0 :ハムスター速報 2016年8月18日 16:58 ID:hamusoku
PCデポで契約したPCを先日母親が解約したのだが、契約当初「レノボ(5万円)の代金でVAIOにグレードアップしてあげます」との話しで契約したが、解約してみたらVAIOの値段払ってることになってた。
PCデポの4人話し聞いてそれぞれ全く違う話ししてる。
詐欺紛いみたい。
PCデポで契約したPCを先日母親が解約したのだが、契約当初「レノボ(5万円)の代金でVAIOにグレードアップしてあげます」との話しで契約したが、解約してみたらVAIOの値段払ってることになってた。
— カピバラ1号 (@capybara0119) 2016年8月15日
PCデポの4人話し聞いてそれぞれ全く違う話ししてる。
詐欺紛いみたい。#PCデポ
因みに母は毎月1万2千円弱PCデポから請求されて、私が解約させるまで7万円くらいのPCを3年間かけて約19万円で契約させて、3年後解約するなら3年間使ったPCを約6万円で買い取れ、嫌なら解約金7万1997円払え、的な内容だった。
無知な老人に漬け込む企業かな?
因みに母は毎月1万2千円弱PCデポから請求されて、私が解約させるまで7万円くらいのPCを3年間かけて約19万円で契約させて、3年後解約するなら3年間使ったPCを約6万円で買い取れ、嫌なら解約金7万1997円払え、的な内容だった。
— カピバラ1号 (@capybara0119) 2016年8月15日
無知な老人に漬け込む企業かな?#PCデポ
PCデポによく分からない間に安いPCを契約させられ、毎月高い金額払った挙句に解約金にビックリするような金額請求された方、その様な親御さんを持つお子様。
あきらめずに、消費者センターなどに電話相談してみてください。
皆さんの積み重ねがそういう企業を追い込めると思います。
PCデポによく分からない間に安いPCを契約させられ、毎月高い金額払った挙句に解約金にビックリするような金額請求された方、その様な親御さんを持つお子様。
— カピバラ1号 (@capybara0119) 2016年8月15日
あきらめずに、消費者センターなどに電話相談してみてください。
皆さんの積み重ねがそういう企業を追い込めると思います。#PCデポ
1 :ハムスター名無し2016年08月18日 16:59 ID:DaXLy7vv0
潰そう(真顔)
2 :ハムスター名無し2016年08月18日 16:59 ID:ipoqpACI0
さっさと潰れればいいのに。
こういう糞企業を罰する法律ってないの?
3 :ハムスター名無し2016年08月18日 16:59 ID:qvc3M7ZO0
詐欺紛いじゃなくてただの詐欺だからねコレ
5 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:00 ID:1yJyoBFu0
詐欺じゃねーか(直球
6 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:00 ID:tAk2jr.w0
エグい企業や
7 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:00 ID:Hxy1SQxt0
このご時世こんな商売続くはずがないのにね
8 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:01 ID:Lv02Ck2w0
「詐欺紛い」じゃなくて『詐欺』なんだよなぁ
9 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:01 ID:WUzxPWOQ0
叩けばどんどんホコリが出てくるね・・・(呆れ顔
11 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:01 ID:GOh.HHMW0
テレビのニュースに取り上げられるまで徹底的に叩け
12 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:01 ID:oPMr452u0
こんな企業アメリカではありえないと思う
13 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:01 ID:wz.47IcD0
ジャリトラ2000台位 突っ込んでやれ
14 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:01 ID:Mh05poKn0
消費者センターへの相談方法とかも簡単にまとめてあるといいと思います!
