ミュージックステーション 2016.08.19


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんばんは。
タモリです。
≫こんばんは。
弘中綾香です。
タモリさんリオオリンピックも盛り上がっていますが高校野球、甲子園も盛り上がってるんです。
≫ベスト4か?≫ついに明日が準決勝なんですよね。
今日は、甲子園で応援するブラスバンドについてのVTRもお送りします。
それでは今夜のゲストの皆さんご紹介しましょう。
≫AKB48よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫AKB48の皆さんには「熱闘甲子園」のテーマソング「光と影の日々」を披露していただきます。
≫Coccoよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫Coccoさんには最新曲「有終の美」をテレビ初披露していただきます。
≫Cocco5年ぶりなんだよな。
≫はい。
お久しぶりです。
≫久しぶりだよね。
≫よろしくお願いします。
≫今夜の1曲目はLittleGleeMonsterです。
≫よろしくお願いします。
先週、日本で公開された「ジャングル・ブック」
全世界で興行収入はあの「アナ雪」「トイ・ストーリー3」に迫る10億ドル目前!
オオカミに育てられた少年がジャングルで動物たちとの出会いを通じ自分らしく生きることの大切さを見出す物語
「ジャングル・ブック」は1967年ディズニーの長編アニメーション映画として公開
その劇中歌として50年間愛されている名曲が「君のようになりたい」
今回、この楽曲を歌うのが…
LittleGleeMonster
平均年齢17歳の女子高生6人組ボーカルグループ
今夜は、名曲を映画の映像とともに「Mステ」スペシャルバージョンでパフォーマンス!
≫これから歌ってもらうんですけどどうですか?≫この曲は日本語カバーで原曲が50年前の古いジャズなんですけど曲中ではスキャットとかに初挑戦したりスイングでしたダンスとかも注目していただけたらうれしいなと思っています。
≫それでは参りましょう。
≫LittleGleeMonsterで「君のようになりたい」です。
どうぞ。
≫続いてはMトピのコーナーです。
最新の音楽エンタメ情報を紹介するMトピ
まずはこちらのトピックから
今週水曜日のレコチョクデイリーランキングトップ50になんとSMAPの楽曲が19曲ランクイン
そこで今夜はトップ5にランクインした楽曲をご紹介します
♪〜「“さよなら。
”と言えば君の傷も少しは癒えるだろう?」SMAP:♪〜「ありがとう」♪〜「ありがとう」
以上、レコチョクダウンロードランキングでした
続いて、こちらのトピック
立花瀧:ずっと何かを探している。
新海誠監督の最新アニメ映画「君の名は。
」が来週公開
この話題作の主題歌を歌うのが人気バンド、RADWIMPS
今回、なんと!
主題歌「前前前世
(moviever.)」のミュージックビデオを「Mステ」で独占初公開!
♪〜「前前前世から僕は君を探しはじめたよ」♪〜「そのぶきっちょな笑い方をめがけてやってきたんだよ」
曲名の「前前前世」に合わせてミュージックビデオでは…
現世
前世
前前世とそれぞれの時代に合わせて変幻するメンバーが見られます
そんなRADWIMPSが…
来週の「Mステ」に出演決定!
絶対に見逃すな!
続いて今週のCDシングルランキングをチェック
8位には本日披露してくれたLittleGleeMonsterの「君のようになりたい」がランクイン
更に、先ほど紹介したSMAPの「世界に一つだけの花」が6位に!
続いて、ベスト3の発表です
先週「Mステ」で披露されたセンター、平手友梨奈の…
平手友梨奈:ワアーー!!
