東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)のおすすめ紅葉スポット8選

会員登録 ログイン
  1.  
  2. 東海バイトTOP
  3.  > ブログ
  4.  > 東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)のおすすめ紅葉スポット8選

東海地方の紅葉はココ!東海地方の(愛知・岐阜・三重・静岡)のおすすめ紅葉スポット8選



もう8月も中旬になり秋のことを考え始めている方もいるのではないでしょうか?

今回は、秋に東海地方で紅葉を楽しめる「紅葉スポット」特集をしたいと思います!


秋は過ごしやすくなってくる季節なので、夏は暑すぎると家に引きこもっていた方も、是非外にでかけてみてください♪




香嵐渓(愛知県豊田市)


出典:flicker


愛知の紅葉といったら、香嵐渓ですよね。約4千本のモミジがあるということで、愛知県内でも最大の紅葉スポットといえますね。11月1日(日)から30日(月)に開催される香嵐渓もみじまつり期間中は21時までライトアップされるので、ライトによって照らされた、幻想的で美しい紅葉を是非見に行ってみて下さい。


■アクセス方法■

公共交通機関

名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス足助行きで1時間10分、香嵐渓下車すぐ


お車でお越しの方

東海環状自動車道豊田勘八ICから国道153号を足助方面へ車で15km。駐車場は2000台<有料> 1000円。




モネの池(岐阜県関市)


出典:Twitter


岐阜県関市の根道神社にある「モネの池」。池の底まで見える透明度の高い水、その中を優雅に泳ぐ色鮮やかな鯉、そして水面に反射する真っ赤な紅葉。この景色はまさに絵画のよう!と、以前のバイトハブでも紹介させていただいています。周りの風景とともに紅葉をお楽しみください。


■アクセス方法■

公共交通機関

JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜乗合バス岐阜板取線「洞戸栗原行き」に乗車します。

終点の「洞戸栗原車庫」で下車、板取ふれあいバスに乗り換えて、「あじさい園前」で下車後、徒歩1、2分で到着


車を利用する方

美濃IC→右折して国道156号線→美濃橋を渡り右折して県道81号線→国道256号線を北進→関市板取白谷


関連の記事

紅葉は「モネの池」を見に行こう!岐阜県関市の絶景





養老公園(岐阜県養老郡)



バイトハブでもご紹介している、「養老の滝」。その養老の滝へと続く散歩道に、カエデやイチョウなどの紅葉が続いていて、赤や黄色の色合いが見事です。その先の紅葉のトンネルを抜けると、壮大な滝と鮮やかな紅葉のコラボレーションが目に飛び込んできて、思わず感嘆の声が漏れてしまいそうです。


■アクセス方法■

公共交通機関で

養老鉄道養老線養老駅から徒歩10分(滝までは徒歩40分)


お車でお越しの方

名神高速道路大垣ICから国道258号・県道213号を経由し、県道56号を駒野方面へ車で10km。駐車場は1000台<有料> 普通車1回300円。


関連の記事

2016年紅葉シーズンは養老公園・養老の滝!カップル・家族で行きたい定番スポット!





白鳥公園(愛知県名古屋市)


出典:Twitter


名古屋市から車で20分と、近場で紅葉が楽しめるのが白鳥公園。愛知県でも香嵐渓に続く紅葉スポットとして人気を集めています。市内随一の規模を誇る日本庭園に、ヤマモミジやドウダンツツジ、イロハモミジなど約1500本が咲き誇っています。とても静かで落ち着ける場所なので、デートにも最適です♪


■アクセス方法■

公共交通機関

地下鉄名城線神宮西駅(4番出口)から徒歩約10分、JR・名鉄名古屋本線金山駅から金山25系統野跡駅行きまたは港区役所行き市バス「白鳥橋」下車徒歩約3分


お車でお越しの方

名古屋高速六番北・木場出口から約10分、【その他】名鉄名古屋本線神宮前駅から幹神宮2系統権野行きまたは中川車庫前行き市バス「白鳥橋」下車徒歩約3分、あおなみ線中島駅から幹神宮2系統神宮東門行き市バス「白鳥橋」下車徒歩約3分 ※駐車場は有料


