日本のユーザーのTwitterアプリの一部で8月18日から、「ニュース」タブが「モーメント」に変わっている。モーメントは、旬の話題とその関連ツイートを紹介する機能で、米国で先行公開されていたもの。日本では、一部ユーザー向けに、今後数週間ほどをめどにテスト提供を行い、反応を見て今後を考えるという。
モーメントは、Twitterで盛り上がっているトピックを、写真や動画を多用し、ストーリー仕立てで届けるサービス。
日本でのテスト提供は、TwitterのiOS/Androidアプリの一部ユーザーが対象。ニュースを示していた新聞マークのアイコンが、モーメントを示す稲妻マークに変わっており、タップして利用する。「ニュース」「スポーツ」「エンタメ」などジャンルごとに話題を確認でき、その話題に関連するツイートも確認できる。
米国では昨年10月にスタート。日本では今年7月から、専用アカウントなどを通じてテストを提供を始めており、今回、一部ユーザーのアプリにも実装した。話題の投稿は、Twitterと、Twitterのパートナーの一部メディア企業が行っているが、今後一般ユーザーにも開放される見通しだ。
Twitterのニュースタブは、日本限定の機能として昨年7月にスタートしている。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.