こんにちは! ほそいです。
こんな大粒の牡蠣が290円で食べられるなんて、素敵だと思いませんか。
山手線東側チームの最強地、上野には、そんな夢のようなお店があるのです。
海の幸と鉄板焼きのお店です。
今日は海鮮をメインにせめるぞーー。
ふぶきの魅力といえば、この安さです。最初みた時はびっくりして泡吹きました。1000円あれば豪遊できてしまうではないか。
スーパードライが390円とお酒もリーズナブルでありがたい限りだ。かんぱーい!
すぐ出る一品、あさりのニンニク醤油漬け(190円)。
自家製のニンニク醤油で漬けたあさりなんですが、これビールに合うー!
ビールのお供として枝豆と並ぶ定番に認定したい。
ふぶきではほぼ全員が頼む、刺し身3点盛り(390円)。
運ばれてきたら、3点盛りじゃない! たぶん最初はみんなそうツッコむのだろう。
どれも新鮮でおいしいお刺身でした。これで390円はかなり優秀だと思います。
イカワタのルイベ(190円)。まさかルイベが食べられるなんて。
半解凍のルイベを口に入れると即座にとけて、魅惑のコクがあなたを包む……
ワタ好きにはたまらん一品なのであります。190円で手に入る幸せはここにある。
ハタハタの唐揚げ(190円)。骨までぱりぱりとどうぞ。
殻つきカキ(290円)。ラスボス感ある。これが大粒やら新鮮やらでうまいんですわ。
290円でいいの? って思うくらい。ふぶきが昼から混んでいる理由がわかりました。
まぐろと大根の煮込み(290円)。よく煮込まれたまぐろは、最初牛肉かと思った。肉だ、これ。トロトロでめちゃうまいです。添えられた柚子コショウがにくい。
ふぶきにきたら刺し盛りと同じくマストなのが、白子。
ふぐの白子ポン酢(390円)。大きいのが4つも。
ぷりっぷりでございます。とろうまー!
一個丸ごと頬張ると昇天できるよ。
高菜明太巻き(190円)。(すみません、一個食べちゃいましたので、実際は6個です)
この具だとおつまみにもなるし、ちょっと小腹が空いてる時にもいいね。かんぴょう巻きやかっぱもあったよ。190円だからお腹いっぱい食べられるのも嬉しい。
鉄板焼き系もおいしそうだったけど、すでに満足してしまったのでお会計。
2杯ずつ飲んで、二人で3000円ちょいでした。驚異のコストパフォーマンス。
基本立ち飲みなので、一杯引っかけるにも最適なお店です。ただ、いつもそこそこ行列ができているので注意。
以上、上野「ふぶき」でした!
紹介したお店
ふぶき
住所:東京都台東区上野6-4-14 1F
TEL:03-5817-4617
プロフィール
ほそいあや
「猫を愛でることと虫を食べることが趣味」
ブログ:http://seiten4go.com/
Twitter:https://twitter.com/hosoi/