広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2016-07-30 22:20:01

先日、マンションを購入しました。
新居用の家具をどうしようかと迷っていたところ、
KEYUCAのHPに行き当たりました。

高くもなく、安くもなくといったところですが、
正直、良いのか悪いのかわかりません…。
実際に買った方、使用されている方の意見を伺いたいと思っています。

よろしくおねがいします!


http://www.keyuca.com/

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2009-09-12 17:41:01

KEYUCAの家具、どうでしょうか?

コメント  

157  
by 匿名さん 2015-04-08 10:31:16
賃貸か持ち家か聞くのは、レールを外したり、シェードなどの付け方で、壁に穴をあけたりしても大丈夫か聞くため。

壁に穴をあけないでシェードなど取付する方法もあるけど、耐久性良くないしね。



158  
by 匿名さん 2015-05-03 14:23:19
新婚時にカーテンからベッド、ダイニングテーブル、ソファー、ローテーブルと購入しました
配送・商品共に問題無く、数年経っても何事もなく使えています
良かった事は敢えて書かなくとも、悪かった場合は喧伝したくなるのが人の性ですので、
ネット上だと悪評ばかり目立ってしまうのでしょう
159  
by 匿名さん 2015-05-06 17:06:25
新居に引っ越しの際に、色々なメーカーの家具を触って、座ったりしました。
KEYUCAでは、カーテンと雑貨を揃えましたが、家具は購入しませんでした。
カーテンは記事の質感も値段相応で良いと思いますが、家具に関しては木や素材の良さや、素材そのものの厚み?重み?の雰囲気が今一つな印象でした。
IKEAなんかと比較すればもちろん上ですけどね。

人それぞれ感じ方は違うと思いますが、参考までに。
160  
by 匿名さん 2015-05-07 17:32:26
コスパがいいとか、グレードを上げたい人にはいいとか、他店よりいいとかいろいろ言われていますが、無知からくる勘違い、思い違いが明らかに多いですね(それがケユカの客層ってことだと思いますが)。カーテンの幅継ぎの話だってわかってない人が圧倒的に多いし(ドレープは継ぎ目はあって当たり前、もちろん例外的に広幅の横使い生地もあるが)。

いずれにせよ、ケユカの家具やカーテンは、輸入品も含めた業界全体の商品群及びサービスから言ったら限りなく安物に近いと言うことですよ。勉強して調べれば誰でもわかることをせずに自分だけの経験や憶測だけで話をしても参考になりません、人それぞれ価値観は違うのですから。

別に安物だから悪いわけではないですけどね。でも事実は事実、どんなものでも安かろう悪かろうです。
安い物を買っていながら高級品と同じような品質とサービスを求めること自体間違ってます。
161  
by 匿名さん 2015-05-27 16:10:27
セミオーダーの壁面収納とフロアーカーペットとカーテンを購入しましたよ。

マンション内覧会時に採寸に来て貰い、設置や配送も何の問題もなく
使ってますよ。家具の配送は他でも前日に初めて時間知らせる業者ありましたよ。

壁面収納は、細かい指定もあったので担当の方と何度も打合せをして貰いました。
入居時は、エコカラやオーダーの食器棚・別のカーテン屋さん等たくさんの業者の方と
関わりましたがいたって普通の感じ良い接客でしたよ。
壁面収納は、細かい希望も入れられるわりに納得のお値段で良かったですよ。
青山店です。
  data-ad-region="test" data-skip=google_adnum>
162  
by 匿名さん 2015-05-29 10:48:20
先日セールで(展示品ではない)ソファーを購入しました。
店舗の販売員さんもとても親切な対応で良かったのですが、

届いたソファーが 埃っぽいニオイがして置いておくのも嫌なくらい気になります。

メールで問い合わせもし、即時に回答もいただきましたが・・・
(ファブリーズ的なもので陰干ししたくらいでは取れそうもないと思います。)
要はクリーニング店へ出してください。とのコトでした。
(店舗ではドライマークあるのでドライで洗濯できる。と言われたので革張りではなく布張りに決めたのですが…)

