三宅雪子(自由社会は沈まず)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

元衆議院議員。福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。嘘が嫌い。お天道さまは見ている。自立と共生。政治とは生活である。ツイキャス

Japan 
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 三宅雪子さんは人が良すぎる。 もう少し、厳しい姿勢になる位で丁度いい。

  2. 脅迫メールだけじゃなかったのか。 故人まで揶揄するとは、人間の屑と言われても仕方ない。

  3. 米 TPP再交渉を要求する可能性も  民進党の緒方林太郎氏のブログ。米国から日本の議員に対してすでに圧力といえる内容が来ているとの部分に注目。

  4. 普通はせめて 「誹謗中傷、虚偽または真偽の不確かな情報に基づく意見、ヘイトスピーチなどはおやめください」  などと注記するもんだと思うけど、 「ちょっと内容が荒れ気味ですが、遠慮することはありません」  だからねえ。クズかよ。

  5. 嘘をつくのはやめなさい。あと、2ちゃんなどソースにつけても、ますます信用失うばかりです。あなた方最近もっぱた2チャンネラーなんですってね。三宅さん、もう犯人は自供したし、共犯者もわかってきたのですから刑事告発したらどうでしょうか>どうでしょうか?

  6. 本件は、誰一人、具体的に被害が言えない、大昔のものか、うそか。とにかく、もう三宅さん、刑事告訴してください。歴史にのこる集団ストーカー事件です。

  7. 昔は良い人だったとしても、嫌がらせや誹謗中傷するなら話は別。 法的措置が出来るなら、検討した方が良いです。

  8. さんへの返信

    さっきのメール見ての通り。被害がないのです。始まりはエクセル。エクセルのエクセル資料です。選挙後、1年半後にエクセルが始めました。

  9. 前にもお話した通り人数は固定です。エクセル、RTカウンターとあと2人。別アカが多いのです。月成敗、読書、GIGI等。ナカザワはジョーの別アカ。きのこのような関係のない野次馬と、あとあの女性4人です。少ないです。あ、N林さんと虎。

    このツイートはありません
  10. さんへの返信

    ?単に自分は一連のメールを送った一人だと言っているように見えますが。かなりサチコロネさんの(虚偽の)記述が多いらしいですし。ご本人がほのめかしているように中心となっていたということなのでは?

  11. 今回の中傷メールの主犯、サチコロネの作り話は酷いです。母の命日の日だけは嫌がらせしないで三宅さんが頼みましたが、サチコロネとななちゃんは朝からずっと中傷ツイートしていました。それで夕方泣いた三宅さんがたまりかねて人間のくずと言ったのです。皆、見ていましたし覚えています。

  12. 神田さん 、「ペンの力」にプライドをお持ちのようなので、自社のアカウント の不始末を、ご自身のペンできちんと批判してください。鳥越氏を批判した以上、それが当然ではないでしょうか?

  13. まあ今回の件 の中の人とかさらにRTしてる竹下郁子記者 とかは完全にSEALDsに対する敵意や反感を持ってて、そういう意見を「選んで」拡散してるけどね。うっかりとかじゃなく。他人の、匿名の、ネトウヨの口を借りて。

  14. サチコロネさんは以前は普通の女性でした。今は「きのこ組長」らだけが友人。サチコロネさんのメールが特に虚偽が酷い。母の命日はななちゃんと一緒に朝から中傷でした。消したんでしょうが一回もツイートしていないなんて嘘です

    このツイートはありません
  15. 『イッシン山口(山口一臣元週刊朝日編集長)とユッキーナ(三宅雪子元衆議院議員)の政局チャンネル』は、9月5日(月)から!ブロマガもあります。よろしくお願い致します。

  16. 市議会議員としての立場を考え、そしてその矜持を持って、残りの任期を果たして頂きたい。熟考する大切さ。感情に流されず。『個人情報を流されたから、私もそうする。腹が立つから滅茶苦茶言う』じゃ議員としての資質無し。いや、人として未熟すぎ。

  17. さんへの返信

    普通の女性(のはず)のコロネさんがなぜきのこ組長 と蜜月に?

  18. 正論!しかし、最後に一言。三宅佳子氏を選ぶ船橋市民の方、あなたたちの民度が問われていることを認識して欲しい。議員としての資質があるのか、無いのか、次の選挙が勝負だろうな。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·