宿泊していた札幌のゲストハウス縁家を出る日、女将のゆきねぇさんに「近くにおすすめのサンドイッチ屋さんがあるからぜひ行ってみて〜」と言われたので、朝食を買いにそのお店に行ってきました〜!
サンドイッチ屋さんなのに24時間営業!?
縁家から車で5分くらいのところにそのお店はありました。サンドイッチ専門店『サンドリア』
サンドイッチの専門店ってなかなか珍しいんだけど、更にこのお店の面白いところが…
年中無休、24時間営業!!!
なんとこのお店、コンビニのように24時間営業のサンドイッチ専門店なんです!多分この営業形態でやってるサンドイッチ屋さんはサンドリアさん以外どこにもないだろうな〜(笑)
サンドイッチ専門店だけあってメニュー豊富!!!
「朝食にサンドイッチってちょっとした贅沢…!」とワクワクしながら店内に入ったら…
大量のサンドイッチ!!!
普段の生活でこんな大量のサンドイッチを見る機会ないからテンションあがるあがる。
定番のエッグサンドを始め、とんかつ・チキンカツをはさんだカツサンド、フルーツサンドなどいろんなサンドイッチを目の前にどれにしようか悩みまくる。あの子もいいけど、この子も捨てがたいな…。
惣菜系とデザート系1つずつ欲しかったので、ロースハムヤサイとフレンチフルーツサンド注文しました。カツサンドも捨てがたかったけどな〜
250円でこのボリューム!!!
食べる場所がなかったので、車の中でいただきます〜
私が買ったロースハムヤサイとフレンチフルーツサンドはそれぞれ250円だったんですが、このボリュームのサンドイッチで250円は破格の安さ!ロースハムヤサイだけでもかなりのボリュームで結構お腹いっぱい…!女性ならひとつで満足なボリュームだと思います。
そして作りたてのサンドイッチなので具材もシャキシャキだし、パンもふわっふわで美味しい!
サンドイッチって「断面だけ具が見栄え良く見せてるけど、最後のほうはもはやただの耳なしパンやん…」ってなりがちなんですが、ここのサンドイッチは具たっぷりなので、最後まで美味しくいただける大満足のサンドイッチでした。
愛情が詰まったフレンチフルーツサンド
フルーツサンドなら食べたことあるけど、フレンチフルーツサンドは未体験の世界。「初めてなのでお手柔らかにお願いします…」ドキドキしながら一口かぶりついてみると…
おいしいぃいいいいい!!!!!
甘いホイップに少し酸味のあるみかんとパインの相性の良さはもちろんの事、とにかくこのフレンチトーストがたまらなく美味しい。
てかさ、フルーツサンド作るだけでもめちゃくちゃ手間かかるのに、更に手間がかかるフレンチトーストを使って、こんな美味しいフレンチフルーツサンドが250円でいただけるなんて…「運使い果たしてもう死ぬんじゃないか?」ってぐらい幸せでした。笑
早朝から手間暇かけて美味しいサンドイッチを作ってくれたスタッフさん達のことを思いながら食べていると、そのスタッフさんたちに愛を感じずにはいられませんでした。フォーチュンクッキーならぬ、食べると恋するサンドイッチ。旅行から帰った今でもこのサンドイッチの事が忘れられないです…(笑)
札幌に行った際はぜひこの恋するサンドイッチ食べてみてください〜!