読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

この夜が明けるまであと百万の祈り

私が元気づけられた出来事や作品についてのメモ。最近TED聴き始めました

【スポンサーリンク】

「速攻で人を不快にさせるツイートの書き方」

ネタ

以前にこんなことを書きました。
人を怒らせるための最も効果的な方法 - この夜が明けるまであと百万の祈り
何が人の怒りに触れるのか。「逆鱗」の場所について考えてみよう。 - この夜が明けるまであと百万の祈り
自分が好きなものを他者を批判すること無く誇れるかどうか - この夜が明けるまであと百万の祈り

人を怒らせるための最も効果的な方法、それは

①「その人にとって大事に思っていること」を
②「素人が知ったかぶりで語ること(肯定否定を問わない)」

おまけ「その際に本題と関係のない容姿の話に触れるとなお効果的」


ほかにも研究してる人がいた模様。

わかるwwwこういう書き方する人普通にいるよねw

まず知識面として「そこそこ知ってる」というのがポイントだと思います。そして「決して十分ではない。必要条件すら満たさない」という絶妙さが求められる。
そして「本人が(その不十分な知識で)十分だ」と思っていることもポイント。


そういった条件を満たした際に見事な「人を不快にさせるツイート」は完成するのだと思います。

こういうの天然でできる人ってすごいよね。

















※銀髪推進派さんは、投資クラスタの中でも最上級クラス(というか本職)なので全部ネタ発言です。