叫びから始まったパフォーマンスが話題に
2週連続トップ3をキープしています
15人体制となった新生EXILE初のシングルはリオオリンピックの応援ソング
記念すべき20枚目のシングルが堂々の1位をゲット
リアルな若者像がテーマのこの曲
ミュージックビデオではリアルに切り取った今の日本を生きる若者の姿を映像化
続いて…
甲子園のブラスバンド応援曲特集
今年も高校球児による熱い試合が繰り広げられている甲子園
そんな高校野球を選手とともに盛り上げているのがブラスバンド
高校野球ブラバン応援研究家の梅津さんによると…
その様子がこちら
この曲、何かと言うと…
RADIOFISHの「PERFECTHUMAN」
ブラバンの応援歌もどんどん新しいものを取り入れているんです
更に梅津さんによると…
なんと学校によっては逆転劇を何度も引き起こした通称・魔曲なるものがあるという
全国には様々な魔曲があるがそもそも、この言葉が生まれたきっかけの曲が智弁和歌山高校の応援歌「ジョックロック」
智弁和歌山高校吹奏楽部初代顧問の吉本先生にお話を伺うと…
2000年夏の甲子園準々決勝
福岡県の強豪・柳川高校に4点差をつけられて迎えた8回裏
ブラスバンドは逆転を信じ新曲「ジョックロック」を演奏
すると、この日までノーヒットだった3番、武内が…
実況:ライトへ上がった武内の打球!実況:ものすごい勢いで伸びていって
ソロホームランでまず3点差
更に、デッドボールとヒットで1アウトランナー1塁2塁
バッターは6番、山野
すると…
実況:ホームランが出れば同点というシーンになりました。
実況:変化球レフトへ上がった!レフト、下がる!打球がグングン伸びる!スタンドに飛び込んだ!
奇跡の同点スリーラン!
土壇場で追いついた智弁和歌山
その後、ブラスバンドは奇跡を呼んだ「ジョックロック」を延々と演奏し続け迎えた延長11回裏
実況:後藤が打つ!堤野が滑り込んだ!歓喜のサヨナラ勝ち!
サヨナラヒットで勝利
その後、全国制覇も果たしたのだった
更に、魔曲「ジョックロック」がその魔力を発揮した伝説の試合があるという
それが…
2006年、夏の準々決勝対帝京戦
8回終了時点で4点リードしていた智弁和歌山だったが9回表、帝京打線が爆発し一気に8点
逆に4点を追うことになった土壇場9回裏智弁和歌山の攻撃
甲子園に大音量でこだまするブラスバンドの「ジョックロック」
すると…
この回からマウンドに上がった帝京・勝見の投球に異変が…
実況:ストライクが思うように取れません。
更に…
実況:ストレートのフォアボールでノーアウト、1塁2塁。
2者連続フォアボール
打席には、一発のある4番、橋本
ストライクを取りにいったその球が…
実況:行ったか?左中間に上がった!大きな当たりはスタンドに飛び込んだ!
4番のひと振りで1点差
そして、またもや…
3つ目のフォアボール
ここで、帝京はピッチャー交代
代わった杉谷だったが…
彼にも、甲子園に鳴り響く「ジョックロック」の魔力が襲いかかる
実況:あっと、当たった。
初球デッドボール。
さあ、これでノーアウト、ランナー1塁2塁。
帝京、たった1球でピッチャー交代
しかし…
タイムリーヒットで同点にされ…
実況:フォアボール。
更に、この回5つ目の四死球で満塁
バッターはキャプテンの古宮
フルカウントからの6球目
実況:外れました!押し出しサヨナラ!