セール品とはいえ未使用なのにクリーニングへ出すとかなんか納得できないので困惑しています。
カバーだけでも、まともなものと交換してほしいなと思ってしまいます。

クリーニング代で高くつくんならもう少し高くてもちゃんと商品管理されているお店で購入したいと思います。
カーテンも購入予定ですがこちらも大丈夫か心配になってきました。
(まぁどのメーカーならきちんと商品管理されてるとかまではわからないですが
164  
by [女性 20代] 2015-06-04 17:02:39
今年に入ってから武蔵○杉店で4窓分のドレープカーテンを購入しました。
リビングに気に入ったのが三ツ山の生地で、なるべく安く済ませたいと話すと、寝室には二ツ山のを案内されました。
どちらも気に入ってます。
確かに二つ山の、ひだの間隔?は三ツ山に比べて広いですが、全然物足りなく無いしリビングも二ツ山でも良かったかもと思うくらい、良かったです。

前のレスに、賃貸か分譲か戸建かを聞かれたとありますが、高層マンションだと防炎の生地の中から選んだり、ビスで取り付けの商品があったりする時に必要な情報らしいですよ。
疑問に思うなら聞けば良いのでは?
そんな事も聞け無いなら既製品で済ませればいいと思います。

自分で採寸しましたが、やり方も丁寧に教えてくれたし、購入の時に継ぎ目の説明もありました。
幅も、ぎりぎり次のランクの値段になるので、はみ出した数センチはカットして値段抑えましょうと言われたので、そうしましたが、仕上がりは全然パツパツじゃ無く出来上がりました。

今まで既製品だったのですが、良心的でピッタリサイズに仕上がって良かったです。

引っ越したばかりの友人にもすすめたら、友人はうちのカーテンを見比べて、二ツ山にして居ました。

近々レースカーテンを買いに行きます。
165  
by 匿名さん 2015-08-04 06:02:04
業界でも最近はカジュアルなお店も増えてきていますね。
昔みたいな敷居が高いお店はもう古臭いのでしょう。
ケユカの様なカジュアルなお店を高級老舗家具店と同じ土台に乗せるのは筋違いだと思います。
反対に2〜3万のソファ売る店とも比較しても意味がない。
同時に安物といっても、こんなに高いものを買ったのになんて思って買ってる人もいるのかなと。
値段相応。

私は庶民ですのでケユカでソファ買いましたがなかなかいいですよ!
固さ選べるタイプでモールドウレタン買いました。


166  
by OLさん [女性] 2015-08-17 16:25:55
先日チェストを購入しましたが、かなり傷ついていました。新しいものと交換することになりましたが、店側が提示した日は旅行に行っているので、対応できないと答えました。それからなんの連絡もなく、料金だけ引き落としされていました。非常にいいかげんだと思いました
167  
by 匿名さん [女性] 2015-09-04 01:18:34
オーダーのソファとカーテンを購入しました。決して高くない買い物だったので、いろいろ探した結果ケユカに決めました。座面ウレタン・背面フェザーのタイプですがついつい昼寝してしまうくらい心地良いです。カーテンはリビングの2窓分オーダーしました。すごく品があってとても気に入っています。後日、カーテンに合うタッセルをケユカに買いに行ってしまったくらい愛着があります。

自分たちが良いと思って買った物なので、あまり周りの情報に左右されることは無いです。ほんと、感じ方は人それぞれですもんね。
168  
by 匿名 2015-10-22 00:06:38
そもそも家具やカーテンの相場を知らない人が多すぎる
ケユカの商品は決して高級じゃないよ
そして価値に見合った価値があるかどうかは各々で見極めるべき

配送に関してもトラックに出来るだけ多く積むことで配送無料もしくは低料金を実現できるのであって、時間指定かけるならそのためにチャーター料金何万円って世界だよ
普通に働いてたら少しはわかるはずのことを理解しないで怒ってる人が多くて驚き
169  
by 購入経験者 [男性 50代] 2015-12-24 13:27:08
4~5年前の話です。ケユカでダイニング用チェアーを5脚購入しましたが、使用1年未満でお尻がすっぽり入るほどへたりました。一度はクレーム対応で交換してもらえましたが、交換されたものも改良も施されておらず同じ結果となりガッカリしました。再度クレームしましたが、へたりは認められたものの2度目ということで交換はしてもらえず、最悪の座り心地のまま使用しています。一脚2万5千円もの椅子はそうそう簡単には買い替えられまん。大失敗でした。
170  
by 匿名さん 2015-12-24 13:43:07
>>169

