やあやあ!どもども!
詐欺写メ原宿パリピブロガーのナガイ伯爵だよー!
本日は、コミュニケーションツールかつ、皆さんが大好きなリア充アプリ「LINE」に関連したお話をするね!
【公式】ナガイ伯爵アウトプット劇場OFFICIAL ACCOUNT(オフィシャルアカウント)
ああ、これは紛れもなく重大発表だ!
この度、ついに俺氏もブログにLINE@を導入したぜ!いえあ↑↑
ウェブサイトってこうやって少しずつ強化していくのだなあ。
(芸能人許すまじ!知名度を活かしたパワープレイ許すまじ!w←)
良かったら追加してくれよな!
ブログの更新情報などお届けすんぜ( ^ω^ )
今だったらまだ古参になれるぞ??w
新参ざまあwwって言えるぞ?!?←
てかあれだよな??
既におおやけに公開してるアカウントじゃん?
公式「OFFICIAL ACCOUNT(オフィシャルアカウント)」
名乗っても良いよなあ?!?
ふええ!かっこいいいいEEEEeeee!!!!1111!!
ぴええええ><
..ま、まあ認知が伴なうようになったらそういったPRもできるかもねw
ひとまず更新を気にかけてくれている方は何卒登録の程おなしゃす!
LINE@(ラインアット)のメリット
大衆に向けてリアルタイムに最新記事の更新通知が可能
個人アカウントから独立した大衆向けのアカウントとして使うことができる。
個人情報をそれほど気にすることなく、ネット上にアカウントを公開可能だ。
お友達として登録してもらうことで、更新毎に通知がお届けされる。
これにより、リアルタイムに読んでくれる読者(ファン)の確保が可能となる。
一定以上の時間が経過した記事に反応するのってなんか気まずいじゃん?w
それにはてなのシステム的にもタイムリーに読んでもらうことがベストだよね!
特にトレンド系記事とかだと数日経てば
『それいつの話だよwww』
みたいになっちゃうからねww
現代社会の時間の流れは恐ろしく早い!
ビジネス交渉またはQ&A等
また、1対1でのメッセージ交換が可能なことも魅力的だね!
LINE@を設置しておくことで、ブログへの広告掲載などビジネス交渉に繋がることも想定できる。
LINE@(ラインアット)のデメリット
まだまだ、ブログ運営に月々数千~数万円など使えるはずもない。
つまり、無料サービス内の機能に留まる。
下記画像は、LINE@のサービスごとの契約プランだ。
出典:【重要】7月から新料金プランに変わります【追記あり】 : LINE@公式ブログ | ラインアットの最新情報や成功事例をご紹介 | LINEの法人・ビジネスアカウントを使った集客のコツ
2016.07.01からサービス内容の見直しをしたようだ。
一番困るのは、「タイムライン投稿:月間4回まで」
なにこれwww
週に1回の頻度でしかタイムラインに記事情報飛ばせないじゃんかww
週1更新で100万PVとかいくブログならそれでも良いのかもしれないけどさww
えげつない機能制限だわww無理があるだろこれwww
じゃあメッセージ配信で対応すれば良いかって思うじゃん?w
「メッセージ配信:月々1000通まで」
これも結構しんどいなwww
ブログ更新って、月に20記事くらいを目標にしている人が多いと思う。
つまり、1000(通) ÷ 20(記事) = 50(人)
規模的にクラスメートかよ?!?w
フリー版で使用する場合、50人程にお届けするキャパシティーしかない。
わりとすぐ埋まりそうじゃない??
そんなこと言いつつしばらく誰にも登録してもらえなかったらウケるけどさww
まとめ
月々5400円を課金することによって、5000人までのメッセージ配信は無料となる。
他にもできることは大幅に増える。
しかし、このプランは現時点で全く考えていない。
LINE@は無料版のまま現状維持で活用する。
新しいプランが出たり、ブログの状況が大幅に変化したら対応するかもしれないけどね。
つまりは何が言いたいかって?
残り枠は四十数名程しか受け付けていないぞおお!
早いもの勝ちやでーー?!?←
うん!そんな煽りにも似た現状報告!
また、LINE@の登録・設置は超簡単だから、まだ活用していない人はチャレンジしてみるべきかもね!
では、LINE@ナガイ伯爵アウトプット劇場OFFICIAL ACCOUNTでお会いしようか!w
ほなまたなー!