論調なの?
- 177 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 02:01:56.162 ID:HlOUNSkKd
- >>176
結果打つ確率が高い牌があるなら先打ちして高め残した方がいいだろ、東発から積極的に1翻取りに行ってどうすんだよ
だいたい打3pで多少受け入れ広くしたところでツモ34sだとカン4mのクソカンチャンだし、34sはテンパイ取らないってならそれこそ打3mでいいじゃんてなる
この牌姿で打3pを答えにしたいならオーラス上がりトップって条件にしなきゃいけないから設定間違ったね
ここから四暗刻見るとか漫画読みすぎ
- 178 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 06:02:51.930 ID:GYvaT7Ckd
- >>177
不正解
- 179 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 07:05:54.029 ID:0Cuzpxjs0
- いや、これは3mで合ってるよ…
出題者は不正解って言うけど、まともに説明もできていないし無視していい
- 180 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 08:54:05.110 ID:GYvaT7Ckd
- >>179
さんあんこー
うけいれ
すーあんこー
これでわかるだろ
- 181 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:07:53.802 ID:0Cuzpxjs0
- なんで説明をしようとしないんだ…?
上手く説明できる自信がないからヒント紛いの事しか言えないんだろうな
このアホ出題者
さんあんこーだのすーあんこーだの言われても、何の説明にもなっていない
- 182 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:20:33.075 ID:0Cuzpxjs0
- 3m切り→受け入れ枚数25枚
3p切り→受け入れ枚数28枚
受け入れ枚数は3p切りの方が多い
しかし、34s引きでカン4mっていう糞待ちになる分6枚分の受け入れはゴミ
カン4mテンパイから3m5mを引けばスーアン手替りがあるが、それもたった4枚しかない
3p切り後3m5m引きで確定サンアンになるが、それも4枚しかないし、大したメリットにならない
打点面で言えば、この4枚の受け以外の24枚を引けばタンヤオのみもしくはタンイーペーになり、安くなりやすい
しかし3mを切れば、最終形は良形確定かつメンタンドラが最低打点になり、打点面ではこちらの方が圧倒的に優秀
以上から、3p切りは3m切りに比べて打点面で圧倒的に不利、和了率面でも若干不利
3m切りが正解になる
- 183 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:44:35.369 ID:zOqa4syD0
- >>182
『しかし、34s引きでカン4mっていう糞待ちになる分6枚分の受け入れはゴミ』
5200リーチ、あるいはダマ選べる
『カン4mテンパイから3m5mを引けばスーアン手替りがあるが、それもたった4枚しかない』
間4mでであがりできる状態でスー案手代わり待てる。これが大きい
『3p切り後3m5m引きで確定サンアンになるが、それも4枚しかないし、大したメリットにならない』
局所的に見ないからそういう評価になるんだよ。3m5m引きで確定サンアンダマ点しながらスー案手代わり見れる。これが大きい
- 184 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:49:37.172 ID:TFXgzYhOp
- >>183
「4枚しかない」に全く触れていない
これが引けた場合どれだけ嬉しいかだけを唱えても論としては不十分
「4枚しかない」からどれだけ良い変化だろうがその良さも激減
「4枚しかない」受け入れを重視した3p切りはゴミ
以上
- 185 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:56:00.140 ID:zOqa4syD0
- >>184
4枚しかないってどの部分だよ
間4mからスー案てがわり4枚のこといってるなら、だからダマであがりみながらスー案てがわりみれるじゃん
これがメリットだよ
35m立て引きのこといってるなら、局所的に見ないからそういう評価になると言っただろ。その4枚は、確定さんあんダマ6400であがりできつつスー案の手代わりまでみられるんだよ。
- 186 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:57:34.314 ID:zOqa4syD0
- まぁ、所詮定性的なことしかいえないからな
数理的な優劣なんて俺は知らん
納得しないならそれはそれでいいよ
- 187 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 09:59:35.950 ID:TFXgzYhOp
- お前ら、>>185の事どう思う?
