県内ニュース

主要

  • Check

小野高平田校30年度末閉校 県教委、29年度の募集停止

 4年連続で入学者数が募集定員の半数以下となった平田村の小野高平田校について、県教委は13日、同校で開いた高校改革懇談会で平成29年度の生徒募集を停止する方針を示した。現在の1年生が卒業する30年度末に閉校となる。県教委は来春の募集定員を決める10月の定例会で募集停止を正式決定する。
 県教委は入学者数が定員の半数に満たない状況が続くと予測し、県立石川高や小野高など通学可能な高校が近隣にあるなどの理由で募集の停止を判断した。
 県立高校改革計画(第2次まとめ)は分校の入学者が定員の半数以下の状態が3年続いた場合、原則として募集を停止するとしている。小野高平田校の定員は40人。入学者は25年度から27年度まで半数以下だった。県教委は入学者数が基準をわずかに下回る状況などから原則の例外に当たるとして4年目の28年度も募集したが、入学者は17人だった。
 基準に該当して募集停止となる分校は20年度に募集を停止し22年度に閉校した富岡高川内校に続き2校目。

カテゴリー:主要

平成29年度の生徒募集停止の方針が示された小野高平田校
平成29年度の生徒募集停止の方針が示された小野高平田校

主要

>>一覧