最後もフォアボール
この回でなんと6つ目の四死球だった
この試合で3つのフォアボールを出した帝京の勝見は、10年後こんな言葉を残している
「あのとき、頭が真っ白で記憶がほとんどないただ「ジョックロック」だけが頭に響いていた」と
≫ちょっと番組の方向が違うほうに…。
≫感動的なVTRでしたよ。
≫面白いんですけどね。
甲子園見てますか?≫そうですね。
私も好きで毎年見てるんですけどきっかけが2006年の斎藤佑樹投手と田中将大投手の最後の試合は本当に感動的ですごい覚えていますね、今でも。
あれがきっかけで今も毎年見ています。
≫ああ、そう。
≫横山さんもね。
≫私も先日、仕事の合間に甲子園行ったんですよ。
さっきの花咲徳栄高校の応援を聞いててブラスバンドの方の力もすばらしいなと感じました。
≫あの暑いところでよくあれだけ吹けるよね。
≫すごいですよね。
≫選手ももちろんですけどブラスバンドの方もすばらしいなと思いましたね。
≫どんなところが魅力でした?≫やっぱりミスとかもあるんですけどそれだけじゃなくて最後まで先ほどのVTRもなんですけど諦めないからこそ最後に大逆転が待っていたりとかして今年もそういう試合があって9回裏2アウトで大逆転というそういうのが本当にわからないな面白いなという楽しさがありますね。
≫なんか最近高校球児の皆さんはツイッターとかで自分のトレーニング状況とかをつぶやいたりしているみたいでそれがすごい現代的だなって。
すごいですよね。
≫どういうことつぶやいてるの?≫なんか、つぶやいてたり…。
≫こういう練習してるとか?≫なんか筋肉の練習とかこういう練習してるよとか送り合ったりしてるらしいです。
高校球児同士で。
そういうやり取りがツイッターであるみたいです。
≫中山くん、甲子園見てます?≫僕も見てますね。
僕も野球少年だったので甲子園球児を目指していたんですけど夢に破れてそれからは球児がお兄ちゃんだったんですけど年下になってくじゃないですか。
それがショックでショックでここ1〜2年受け入れて見るようにしています。
≫大丈夫だよ、もうすぐ横綱が年下になっていく。
≫怖い。
≫俺なんか親方がはるかに年下だからな。
AKB48、スタンバイよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
Coccoは見てるんだ甲子園は。
≫見てます。
≫え?見てる?≫なんか、開会式で…。
でーじ、へたくそなのにあれでもういいと思って。
なんか若者が走ってるだけで泣くようやん。
≫そうですね。
≫そんなもんよ。
≫さあ、これからAKB48の皆さんには今年の甲子園の映像をバックに「熱闘甲子園」のテーマソング「光と影の日々」を。
そして、中山優馬さんには最新曲「FeelingMeSoftly」を披露していただきます。
≫それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫続いてはテレビ初登場、Aimerです。
≫Aimerですよろしくお願いします。
ONEOKROCKのボーカル・Takaは自身のライブのサポートアクトとしてオファー
更にこのすばらしいアーティストがもっと世の中の人に届いてほしいと楽曲提供プロデュースを行った
またRADWIMPSの野田洋次郎もAimerの歌声を絶賛
野田:好き、好き、好き。
男性:もうねえ…。
野田:毛布だよ、毛布。
裸のときの毛布。
男性:ああ、いい。
いいですね。
いい表現ですね。
そして、野田も楽曲提供プロデュースを行ったのだ
日本を代表するアーティストから愛される彼女の歌声
実は、偶然の産物
15歳の頃、のどを壊し数か月間、声を出さずに過ごす沈黙療法を行った過程で偶然、生まれたのだ
奇跡の歌声を持つAimerだがこれまでテレビに一度も出たことはなくライブでも…
照明は暗くその姿は謎に包まれてきた
そんなAimerが今夜、テレビ初登場
注目の初パフォーマンスを見逃すな!
