読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

貧困詐欺「千円キーボード女子高生うらら」なんなのこれ、マジで。

【ニュース】 ネタ

人生舐め腐ってるなぁ。若干、頭にきたから、記事にしておこう。

これ、誰が悪いんだろう。

NHK取材班のでっちあげっていう認識でいいのかなぁ。

 

アホらしい話だから、いつも以上に適当に書きます~。

 

たまたまテレビつけっぱなしでさ。

「子供の貧困」みたいな特集が流れてて。

 

ちゃんと見てなかったから詳しいこと知らないんだけど。

 

とにかくね、私がチラッと見た時にさ、

 

お金がなくてお金がなくて、パソコンが買えないんです。

それで、お母さんが千円のキーボードだけ買ってくれて。

ブラインドタッチの練習だけしています。

 

みたいな貧困家庭の女の子が出てきたのよ。

名前が「うらら」っていうんだけどさ。

 

ディスプレイもPC本体もないんだよね。

キーボードだけなの。

で、カチャカチャとイメージトレーニングみたいにして、文字を打ってる練習?してるんだよね。

教科書か何かの文章を打ち込んでる「てい」でさ。

 

それでさ、オレ、ちょっと思っちゃったのよ。

 

え~?お金がなくてパソコンが買えない?

そんなことあるのかなぁ…。

中古のポンコツなら3万とか5万でも売ってるし、1ヵ月に1万円節約すれば数か月で一応PC買えるんじゃね?

それさえままならないほど、この子のお母さんは「カネがない=仕事がない」って事なのかなぁ…?

・・・・・・

ってさ、ちょっと不思議に思ったんだよね。

こんなこと、本当にあるのかな?って。

 

そしたらさ。

ツイッターのタイムラインに。

 

いろいろと流れてきて。

 

まぁ、案の定というか。

 

「うららの勉強机の上にあったペン(イラスト用?)、総額2万円くらいするやつだよね」

みたいなつぶやきとか。

 

「部屋の入り口に、のれんとして掛けてあった「ワンピース」のタペストリー、8000円くらいの商品だ」

みたいなのとか。

 

「本棚にずいぶんたくさんDVDあるけど、プレーヤーとかあるのか?」

とか。

 

どうもねぇ、貧困家庭の女子高生な感じ、しないんだよね…。

 

「そもそも自分用の部屋が有るし、アニメとかのグッズで溢れかえってるじゃん」

とか。

 

まぁ平たく言うと、「ヤラセ」ですかね。

 

貧乏のふりしてください、的な。

 

NHK、ツメがあますぎるんだよね。

騙すなら、もうちょっとちゃんと仕込めよ。

 

ちゃんとさ、ドリフのコントくらいの、セット組んでさ。

しっかり小道具とかも準備して「貧乏な家庭」を表現してくださいよ。

弟が丸坊主で青っぱな、垂れてるとかさ。

 

平均年収で1700万円くらいもらってるんだから、もうちょっとちゃんと番組作りましょう(^^)/

NHK 平均年収1780 万円!30歳2000万円以上?部長3000万も? 契約アナ150~200万 - NAVER まとめ

 

 

 

NHKの人たちはなんて言うんだろう。

 

え゛~~~!!

あの子、本当は貧乏じゃないの!?

うわ~マジか、だまされたわ~。

マジで引くわ~。

ありえないんですけどぉ~。

 

とでも言うつもりなんだろうか。

 

知らなかった「てい」を貫き通すんだろうか。

 

あっ!ちょっと待って!

NHK公式アカウントの動画あるわ(笑)

 

 

そして、こちらのサイトには、数々の物的証拠が(笑)

結構、金遣い荒いんだね~うららw

もっとお金持ってない高校生、山ほどいるだろうなぁ。

 1000円以上のランチとか、オレだって食えないっつ~の…(>_<)

 

こういうの、ホントさ、トホホ…って感じだよな…。

 

なんなのコレ。

ホント、マジで。

 

この言葉にできないモヤモヤ。

 

1人だけモヤッとしてるの嫌だから、みんなでモヤッとしようぜ(笑)!

 

ブログの読者も道連れだ~!

わーい(^^)/

 

 

~Fin~