それは椅子の問題というよりは、使用者の体型や使用状況にもよるんじゃないですかねぇ。
171  
by 男性 2016-01-27 23:33:11
>>169
そもそも椅子で2万5千円は安い方かと…。
172  
by 購入経験者さん [女性 30代] 2016-02-07 19:13:18
ダイニングチェアを2回に分けて買いました。
最初に来た椅子は、満足でした。2回目に同じものを買いましたが、背もたれががたがたで
クッション性も悪くなっていました。
問い合わせましたが、梨のつぶて。嫌になって放置です。これで1脚25000円でした。安い?
高い勉強代でした。ケユカは二度と買いません。
173  
by 匿名さん 2016-05-18 07:45:30
問い合わせても一度で済まないことは他のところでもあることなので
もう一度チャレンジしてみたほうがよいのではないでしょうか

一脚目は満足のいく物だったと仰っていますので
それが本来の品質なのだと思います
是非二脚目も良い物に交換してもらってください
174  
by 匿名さん 2016-05-24 23:27:54
ケユカでダイニングセット、カーテンを買いました。
他に検討したのは無印とアクタス。
ケユカの家具には満足しています。お手頃価格でいい雰囲気出しています。
175  
by 名無しさん 2016-06-17 23:42:33
>>171 男性さん

分かってる人は分かってるハズですが、ケユカは家具屋ではありません。河○○三郎商店です。だから、期待したらガッカリするよ。
176  
by 通りがかりさん 2016-07-12 02:52:58
ピースラグを購入し、敷き詰め作業を依頼しました。ピースラグ自体は綺麗に敷き詰めていただいたのですがフローリングと引き戸にいくつか傷を付けられました。作業が雑だったのでやっぱりな、と思いましたが新築なのでショックと怒りが大きいです。これから対応していただきますが、果たして何かしていただけるのか…?弁償してもらいたい。
177  
by 悟 2016-07-30 22:20:01
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

名前: 又は匿名を選択:

下げ []

写真: ※自分で撮影した写真のみ投稿可

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

スポンサードリンク 広告を掲載

スポンサードリンク 広告を掲載

お知らせ

Feed Widget

最近見たスレッド

Feed Widget

東京都のマンション

まとめて資料請求

全ての物件にチェックを入れる

 
プラウド駒込トレサージュ

東京都北区中里3丁目

 
プラウド門前仲町ディアージュ

東京都江東区佐賀一丁目

 
ドレッセ目黒大橋プレヴィ

東京都目黒区大橋2丁目

 
ル・サンク東京森下

東京都墨田区千歳三丁目

 
ザ・パークハウス 亀戸

東京都江東区亀戸7丁目

 
アトラス日暮里イーストレジデンス

東京都荒川区東日暮里五丁目

 
シティハウス笹塚レジデンス

東京都中野区南台二丁目

 
アジールコフレ中野坂上

東京都中野区本町2丁目

 
THE 千代田麹町 TOWER

東京都千代田区麹町三丁目

 
シティタワー白金

東京都港区白金六丁目

全ての物件にチェックを入れる

まとめて資料請求

 

>>  東京都の物件を見てみる

 

注目のテーマ

3,000万円以下のマンション

3,000万円以下のマンション

ゆとりある生活のためにやっぱり予算は大切。

速報!新発表物件

速報!新発表物件

いい物件選びには早めのチェックが重要。

駅から徒歩5分以内!

駅から徒歩5分以内!

毎日の通勤・通学を考えるとやっぱり駅は近いほうがいい!

タワーマンション

タワーマンション

地域のランドマークとなるタワーマンション。眺望やステータス感も満点。

大規模マンション

大規模マンション

共用庭や駐車場など充実した施設とコストパフォーマンスが魅力。

即入居可能なマンション

即入居可能なマンション

購入してすぐに入居できる物件を集めました。実物を見て決めることもできます。

お役立ち情報

不動産売却一括査定

あなたがお住まいの物件を無料で一括査定依頼してみよう!

Yahoo!不動産 おうちマガジン

不動産にまつわるマジメな記事からおもしろ記事まで、家さがしが楽しくなる情報をお届け!
(ほぼ毎日更新)

 
 

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

名前:

  利用規約  下げ []

写真:       
ウィンドウを閉じる
携帯にURLを送る