台風が思ったより早く通過したようです。
朝日とか観れないかな?と海辺へ。
でも、この時点ですでに6時を回ってたんで全然遅いんですケドね(笑)
この時期、朝日を観るなら5時前には来ないと!(ムリ~)
そのかわり、富士山をキレイに観るコトができました。
夏は意外に朝晩曇りがちなので滅多に観れないんですよね~。
台風の忘れ物の雲が少しあるものの、こんな青空ひさしぶりです。
。。。。 少し暑くなってきました。
それでも風が強いので「グテ~。。」ってカンジにならずに済んでます。
刻々と雲の形が変わってゆきます。
まだ波も高いですね~。。。
ん?ヒトが??
えっ!この荒天で、釣りをされるおつもり?
なんか、大きい波が来てますよ~!気を付けて!!
セーフ!(ホッ)
でも!ほら、また次が!!
今回は少しか被っちゃいました!
でも、全然動じない。。
ソレにホントにヤバそうなときはちゃーんと逃げてるんですよ、この方。
よく見ると装備も万全。
この場所を熟知されてるんですね。
ただ、磯場の一発大波とかすごくコワいですから、シロートはマネしちゃいけません!
この方だからできるんですからね。
そんな地上の騒ぎとは無縁の富士山。
ただ、そこにあるだけ。
鳥も悠然と。
人間って小さい。
太陽の光が波に反射して眩しいな。。。。
。。。。な~んて感傷的になってたら、
頭上では、トンビさんが強風に思いっきり吹き飛ばされてました~!
その姿はまるで往年のどつき漫才のよう(笑)
「なんでやねん!」
。。。チョットと違うかなぁ...
こーゆー時はなんてボケるといいんでしょうね?
どうやら私にはお笑いの才能がないみたいです~。