≫半年間、しゃべんなかったの?≫そうなんです。
筆談でずっと過ごしていました。
≫筆談で?≫中学生のときだから学校はどうされたんですか?≫学校も友達と話すときは筆談で。
≫1番しゃべりたいときに筆談で…。
≫そうでした。
≫ポリープってこと?≫正確に声帯結節というものなんですがちょっとポリープの手前のような状態でした。
≫それは大丈夫なの?取らなくて。
≫それを取ってしまうと今の声じゃなくなってしまうと言われて。
取らないようにしています。
≫その代わり黙ってなきゃいけないんだ。
≫そうですね、なるべく。
≫沈黙療法って初めて聞いたな。
俺なんか絶対できないな。
≫そうですね。
半年間はつらいですよね。
≫スタンバイよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫先ほどの病気なんですがのどを使い過ぎてしまったり無理な発声を続けることでなってしまうそうなんですよ。
学校の先生とか歌手の方とかも多いみたいですね。
≫ああ、そう。
≫あとアナウンサーも多いって聞きました。
≫気をつけてください。
それでは参りましょう。
≫Aimerで「蝶々結び」です。
どうぞ。
≫続いてはCoccoです。
今夜披露するのは最新アルバムの収録曲「有終の美」
結ばれぬ恋の散り際を歌ったというこの曲をテレビ初披露
そんなCoccoの近況は…
彼女が固定電話を購入したのは数年前
それまでスタッフからの連絡はなんと電報でやり取りしていたそう
以前はお鍋でお米を炊いていたというCocco
昨年、炊飯器を購入しあまりの便利さにとても感動したのだとか
…だそうです
≫文明に負けたね。
≫ちょっと文明を取り入れました。
≫携帯はね、あれだけども…携帯、いつ買ったんだっけ?≫携帯は今でも持ってないです。
≫炊飯器が去年?≫去年買った。
≫固定も?≫固定電話はもうちょっと前に買ってもういい加減電報が嫌だというスタッフから苦情が入ったから。
でも、ファクスもついてて便利。
≫便利よね。
炊飯器はどう?便利でしょ。
≫炊飯器はなんかでーじ、びびる。
≫それでは参りましょう。
≫Coccoで「有終の美」です。
どうぞ。
≫続いてはユニコーンです。
≫お願いします。
およそ2年半ぶりの「Mステ」出演となるユニコーン
そんな彼らの最新アルバムがあることで話題となっている
この写真に写っている人
実はメンバーのお面をつけた別人
アルバムをリリースするに当たりメディアに出るのが面倒だと思ったユニコーンはなんと、自分の顔そっくりなお面を作成しアーティスト写真やミュージックビデオ雑誌の撮影などお面をかぶった別人に出演させているらしい
ユニコーンの皆さんちゃんと働いてください!
≫いやいやいや。
1人5個ずつありますからね。
同時に色んな取材とか行けます。
≫そういうことか。
≫タモリさんこちらが本物のお面です。
≫すごいですよね、最近。
コピーでしょ?これ。
立体コピーみたいな。
≫3Dのやつ。
似てるね、これ。
これは、こうやってさ…。
同じ人だよ、同じ人。
≫気持ち悪いですよ。
これは。
≫すごいですね。
≫本当にこれのおかげでね暇だったよ。
今回、プロモーション活動が半分以下でしたね。
≫それでは参りましょう。
≫ユニコーンで「エコー」です。
どうぞ。
≫来週の「Mステ」はダンススペシャル。
≫ユニコーンの皆さんが増えました。
≫怖いです。
≫すいませんね、本当に。
こっち向いちゃ駄目。
2016/08/19(金) 20:00〜20:54
ABCテレビ1
ミュージックステーション[字]

AKB48、Aimer、Cocco、中山優馬、Little Glee Monster、ユニコーン

詳細情報
◇番組内容
AKB48は「熱闘甲子園」テーマ曲!Little Glee Monsterはディズニー映画「ジャングル・ブック」公式曲!5年ぶり出演Coccoは「有終の美」を!さらにユニコーン、中山優馬、Aimerも登場!
◇司会
タモリ、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
◇ゲスト
AKB48、Aimer、Cocco、中山優馬、Little Glee Monster、ユニコーン
◇おしらせ
☆大好評の「Mステブログ」は番組ホームページ
 http://www.tv-asahi.co.jp/music/
にて公開中!アーティストやスタッフの裏話が満載です!!

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 海外ロック・ポップス
バラエティ – 音楽バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:2335(0x091F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: