2016年08月16日
PCデポの解約料金の内訳と適正額が明らかになったので解説するよ
80過ぎの老人がPC修理の際に契約させられた高額サポートを解約しにいったら10万円の解除料を払わされた話 - Togetterまとめ
解約料金の内訳が明らかになったので紹介します
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1396227
どうやら、固定料金の部分はすべて技術料の様です
1. データプレミアムサービス 新さんねんプラン 違約金
技術料内訳※解約時だそうです
解約時に技術料要らないんじゃね?
つまり、事務手数料のかさんで、上位プランで2万円以内になるのが適正額。
ファミリーワイド¥50000→¥18000が適正額(277%ぼったくり)
シングルワイヤレスプラン¥30000→¥13000が適正額(231%ぼったくり)
シングルプラン¥25000→¥3000が適正額(833%ぼったくり)
2.O'zzio 光 違約金
¥30000 (技術料、税抜で課税対象) ※解約時だそうです
備考:
OCNの違約金は¥11,000 (非課税)
WAKWAKの違約金は¥6,000(事務手数料、税抜)
KDDI光の違約金は¥15,000
他社と比較すると、(200%以上のぼったくり)
3. iPad のレンタルプラン違約金
レンタルの場合、通常は解約までのレンタル期間x基本額で計算するのがふつう
なのに、レンタルの期間が長いほど、違約金が安くなる謎仕様になってる(本体はもちろん返却)
購入時のプラン設定を無理やりレンタル品に突っ込んでるのでぼったくれることが判明
料金体系の矛盾によるぼったくり
デバイスを返却するのだから、基本のファミリープランにiPad 代が織り込まれていると考えるのが常識的な考えで、
違約金ではなく、利用期間に応じて課金するのが正しい。
違約金ではなく、レンタル料として徴収すべき
ちなみにこの方式だと、30か月以上貸し出すと料金が逆転する
なお、PCデポの公式謝罪では、これらのプランの解約料の異常性についてはまだ一言も触れられていないのをみて正直呆れました。
改善できる体質ではないことを確信しましたので、この異常な解約金について無効にできることについて明言することにしました。
消費者契約法
PCデポは生じる損害額に将来の利益を加えており、この法律に違反するため、
PCデポの殆どの解約金がこれに該当し、解約金自体を無効にすることが可能です。
これは、よく広告で見かける、借金の過払いと同じなので、それらを扱ってる法律事務所などで相談するとよいと思います。こんな、反社会的な企業が株式一部上場してるんだから酷いものですね
PCデポの謝罪について考察。良心的ではなくただの火消しに見える件
PCデポのクラウド4TB付の1TB HDDの写真の正体を調べてみた
解約料金の内訳が明らかになったので紹介します
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1396227
どうやら、固定料金の部分はすべて技術料の様です
1. データプレミアムサービス 新さんねんプラン 違約金
プラン名 | 技術料 | 貸出ルーター(3年で減価償却) |
クラウドバックアップ・シングルプラン | ¥25000 | なし |
シングルワイヤレスプラン | ¥30000 | ¥10000 |
パーソナルプラン | ¥35000 | ¥10000 |
ファミリープラン | ¥45000 | ¥15000 |
ファミリーワイドプラン | ¥50000 | ¥15000 |
技術料内訳※解約時だそうです
初期設定、OSアップデート、メーカーアップデート、セキュリティ対策、詐欺サイト対策、ワイヤレス設定、クイックレクチャー、メール設定、アカウント設定 |
つまり、事務手数料のかさんで、上位プランで2万円以内になるのが適正額。
ファミリーワイド¥50000→¥18000が適正額(277%ぼったくり)
シングルワイヤレスプラン¥30000→¥13000が適正額(231%ぼったくり)
シングルプラン¥25000→¥3000が適正額(833%ぼったくり)
2.O'zzio 光 違約金
¥30000 (技術料、税抜で課税対象) ※解約時だそうです
PPPoE設定ツールインストール、メール設定、出張対応(初回1回のみ) |
備考:
OCNの違約金は¥11,000 (非課税)
WAKWAKの違約金は¥6,000(事務手数料、税抜)
KDDI光の違約金は¥15,000
他社と比較すると、(200%以上のぼったくり)
3. iPad のレンタルプラン違約金
プラン名 | 本体代(6年で減価償却) |
iPad miniプラン | ¥26,700 |
iPad mini 4プラン | ¥42,700 |
iPad Airプラン | ¥42,700 |
iPad Air 2プラン | ¥53,700 |
なのに、レンタルの期間が長いほど、違約金が安くなる謎仕様になってる(本体はもちろん返却)
購入時のプラン設定を無理やりレンタル品に突っ込んでるのでぼったくれることが判明
料金体系の矛盾によるぼったくり
デバイスを返却するのだから、基本のファミリープランにiPad 代が織り込まれていると考えるのが常識的な考えで、
違約金ではなく、利用期間に応じて課金するのが正しい。
違約金ではなく、レンタル料として徴収すべき
ちなみにこの方式だと、30か月以上貸し出すと料金が逆転する
なお、PCデポの公式謝罪では、これらのプランの解約料の異常性についてはまだ一言も触れられていないのをみて正直呆れました。
改善できる体質ではないことを確信しましたので、この異常な解約金について無効にできることについて明言することにしました。
消費者契約法
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。 一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分 二 当該消費者契約に基づき支払うべき金銭の全部又は一部を消費者が支払期日(支払回数が二以上である場合には、それぞれの支払期日。以下この号において同じ。)までに支払わない場合における損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、支払期日の翌日からその支払をする日までの期間について、その日数に応じ、当該支払期日に支払うべき額から当該支払期日に支払うべき額のうち既に支払われた額を控除した額に年十四・六パーセントの割合を乗じて計算した額を超えるもの 当該超える部分 |
PCデポの殆どの解約金がこれに該当し、解約金自体を無効にすることが可能です。
これは、よく広告で見かける、借金の過払いと同じなので、それらを扱ってる法律事務所などで相談するとよいと思います。こんな、反社会的な企業が株式一部上場してるんだから酷いものですね
PCデポの謝罪について考察。良心的ではなくただの火消しに見える件
PCデポのクラウド4TB付の1TB HDDの写真の正体を調べてみた