【プレオープン特別企画】夢を一緒に語ろう!ランチ付き座談会開催!

   

夢を一緒に語ろう!ランチ付き座談会開催

私は夢見る夢子ちゃん。

ピクニック365カフェのひとみおばあちゃんです。

 

自分の価値って自分しかわからないのに、人のものさしで私を図られて「できっこないでしょ」と、言われ続けてきました。

でも、語りに語って今があるとしたら、これは、他人が決めることではなくて、自分が自覚していればいいってこと。

 

実現するかしないかではなくて、思っていることを今の自分の言葉で語ることがまず最初のイチなのです。

 

そんな私と、一緒に夢を語ろうという突拍子もない企画を考えてしまったので、興味のある方は続けてお読みください。

 

 

夢を語り合える友達がいますか?

 

お母さんになって最初に困ること「ママ友問題」

 

まず、○○ちゃんのママと呼び呼ばれているうちは「単なるママ友」であって、困りごとを共有しあって励まし合える友達・・・

 

ちょっと違う。

 

ママ友最高!と言って、輝いている人を見たことがない。

 

当然、自分の生い立ちや子どもについての悩みなどをアドバイスしあえるようになるには、相当な時間が必要。

仕事をしていれば、ママ以外の顔をもっていると言えるかもしれないけれど、その中で夢を語り合える友達がひとりでもいればラッキー。

 

 

叶えたい夢は叶えられると思ってやればできます。

 

この企画を考えたきっかけはこの動画でした。

 

引用:SK-II:運命を変えるために。もう一度夢を見よう。


見ていて、私は同じように涙を流しました。

 

カウンセラーの

 

「叶えたい夢は叶えられると思ってやればできます。」

 

そんな素直な言葉が、夢を諦めていた女性たちの心に刺さり、思わず泣き出してしまう女性も。

 

ここでは、語りません。

 

上の動画をご覧ください。

 

 

夢を思い出すのには、発表する場所があるといい

 

子どもたちが思い出させてくれた、夢を思い出すこと。

これは、ちゃんとその時間を確保する必要があります。

そして、その夢を否定しない夢見る同士でないと、あっけなく重圧に押しつぶれるだけです。

 

私が夢を持ち続けて、それを保ち続けることができたのにはちゃんとした理由があります。

それはコチラの記事。

ポジティブは作れる

 

今回は、ピクニック365カフェのプレオープン記念イベントとして何がいいかと考えた時に、これ  し か うかびませんでした。

 

だから、

 

 

という時間を「ピクニック365カフェ」が、確保しました。

 

 

プレオープン記念イベントにふさわしい「夢を語りあう座談会」

 

ちょうど1年前。

私自身がそれまでしてきた仕事をこのまましていたらどうなるだろうと漠然と悩みました。

 

誰の役にも立てずに、「4人の子どもたちの誰かに、お世話になりながら老後をすごす」という生き方しか、選択肢がなかったのです。

本当にそれでいいのか、真剣に悩んでいました。

 

そんな時、若くして母になった当時の長女が、近くのコンビニでバイトでもしようと電話をしたのに、「若い」「子育て中」それだけで面接さえしてもらえないことが6件続きました。

 

頑張ろうと思っているのに、挑戦さえさせてくれない世の中って何なんだ!と。

ま、そういうことがきっかけとなって、お母さんのミカタになると決めて始まった「ピクニック365カフェプロジェクト」

 

やっと、スタートラインにたどり着きました。

 

応援してくださった世界中の皆さま、どうもありがとうございます。

 

夢と私は切っても切れない縁。

 

そういったことで、

 

プレオープン記念イベントとして、2016年9月4日(日)11:00~夢を一緒に語り合うランチ付き座談会を開催いたします。

 

当日は、特別価格親子ランチ付き1,000円(税別)で、限定10組さまと夢の共有をしたいと思います。

 

 

こんな人に来てほしい

 

2016年9月4日(日)10:00~プレオープンです。

どうぞ遊びにきてくださいね。

 

当日は、ランチの提供は、夢を一緒に語ろう座談会のみとなります。

 

基本料金にドリンクバーも含まれておりますので、お子さまと、またはお友達と、お茶しにきてくださいね。

 

11:00~は限定10組のみなさんと、夢を一緒に語ろう座談会をカフェ内の、とある場所で開催します。

 

座談会へ参加していただきたい方々は、こんなペア!

😊お母さんとこどもさん

😊お父さんとこどもさん

😊おばあちゃんとお孫ちゃん

😊おじいちゃんとお孫ちゃん

😊お兄ちゃんお姉ちゃんと甥っ子姪っ子!!

 

どんな組み合わせのペアでも大丈夫!

プレオープンチラシ

 

 

そしてその夢をみんなで共有して応援しあおう!

 

ピクニック365カフェのコンセプトは「子育てをシェア」

 

シェアするということができる人がこれから求められる人間像。

シェアって、勇気のいる行動なのですよ。

 

ということは、何をするにしても「勇気」がキーワードになってきますね。

 

自分の夢を語るなんて無理無理!って一生言い続けますか?

 

実現するかしないか・・・ではないんです。

 

語っていくことで、変わることが本当にあるんです。

それをぜひ経験してほしい!

語ることで、環境が変化することを体感してほしい!

 

そこから何かが始まります。

 

バカにすることは絶対にありません。

 

バカにされた私だからそれがどんなに恥ずかしいことか知っています。

 

あなたの夢を、共有させてください。

 

◇スポンサードリンク◇

 

 

ポジティブな人になろう

 

よし、わかった!

でも、そこで語るほどの勇気はない。

そんなあなた。

 

ぜひやってほしいことがあります。

 

簡単なこと。

 

それは、あなたの言う言葉から、「でも」「どうせ」「だって」などのネガティブな発言につながる接続詞をつかうことは控えてみましょう。

 

何かのせいにしていても、進歩はありません。

 

時間の無駄ですから、ポジティブな言葉をあえて使ってみてください。

 

まずは、夢を書いてみる。

書いたものを読んでみる。

誰かに聞いてほしくなったら、そのノートをもってピクニック365カフェに来てくださいね。

一緒にお話ししましょう!

 

そこから何かきっと生まれることがあるから。

 

 

お申込みはコンタクトページへGO!

 

(笑)

 

ピクニック365カフェの問い合わせページに、プレオープン記念イベント参加のボタンを用意してあります。

 

下記のことを書きこんでいただき、送信してください。

 

🌼参加する大人の方の名前・住所・生年月日・年齢・子どもとの関係・食品アレルギーの有無

🌼参加するお子さまのお名前・住所・生年月日・年齢・大人の方との関係・食品アレルギーの有無

🌼参加しようと思った動機。

 

 

以上をメッセージ欄にお書きいただき、今すぐ申し込みを。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

 - イベント紹介, 挑戦/チャレンジ , , , , , ,