俺は、4枚しかないデメリットを主張してるのに、こいつはそれに全く触れず、4枚が引けた後どれだけ良くなるかにしか触れない
俺には>>185がガチのアスペルガー症候群患者に見えるんだが、お前らどう思う?
- 188 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:01:25.047 ID:HAdRwOE8a
- 結果的に一晩経って出題者の答えが3p切って四暗刻狙い?
冗談は顔だけに・・・
- 189 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:03:09.662 ID:zOqa4syD0
- >>187
いや、だから触れてるだろw
アスペはお前だよw
四枚しかないが、闇点であがり効くだろ? しかもスー案の手代わりも見られる。ほら触れてるじゃん
四枚しかないが、確定さんあんこー6400役ありしつつ、スー案手代わり見られる。ほら触れてるじゃん
だから、これをもって納得いかないなら、あとはもう数理的な説明を導入しなきゃならないが、俺にはそんなことはお手上げだから、納得いかないならそれでいいよって
- 190 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:06:13.286 ID:zOqa4syD0
- というか落ちないなぁスレがw
- 191 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:06:17.778 ID:TFXgzYhOp
- 4枚を引けるかどうかの確率の話をしているのに、>>185は4枚を引いた後の手の良さの話しかしない
>>187でその指摘をしても、まだ理解してもらえない
>>189で更に同じ解答をする始末
話にならない…
- 192 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:12:35.150 ID:zOqa4syD0
- >>191
まぁ話を戻そうよ。
『しかし、34s引きでカン4mっていう糞待ちになる分6枚分の受け入れはゴミ』
確かに糞待ちだが、5200リーチかダマでスーアン手代わりえらべるのがメリット
『カン4mテンパイから3m5mを引けばスーアン手替りがあるが、それもたった4枚しかない』
繰り返すが、現状であがりきくんだよ。そしてスーアン手代わりみられる。これがメリット
『3p切り後3m5m引きで確定サンアンになるが、それも4枚しかないし、大したメリットにならない』
局所的に見ないからそういう評価になるんだよ。3m5m引きで確定サンアンダマ点しながらスー案手代わり見れる。これが大きい
- 193 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:14:38.179 ID:TFXgzYhOp
- ま〜た4枚を引いた後の話が始まっちゃったよ
>>192は3m5mがさも当たり前のように引けちゃうんだとよ
たった4枚の3m5mが
あほらし
- 194 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:15:05.825 ID:zOqa4syD0
- すまないが、「四枚引けるかどうかの確率」の話っていわれても、なんでそう局所的にみるのかわからんわ
四枚引いた後の話しかしてない、いや、それも含めての何切るなんですけど
全体的に見てくれよ
四枚引けるかどうかの話っていわれてもわけがわからんわ
- 195 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:17:24.471 ID:TFXgzYhOp
- 期待値とは、確率×値の事を言う訳だよ
その確率がめっちゃ低かったら、期待値も比例的にめっちゃ低くなっちゃうでしょ?
そういう感覚が足りないのかな、この人は…
- 196 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:20:41.781 ID:zOqa4syD0
- >>193
だからね? “であがりききながら”4枚つも期待できるでしょ?
これがメリットなんだってば
今この場の論点は“メリットを提示できてるか否か”なんだよ?
それで俺はメリットを提示してるだろ
おまえは“打3pが打3mよりも上であるメリット”をご希望らしいが、だからそんなん定性的にしかわからんて
俺はすーあんてがわりみながらとか、確定さんあんであがりみながらすーあんてがわりなんかが、打3pよりも上にうつるんだもの(あとツモ4mをなぜか君はスルーしてるがなんでだ)
数理的な根拠を上げることができないんだから、これ以上どうどうめぐりだろ?
