メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

世界最長の航空機「空飛ぶおしり」、初飛行に成功

 8月17日、「空飛ぶおしり」として知られる世界最長の航空機「エアランダー10」が英ベッドフォードにあるカーディントン飛行場で初飛行に成功した。(2016年 ロイター/Darren Staples)

 [ベッドフォード(英国) 17日 ロイター] - 「空飛ぶおしり」として知られる世界最長の航空機「エアランダー10」が17日、英ベッドフォードにあるカーディントン飛行場で初飛行に成功した。

     機体の後部が丸いことから「空飛ぶおしり」と呼ばれている同機は、ロンドンの約100キロ北に位置する飛行場をゆっくりと離陸。15分かけて、上空約600メートルに到達した。

     ハイブリッド・エア・ビークルズが開発した同機は全長92メートルで、機体にヘリウムが充てんされている。燃料は従来の航空機と比べ、ほんのわずかしか必要としない。

     当初は米軍の偵察機として使われる予定だったが、軍の資金が枯渇。しかし補助金と民間投資で、プロジェクトは継続できるようになった。

     すべてが順調に進めば、2018年までにさらに12機製造する予定だという。

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 五輪レスリング 吉田涙止まらず「やっぱり金欲しかった」
    2. 五輪レスリング 吉田「金メダル取らないといけなかった」
    3. 五輪レスリング 大金星マルーリス 吉田に「勝てて光栄」
    4. 五輪レスリング 吉田ジンクス破る 主将6大会ぶり表彰台
    5. 五輪レスリング 「打倒・吉田」世界についに追い抜かれ

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]