ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島のホームゲームで販売される限定スタグルが話題に ラーメン師範の情熱がチームの垣根超える

サンフレッチェ広島では、ホームゲームごとに「試合限定グルメ」と題し、その日だけ販売される特別なスタジアムグルメを提供しているのですが、次節のヴァンフォーレ甲府戦(8月20日)の限定グルメとして発表された商品が前代未聞だと話題になっています。

その商品がこちら。



[広島公式]8月20日(土) 試合限定グルメは「ヴァンフォーレ甲府・盛田剛平選手プロデュース 油そば」を販売
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9868
明治安田生命J1リーグ2ndステージ第9節、8月20日(土)ヴァンフォーレ甲府戦の商品は、なんと!甲府所属・盛田剛平選手プロデュースの「油そば」に決定!

対象試合:
明治安田生命J1リーグ2ndステージ第9節 8月20日(土)19:00キックオフ
サンフレッチェ広島 vs.ヴァンフォーレ甲府
場所・時間:
エディオンスタジアム広島おまつり広場(場外)
試合当日限定グルメ特設ブース 14:30~
商品・価格:
「油そば」 700円
広島時代、そして現在も無類のラーメン好きとして知られる盛田剛平選手より
レシピを教えてもらい、広島ラーメン会とともに創りあげた、
この日限定、ここでしか食べることのできない一品です。

協力:株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ、広島ラーメン会
注意事項 数に限りがございます。なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
お問合せ 株式会社サンフレッチェ広島 TEL(082)233-3233




00



なんと、Eスタ広島でヴァンフォーレ甲府の盛田選手がプロデュースする油そばを販売!


00


比類なきラーメン愛好Jリーガーで“ラーメン師範”の異名を持つ盛田選手が元サンフレッチェ広島だった縁で実現した特別なスタジアムグルメ。
当日はさすがに調理まではしないようですが、対戦相手チームの選手がプロデュースするグルメが提供されるのは異例中の異例です。


前節のアルビレックス新潟戦で、左膝内側半月板損傷から約5か月ぶりの復帰を果たした盛田選手。
スタグル提供ついでに古巣へ手痛い一発もお見舞いなるか!?


00



ツイッターの反応

























50 コメント

  1. 浦和にいたゆかりでうちのスタグルにも来ないかしら

  2. ここですかー?

  3. ダヴィが停止明けでベンチ入りするし盛田は帯同するのか?

  4. サンキュー師範、サンキューな!

  5. めちゃくちゃ美味そうなんやが

  6. 師範、広島に店構えちゃえ

  7. 食に国境はない。素晴らしいこと。

  8. ※2
    いらっしゃいませー!

  9. 来年のゼロックスで出店して欲しいな。

  10. ※2
    はえーよw

  11. 敵に塩ならぬラーメンを送る的なアレか

    うまそう

  12. ここですcar?(AA略

  13. 写真だけでヨダレ出る

  14. 師範の愛はチームの垣根すら超えるのか…

  15. 師範の油そばもだけど当日は佐々木翔のトークショーもあるので甲府サポさん是非是非おこしください

  16. ラーメン屋の大将が兼業でサッカー選手やってんの?
    すげーなー

  17. ダヴィ歓喜

  18. |゚Д゚)))

    チラッ

  19. 油そばの美味い店がまとめられる流れと見た

    ↓情報求ム

  20. ※2
    グルメネタで1を取れない蝗なぞ蝗の風上にも置けぬわ!
    味噌汁で顔洗って出直してまいれ!

  21. 師範の油そば…将来出店して欲しい。割とマジで。

  22. 確か町田樹が来たときも甲府戦だったよな
    甲府サポ恵まれすぎだろ

  23. ほう

  24. 当日、ウチとの試合に行くか、こちらに行くか、迷う蝗さんたち。

  25. ダビィ「俺が甲府に来た理由」

  26. ※19
    中大生(卒業生含む)ぐらいしか存在知らないだろうが京王堀之内のからしやは俺のジャスティス

  27. 油そばといえば東京麺珍亭だな

  28. ※19
    連投で申し訳ないが有名店だけど都内だと都営新宿線曙橋駅にあるGACHIかなぁ。
    新宿三丁目駅の二丁目つけ麺GACHIの姉妹店

  29. ※19
    ウチの近くだと松戸の兎に角

  30. ※19
    エディオンスタジアムとかいう魔境で時々出される油そば、うまいよ

  31. ※19
    自己レスだけど
    西新宿・あびすけ
    高田馬場・力

  32. 盛田師範がラーメン屋に専念して出店するのは甲府か広島か
    浦和は・・・無さそうだな

  33. 食に保守的なもんで見かけはするけど
    なかなか勇気が出なくて食べたこと無いんだよね、油そば
    ここの※欄に出てくる店名控えておこう
    蝗さんいつもありがとうw

  34. ※12
    AA無いけど明らかに通常のここですcarと仕様がちがうよねw

  35. 広島に1号店、2号店は甲府あたり?
    このラーメンもそうだけど、師匠1人じゃないからなー

  36. 油そばでググると台湾混ぜそばが出てくることがあるけど個人的には似て非なる物だと思うの。どっちも好きだけど

  37. サッカーのうまいラーメン屋

  38. ※33

    油そばって名前からして普通のラーメンより身体に悪そうだけどスープが無い分塩分とか油分とか控えめだったりするものもある。あとだいたいどこの店も卓上調味料が豊富に置いてあるので好きな味付けにも調整出来るのでだいたいどうとでもなりますよ。気が向いたら召し上がってみてくださいな

  39. ※32
    ここは、ラーメン激戦区であり、甲府にも埼玉にも電車一本で行けて、広島までの深夜バスも出ている新宿がいいのでは、と。

  40. じっ二郎の汁なしは油そばに入りますか?
    アブラまみれそばって感じですが…

  41. 何気に大宮戦の宣伝も入ってるのね。
    甲府なら行ける人もいるよね。

  42. 管理人が気を利かせて飯テロ時間帯避けたのに、油そばまとめで結局飯テロ喰らう流れですね、わかりますん。

  43. TW見ると次節の大宮戦でも出してくれる風だが(喜)?

  44. チームの垣根越えついでに、月イチでいいから青赤横丁に出店オナシャス

  45. ※19
    要町のつけ麺道っていう店の油そばすき
    というか乗ってる角煮がうまい

  46. NO BORDER

  47. 油そばといえば関東だと秋葉原とかにある春日亭だな。
    今回師範飯食えない人は是非

  48. 今のJで個人事業主として一番すごいのって盛田なのかもしれない

  49. そこまで言うならF東が盛田を引き抜けばいいじゃん
    当然、戦力としてだぞ(いろんな意味で)

  50. 大阪やったらきりん寺お勧め
    長居でもやってくれんかなあ、一年間だけ在籍やし厳しいかなあ・・・

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