15 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:01 ID:Ydmxrjv10
もう真っ黒じゃないか。いや知ってたけどさ。
17 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:01 ID:ipkkjND00
徹底的に追い詰めろ
18 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:02 ID:4nJQTH9M0
何でそんな企業が存在することがまかり通ってるんだ・・・
19 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:02 ID:o2g.NsUs0
そうだナイナイ岡村さんに聞いてみよう 「イヤなら・・・」
20 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:02 ID:j1bCblJq0
ガンジーも赦さなくていいって言ってる(ハズ
21 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:02 ID:xAE7Zwbo0
とっとと潰せ
胸糞悪いわこの企業
22 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:02 ID:MbNVuBV00
クレカの件もあるし逮捕者出そう
24 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:03 ID:d3nm5ohD0
こんな企業の存在意義ないだろ
25 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:03 ID:P93OtqL.0
潰れてどうぞ
26 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:03 ID:VBKx3vXl0
こないだスマホ買いそうになったが在庫がなかったので辞めた
買えないで良かったぜ
27 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:03 ID:ZUZ4L77D0
今まで問題にならなかったのが不思議なレベル
28 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:03 ID:oPMr452u0
こんな企業アメリカでやってたら大炎上だと思う
29 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:03 ID:euMCdBeY0
騙す方も相当だけどこれに騙される人がいることに驚く
30 :名無しのハムスター2016年08月18日 17:04 ID:hJBYFVyF0
すごい…たった一つバレただけでこんなにボロボロでてくるなんて…
31 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:04 ID:2Fzfalc10
本当に全国で被害者たくさんいるんだろうね
32 :ハムスター名無し2016年08月18日 17:05 ID:14LeVHoO0
高齢の親がいる世代は帰省して見てあげましょうね(´・ω・`)ゆるせねえ
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こういう糞企業を罰する法律ってないの?
胸糞悪いわこの企業
まぁ、たしかにエグい商法だから適正化してほしいところだね 本当に必要としてる人もいるだろうし
買えないで良かったぜ
じゃあTwitterしていいよね
そういう個人の努力も企業ぐるみの悪事の前には台無しだわな
こんな契約をしちゃうような馬鹿ジジイ馬鹿ババアは小学生並の知能だから選挙権とりあげろよ。
というか、同居してるしPC関連は俺がやってるけど
在日特権でやりやい放題だわ
プロ野球・読売巨人軍が会見でうその説明をしたなどと報じた週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして、巨人軍が発行元の文芸春秋に3千万円の損害賠償などを 求めた訴訟の上告審で、巨人軍側の敗訴が確定した。最高裁第三小法廷(木内道祥裁判長)が28日付で、巨人軍側の上告を受理しない決定をした。
問題とされたのは2012年7月5日号の記事。原辰徳監督が過去の女性問題を理由に1億円を要求されて支払った問題をめぐり、巨人軍が会見で、支払った相手を 「反社会的勢力ではない」と説明したことについて、「読売のウソ」などの見出しで報じた。
昨年12月の二審・東京高裁判決は「巨人軍側は会見当時、(支払った相手を)反社会的勢力だと判断していたのに、該当しないと説明した」と指摘。
文春の記事の主要な部分は真実だと判断した。
最高裁の決定を受けて、読売巨人軍広報部は「事実誤認の甚だしい不当な判決が確定したのは極めて遺憾」、 文芸春秋は「記事の正当性を認めた当然の決定と受け止めている」とのコメントを出した。
おまえそれ本気でいってるなら
おまえに人間としての価値ねーぞ
完全に人間モドキやわ
クレジットカードの情報コピーして買い物しまくってた件は?