- 197 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:22:08.441 ID:zOqa4syD0
- >>195
じゃそこまでいうなら期待値だせよw
それで打3mの優位性を証明しろよw
俺は期待値なんて“細かくは”だせないよ
そんなん細かく且つ具体的に考えながら麻雀はうってないもんで
- 198 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:30:15.117 ID:TFXgzYhOp
- まずね、サンアンだのスーアンだのが見れる手っていうのがそこまで優位じゃない
ダマ6400だの手替り12000ツモ32000だのダマ2600しながらそれが見れるだのというのは、そこまでメリットにならない
確かにこれだけ見ればめっちゃ良い手じゃーんって思ってしまうけどね
麻雀の選択っていうのは「比較」が大事なの
メンタンドラ5200に比べてどれだけ良いか?
確かに良いだろうね
でもメンタンドラ5200っていうのは「十分すぎるほどに」良い手なんだよ
それをもう少し良くしたい4枚を見るために、3pを切ってこの超絶強いメンタンドラ5200を捨てるって言ってるんだよ3p切りは
3pを切って4枚でどれだけ良くなるか
3mを切って25枚でどれだけ良くなるか
どっちを取るべきかな?
3mに決まってるよね
3m切りが正解です
以上
- 199 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:30:15.471 ID:zOqa4syD0
- >>196
“打3pが打3mよりも上であるメリット” ×
“打3pが打3mよりも上である絶対的な根拠” ○
- 200 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:34:53.274 ID:zOqa4syD0
- >>198
『まずね、サンアンだのスーアンだのが見れる手っていうのがそこまで優位じゃない
ダマ6400だの手替り12000ツモ32000だのダマ2600しながらそれが見れるだのというのは、そこまでメリットにならない』
「なぜ? 俺にはメリットに見える」と、俺は言いたいわけだよ
『でもメンタンドラ5200っていうのは「十分すぎるほどに」良い手なんだよ』
そんなことはしってる。「比較が大事」なら、はやく打3mと打3pを比較して、打3mが有利であることを期待値とやらで証明してくれよ。できないなら所詮君も「俺は打3mが有利だと“思う”」なんだろ?
まぁはやく期待値計算とか“数字で”根拠提出してくださいよ。
- 201 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:40:32.811 ID:TFXgzYhOp
- もうめんどくさくなってきた…
別に>>200が3p切ろうが俺の3mが間違いだってわめこうがどうでもいいよ
だからこれ以上証明や説明をする気はない
だから3p切りが正解という事で終わらせてもらっても構わない
俺はもうめんどうくさいしこれで逃げるからね
ただ、>>198や>>182を見て、ああ確かに3m切りが良いなって思ってくれる人は居ると思う
俺はそういう人にだけレスを見てもらえれば満足だよ
俺はこの証明しろだの説明しろだの面倒くさい論争からは逃げる
俺の負けと言うのならそういう事で構わない
じゃあな
- 202 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 10:44:00.957 ID:zOqa4syD0
- >>201
まぁ俺も最初は打3mが良いと思ったけど、やっぱり確定さんあんみながらすったんとか、間4mみながらすーあん手代わり、他も別にそこまで打点落ちない、辺りで、打3pがいいんじゃねっておもったんだよ
そりゃ打3mがいいなとおもうやつはいるだろ
- 203 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 11:32:18.925 ID:oRgTYvFdd
- 論理的に説明する気がない、そもそも説明出来ないなら何切るなんて出すなよ…
つーかさ、この形から四暗刻になるパターンが100局中どれだけあるってんだ?
