>  >  > 甘利明事件潰しの法務官僚が事務次官に

検察捜査を潰して甘利明を不起訴にしたあの法務官僚が事務次官に大出世! 安倍政権と裏取引か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
amari_160121_top.jpg
甘利明公式サイトより


 やっぱりか。8月15日、法務省の事務方トップである法務省事務次官に、あの黒川弘務官房長が昇格することが発表された。

「あの」といったのは、黒川官房長が甘利明前経済再生担当相の口利きワイロ事件を潰した人物だからだ。

「甘利の容疑は、建設会社の依頼で、都市再生機構(UR)へ移転補償金の値上げを“口利き”した見返りに賄賂を受け取っていたというもので、最低でもあっせん利得処罰法違反、場合によっては刑法のあっせん収賄罪も成立する案件でした。ところが、黒川官房長が捜査現場に圧力をかけ、秘書の立件すら潰してしまったのです」(全国紙司法担当記者)

 この黒川官房長はもともと“法務省の自民党代理人”と言われるほど政界とべったりの人物で、直前には、菅義偉官房長官や佐藤勉自民党国対委員長(当時)らと会っているところも目撃されている。

 本サイトは、甘利大臣の不起訴が決まった直後、この黒川官房長がいかなる手口で捜査を潰し、その背後には政界とのどのような癒着、裏取引があったかを暴いている。また、その際には、論功行賞で次の人事で法務省事務次官に就任することも確実だろうと指摘していた。

 このときの記事を再録するので、現在の法務・検察がいかに安倍政権に牛耳られてしまっているか、法の下の平等などないに等しいか、ということを認識してほしい。
(編集部)

………………………………………………………………………………………

 6月1日、あの甘利明前経済再生担当相について、東京地検特捜部が不起訴処分にするというニュースが、一斉に流れた。しかも、甘利本人だけではなく、同じく告発を受けていた公設秘書2人も立件見送りになるという。

 いっておくが、犯罪が軽微だったわけではない。甘利がやったことは、今、マスコミが大騒ぎしている舛添要一都知事の政治資金問題などとは比べ物にならない、政治家としては最も悪質な賄賂事件だった。しかも、特捜部は最近、政界捜査に弱腰になっていたとはいえ、小渕優子元経産相や小沢一郎のケースのように、秘書の立件まではやるのが普通だった。それが、今回は一切なんのおとがめもなし。これはいくらなんでも異常すぎるだろう。

 取材してみると、今回の不起訴決定の裏には、法務省幹部の露骨な捜査潰しの動きがあったことがわかった。しかも、この幹部は明らかに官邸と深いつながりのある人物だった。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 「SMAPは15年前に壊れてた」は嘘
2 SMAP解散は香取慎吾のせいじゃない
3 ジャニーズでSMAPとキスマイいじめ!
4 甘利明事件潰しの法務官僚が事務次官に
5 キムタク最大のタブーとは?
6 林真理子がなんとキムタク批判!
7 SMAPを殺したのはキムタク
8 水原希子が靖国神社にNO!
9 安倍政権の外国人実習制度で失踪者続出
10 娘婿まで追放、メリーの暴走老人ぶり
11 キムタク「両親と絶縁」は静香の影響
12 さんま・中居SMAPトークのヤバい部分
13 木村拓哉が騒動後初インタビューで矛盾
14 SMAPが解散を発表!原因はキムタク
15 EXILE事務所のブラックぶりがスゴい
16 香取慎吾がキムタクに激怒報道の裏側
17 メリーが不安を抱くジュリーの悪評
18 『金スマ』タイトル変更の裏
19 恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
20 福原愛の活躍の裏に父母との決別が
PR
PR
1高橋尚子も?パチンコ依存症の悲惨
2EXILE事務所のブラックぶりがスゴい
3SEALDs解散!奥田愛基インタビュー
4SMAPが解散を発表!原因はキムタク
5SMAP解散は香取慎吾のせいじゃない
6北野武が“プロ彼女”に別邸を譲渡?
7「SMAPは15年前に壊れてた」は嘘
8『最貧困女子』著者が脳機能障害に!
9みうら&クドカンも憲法改正に危機感
10大嘘つき!安倍がオバマの核軍縮を妨害
11人気バンドのボーカルが小説で描いた闇
12産経が「生前退位のため改憲必要」デマ
13福原愛の活躍の裏に父母との決別が
14リリー・フランキーが語る戦争と映画
15上西小百合の毒舌ツイートがすごい!
16再稼働した伊方原発は日本で一番危険!
17稲田朋美が語っていた靖国の恐怖の目的
18古舘伊知郎がワイドショー進出を宣言!?
19吉永小百合が「9条は変えさせない」
20天皇が危惧した“自粛”の実態とは?
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」