シーズン中は混雑も予想されるので、公共交通機関で行くことがおすすめです。




熱海梅園(静岡県熱海市)


出典:Twitter


静岡県内では紅葉スポットのランキングで1位を誇る熱海梅園。「日本で最も遅く紅葉を楽しめる名所」としても有名です。特に園内中央の見晴台からの眺めが素晴らしく、 「熱海梅園もみじまつり」期間中は紅葉がライトアップされ、足湯、音楽イベント、フォトコンテストなどが行われます。少し遠出してみたいという方はこちらに行ってみては?


■アクセス方法■

公共交通機関

JR熱海駅から「相の原団地」行きバスにて約15分→「梅園」下車

熱海駅より伊東線にて約3分→来宮駅下車→徒歩約10分


お車でお越しの方

西湘バイパス石橋ICから約40分、東名高速道路沼津ICから東駿河湾環状道路大場函南IC、県道11号線経由で約45分

駐車料金:300円




徳川園(愛知県名古屋市)


出典:Twitter


徳川園の特徴は何と言っても、美しい庭園とともに見る王道の紅葉狩りです。徳川園は名前からもなんとなく想像がつくように、かつての尾張藩主が造った徳川邸宅及び庭園です。

この徳川園は、高低差の大きな地形や、立体的な大きな岩組みが特徴的で変化に飛んだ大胆な構成で大名庭園らしい荘厳さが漂っています。



■アクセス方法■

公共交通機関

JR大曽根駅から徒歩約10分、地下鉄名城線大曽根駅から徒歩約15分

基幹バス2号系統「徳川園新出来」下車徒歩約3分、観光ルートバスメーグル「徳川園」下車徒歩すぐ


お車でお越しの方

名古屋高速1号楠線黒川出口から約20分




御在所岳(三重県菰野町)


出典:flicker


御在所岳の紅葉は、ロープウェイに乗って楽しむことができます。山の上から下まで紅葉が下りていく様子を見られるのはロープウェイがある場所ならではです。11月は渋滞で混雑するため、平日に行くか、朝早くに到着するように行くのがおすすめです。


御在所ロープウェイ営業時間:9:00~17:00

※悪天候や強風時は休業


料金:大人(中学生以上)片道1240円、往復2160円

子供(4歳以上小学生以下)片道620円、往復1080円


■アクセス方法■

公共交通機関

近鉄湯の山線湯の山温泉駅からバス約10分「三交湯の山温泉」下車徒歩約10分で御在所岳ロープウェイ湯の山温泉駅


お車でお越しの方

東名阪道四日市ICから国道477号・県道577号線経由約12km

駐車料金:有料




番外編:河口湖(山梨県南都留郡富士河口湖町)


出典:Twitter


富士山と紅葉の絶景スポットといえば河口湖です。毎年11月には河口湖紅葉まつりが開催されており、夜は紅葉がライトアップされます。真っ赤なもみじと河口湖、富士山の組み合わせは撮影スポットしても人気がありますので写真好きの方がたくさん訪れます。


■アクセス方法■

公共交通機関

(もみじ回廊)富士急行河口湖駅から車で約20分。

富士急行河口湖駅から河口湖周遊バスで約25分 久保田一竹美術館下車徒歩すぐ


お車でお越しの方

中央自動車道河口湖ICから約20分。東名高速道路富士IC・御殿場ICから約60分

※イベント期間中は臨時駐車場あり(無料)



こちらの記事もおすすめ

東山動物園の人気者・イケメンゴリラのシャバーニについてまとめてみた


名古屋駅の名物ナナちゃん人形についてまとめてみた


愛知県小牧市で有名な祭と言えば田縣神社の「豊年祭」!男性の「アレ」を担ぐ祭りがスゴイ!



バイトハブは名古屋を中心とした東海地方の求人サイトです!興味がある方はぜひ求人も探してみてくださいね!


こちらは名古屋市のバイト求人

         このエントリーをはてなブックマークに追加