先に25s246m引いたら終了、35m引きの三暗刻ダマ9600は魅力的かもしれないけど、34s引いて四暗刻手変わりしたところでツモんなきゃ打点大して変わんねーし
単純な比較だけど
25s246mが19枚、35m34sが10枚
この時点で四暗刻が崩れる確率が倍近く高く、さらに四暗刻をテンパイしてツモ上がるには薄い部分を2回自分で引かなきゃならん
自分でツモれる確率は1/4×1/4で1/16
四暗刻単騎は省くけど、この牌姿からの「ツモり四暗刻の出現率」は多分2%ぐらいよ
しかも全部生きてる仮定でこれだから実際はもっと低い
実戦ではそこそこの打点で躊躇なくリーチ出来るのが大事よ
負けても何も失わない麻雀しかしたことの無いネット雀士(笑)様ですかね
- 204 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 11:50:39.752 ID:oRgTYvFdd
- ちげえな、手変わり後にあがってしまうパターンを考えてなかったから、出現率1%未満になりそう
- 205 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 14:09:23.963 ID:zOqa4syD0
- >>203
それは四暗刻には殆どならないということを説明してるだけで、打3pが打3mに劣ってるという説明ではない。
- 206 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 14:15:22.248 ID:zOqa4syD0
- しかし、1人麻雀練習機に期待値計算させてみると打3mが最も期待値が高いな。
じゃ打3mだね。
file:///C:/Users/ken/Downloads/hmr152/Report.htm
- 207 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 14:15:57.046 ID:zOqa4syD0
- あ、間違えたw
- 208 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 14:17:12.239 ID:zOqa4syD0
- http://i.imgur.com/ZsfD0Kj.png
じゃ打3mでいいね。
- 209 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 14:24:09.228 ID:zOqa4syD0
- というか君達は1人麻雀練習機の存在知らなかったのかね。
- 210 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 15:07:49.091 ID:gxWEs5de0
- 読むの面倒くさいんだけどお前は打3p論者だったの?それとも打3m論者?
- 211 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 15:43:56.849 ID:oRgTYvFdd
- >>209
おまえが何したかったのかわかんないし一人麻雀練習機なんか知らないけど、そんなんあるならハナから使っとけよ
自信満々で出題したのに誰にも賛同してもらえないわ間違ってるわで残念だったね
- 212 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 16:36:04.718 ID:i2hUg3dUd
- 非をちゃんと認めるあたり素晴らしい人だと思うよ
- 213 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 16:59:44.764 ID:gxWEs5de0
- いやクソ雑魚野郎だろ
凝り固まった思考で打3m論者を煽り散らして最後には逃走
屑だわ
- 214 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 17:19:50.926 ID:oRgTYvFdd
- >>212
何人も理由付きで諭してあげていたのに自分は具体的なこと言わず、調べられる方法を知っていたにも関わらず調べず、非を認めたとは言い難い幕切れ
自分の考えを発信できない人間は世間では無能と言われるんだけど、あなたのいい人は随分ハードル低いんだね
- 215 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 18:52:03.909 ID:zOqa4syD0
- >>213
こりかたまってないよ
実際最初は打3mにきまってるだろうが派だったし
- 216 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 18:53:51.816 ID:zOqa4syD0
- >>214
自分の考えは発信したよ
あと君の説明が具体的だなんてちゃんちゃらおかしいよ
君は四暗刻のできづらさを説明したに過ぎない
はっきりいって俺と君は五十歩百歩
- 217 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 20:54:04.220 ID:oRgTYvFdd
- >>216
おう、だからそれで四暗刻を考慮に入れる必要が一切無いから打3mが優位だって意味を込めたつもりだったんだけど君には難しかったかな
君が言ったのって結局、カン4mでダマテンしながら四暗刻の手変わり待てるってことだけじゃね?
それだけじゃ打3pが優位とは言えないから、打3pの優位性を説明してくれって言ってんのにしないんだもん
まあ出来ないからしなかったんだよな、無理言って悪かったよ
- 218 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:47:52.499 ID:5JLR840M0
- 四暗刻上がった時の役満賞が+60ある場合はどっち?
- 219 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:37:37.169 ID:zoyzAPWSa
- パートスレ立てんな
- 220 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 05:34:43.760 ID:0ltdZwDc0
- >>219
うざw
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)