読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

しゃもじ記

学歴なし、金なし、ほぼ職歴なし。新卒を捨て3年間海外を放浪したゆとりのブログ

まだTOEIC受けてるの?これからの時代に世界で評価される英語資格はこの3つです

英語 英語-その他

こんにちは、しゃもじです。

f:id:shamojioil:20160815213451j:plain

日本で最も有名な英語資格と言えばTOEICですよね。

でも実はTOEICって全然グローバルな資格じゃないことを知ってますか? 

 

一応建前としては、「世界150ヶ国以上で実施されているグローバルな英語資格」

になってますが、以前にTOEICの運営を行っているETSが

発表したデータによると、実は受講者のほとんどはアジア人らしく、

中でも日本人と韓国人がその多くを占めているそうです。

それどころか海外の英語圏では、TOEICの存在自体すらほとんど知られおらず、

英語資格としても全く評価されていないというのが現実なんです。

 

僕も学生の頃は必死こいてTOEICの点を追い求めていましたが、

この事実を知って以来、この試験に全く価値を見出せなくなりました。

 

だって英語力証明の為の資格なのに、日本でしか評価されなかったら

英語の資格としての意味がないですよね?

 

「就活や、昇進の為だけの試験」だと割り切ってしまえばそこまでですけど、

せっかく英語力証明の資格を取るのだったら、もっと世界的に通じて、

英語をきちんと評価してもらえるような資格を取得すべきだと思います。

TOEICに代わって取るべきオススメ英語資格

というわけで、今回はTOEICに代わる英語力の証明資格として

世界中で知られ、評価されている3つのオススメ資格を紹介します。

日本ではどれもあまり知られていないかもしれませんが、

英語圏での評価はピカイチです。

 

TOEFL

f:id:shamojioil:20160817222549p:plain

公式サイト

 

まずはこちら、「TOEFL」

英語圏の大学・大学院に入学する為に必要な英語力を図る英語試験です。

世界でもかなり認知度が高い英語資格で、日本国内でも外資系企業などは

TOEICよりもこちらのスコアを重視する傾向があります。

 

試験はコンピュータで受けるTOEFL iBTと、学校など団体のみで受験できる

TOEFL ITPの2つがあり、それぞれ30点満点、4科目合計120点満点

点数制で試験を評価します。試験結果の有効期限は二年です。

 

受けるメリットとしてはやはり何と言っても世界での認知度が抜群に高いということ、
そして試験結果に自分が本来持つ英語力がしっかりと反映されやすいという

点が挙げられます。

IELTS(アイエルツ)

f:id:shamojioil:20160817222438p:plain

公式サイト

 

続いてこちら、「IELTS 」

世界中の教育機関や政府機関で採用されている英語力検定試験で、

イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダなどの

英語圏に留学、就労、移住する際必要になってくる資格です。

 

留学用のアカデミックとビザ申請用のジェネラルの二種類の試験があり、

試験結果は0~9までの0.5ポイント刻みのスコアで示されます。

こちらもTOEFL同様有効期限が2年です。

 

イギリス英語がベースなのでイギリス英語を勉強したい方にかなりオススメです。

ただ、受験料は高め。

 

ケンブリッジ英語検定

f:id:shamojioil:20160817222459p:plain

公式サイト

 

最後はこちら「ケンブリッジ英語検定」

イギリスの名門ケンブリッジ大学が作った英語力検定試験で、

100年以上の歴史を持つ世界で最も信頼されている英語検定です。

 

試験には5段階のレベルがあり、受験者が自由に選ぶことが出来、

上位レベルの合格証明書があればTOEFLやILETS同様に留学や移住に有利です。

さらにこちらは試験結果の有効期限がなく、永久資格となっています。

 

上位レベルの試験は非常に難しいですが、

試験を通じて高い英語力を身につけることができます。

3つの資格の共通の特徴

・試験はリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの4項目。

・どの資格も留学、移住、海外での就職に非常に有効である。

・多くの教育機関や政府機関で評価されている。

 

TOEICは日本でしか通用しませんが、上記の資格はどれも世界基準。

さらに4つの項目から構成されているので、英語に関わる全てのスキルが

求められ、試験を通した英語力向上を図ることができます。

とは言っても…

もちろん、資格の取得には皆さんそれぞれ目的があると思いますので

決して万人に対してオススメだよとは言えません。

 

ただ、資格という目標を通じて英語力の向上を狙うのなら間違いなく

こっちに分があるのは事実です。若干受験の値段は張ってしまいますが、

その分のリターンはすごく大きいですので、

TOEICに価値が見出だせなくなってしまったという方は

一度こっちの試験を検討してみるといいかもしれませんよ。

 

以上、「これからの時代に評価される英語資格3つ」でした。

 

それではまた。