10年間で最も"大人買い"された漫画は? - 累計販売セット数1位発表

 

TORICOは8月17日、「漫画全巻ドットコム 10年間累計販売セット数ベスト1000」を発表した。

「漫画全巻ドットコム 10年間累計販売セット数ベスト1000」を発表(同社HPより)

1位は『ONE PIECE』

「漫画全巻ドットコム」は、2006年に誕生した世界初のマンガ全巻専門ネット書店。最初の注文は『DEATH NOTE』(原作:大場つぐみ、作画:小畑健/集英社)から始まり、累計100万以上の全巻セットを世界49カ国に出荷するサービスとなっている。

2006年から2016年の10年間で、漫画全巻ドットコムが販売したコミックセットの累計数ランキング1位は『ONE PIECE』(累計販売セット数5万9,482セット)。同作は『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載中の人気連載で、作者は尾田栄一郎氏。セット販売価格は3万4,874円(1~82巻)。

2位は高校自転車競技部をテーマに描かれた『弱虫ペダル』(同2万699セット)。作者は渡辺航氏で、『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で連載。セット販売価格は2万364円(1~45巻)。

3位は『進撃の巨人』(諫山創/講談社)で累計販売セット数は1万8,941セット、4位は『キングダム』(原泰久/集英社)で累計販売セット数は1万5,919セット、5位は『SLAM DUNK』(井上雄彦/集英社)で累計販売セット数は1万1,186セットとなった。

以下、6位『ワンパンマン』(原作・原案:ONE、作画:村田雄介/集英社)、7位『黒子のバスケ』(藤巻忠俊/集英社)、8位『ハイキュー!!』(古舘春一/集英社)、9位『宇宙兄弟』(小山宙哉/講談社)、10位『コウノドリ』(鈴ノ木ユウ/講談社)だった。

ランキングの対象は紙コミック(電子コミックを除く)、累計販売数は1巻からその時点の最終巻までの巻数でカウントしたもの。

人気記事

一覧

イチオシ記事

新着記事

Pokémon GOの便乗アプリ、Google Playで149件確認 - トレンドマイクロ
[10:39 8/19] 企業IT
NEWS加藤「僕がここにいるのはSMAPのおかげ」- グループ継続の難しさも語る
[10:38 8/19] エンタメ
NASAの小惑星探査機「OSIRIS-REx」、9月9日打ち上げへ - 日本とも協力
[10:30 8/19] テクノロジー
SDS講座 - 基礎から導入まで 第7回 SDSで支社・支店にエンタープライズNASを導入 - 前編
[10:30 8/19] 企業IT
青森の新名物!? 美しすぎる"青いりんごジャム"はこうして生まれた
[10:30 8/19] 趣味