あれは言い逃れできない真っ黒案件だったけど
と、馬鹿が申しておりますw
今はPCや携帯で分からないことがあれば教えたり立ち会ったりしてる。離れてしまうと自分で調べてよ面倒臭いって突っぱねてしまいそうで。
PCデポを擁護するような発言する人がちらほら
自分では設定出来ないなら金払ってやって貰うのは当たり前とか
設定に対して金額多すぎるし何故かクレカの件はダンマリ
こうゆう界隈って裏で繋がっているのかなー
下っ端が勝手にやっているんじゃなく、会社ぐるみが濃厚
いままで本当にありがとうございました
こんなに酷い状態だったのね
とりあえず悪質すぎるから潰してくれ
これで利益が上昇しましたって胸張られて
株主的にはOKなのかね。
選挙権っておまえ在日チョンだろw
火消ご苦労様。
本当馬鹿ばっかりだよ。
あきれるわ。。。
日本嫌いなら日本から出てけよ。
ヘイトスピーチ、レイシストってのはお前たちの方の事言うんだからな。
そろそろおまえ達の特権もなくなってくると思うから精々頑張ってくれ。
にはふれず金額だけで擁護しているのが
いかにも察しレベル。
論点ずらしの擁護なんて後からしっぺ返し
が来るんだけど
例えば 「あくび光 」なんかとんでもなく真っ黒だわ。
総務省から指導が入るのも時間の問題と思われる。
それほど悪質で胸糞
こういう悪徳企業がはびこる社会はゴミだ
徹底的に排除すべきだな
PC扱う側もこんなに無知とかあかんやろw
実家のネット環境は若い奴が整えてやれ
じーさんばーさんはホント罠に引っかかるからね
この件でうちの実家は大丈夫だろうか?って確かめる奴が増えることを期待する
デポはもう詐欺企業だし潰れていいよ
カード情報を盗まれるとか信用社会の敵だしな
冗談じゃなく犯罪集団やし
模造は所詮本家には勝てんから。だのに、看板出して、上場して・・・馬鹿やな。本家は子会社作って、本元は国外に作ってん持ってるから。
猿でも分かんのに。
一緒に潰れる?
テレビでCMやってるからorやってた事あるし安心できるだろうが主な理由だと思うで
女と老人からは、ぼったくろうとするよ
ケーズデンキにタブレット買いに行ったら、販売員の婆に
今使ってる無線LAN使えないから、プロバイダとセットで契約し直せっ言われてぶっ飛んだわ
持ちつ持たれつやけん、問題にはならん。国際政治問題に持っていくのが本家のやり方やけん。朴るんやったらちゃんとチョン朴りせんにゃいかんぞ。
老人が金持ってるのが気に入らないのかな
でも詐欺だから潰れろ
日本だけだよ儲かるとか言ってるの
資本家や1%の特権階級だけの改革なのに
さっさと上場廃止すべきじゃないの?
あんなもの鵜呑みにしてるのか。なんでも信じすぎなんだよ。
デポにカモられる老人と変わんねーw
完全に犯罪そのものが業務になってるじゃん
あれってウソだったの?
だとしてもさ、そのデポの店員は裁かれるんじゃない?
月に1万ずつ、止めようとしたら解約金で辞めさせない。ってすごい悪
そんな期間使えるものじゃないだろ
サポート料金とかじゃなく最初から解約金狙いの商売
酸性して溶かそう!
店員が何か言いかけた時に
「だから解約」 それで、あっさり終了してたぞw
あいつら人を見るから、解約時にはPCに詳しい人か強引で強気な人を連れてけ。
自称被害者様が自分に都合の良い部分言ってるだけだし、物の販売価格やサービス料金自体はそれほど異常じゃ無いんだよね
サービスを安く提供されて当たり前と勘違いしてる層の意見が多くて微妙
潰すとか言ってるけど、「とにかく全部何とかして!!」とか言ってくる年寄りにトータルサービス提供出来るところ他にあるの?
訪問サポートなんてそれこそ1件一万円からだぞw
潰した後で年寄りが困ったら自分で面倒見てねww
つかまず身内に相談しろや
いや潰れればいいけど構ってちゃんバカッターに乗っかる気もない潰れればいいけど
これから出てくるのもほとんどが真似た偽者の可能性が高い
情弱ならビックカメラとかヨドバシみたいな家電屋で買えばええやん
これが老人だったら我慢して使ってたんだろうな
潰れてどうぞ
7万円相当のPC(+サポート代)に3年間で19万支払っていて、解約時にPC代6万円払えって
年間のサポート代高額すぎないですかね?
7万円は推測だろって?ならサポート代が含まれてるかどうかも推測ですよね。
ある日いきなり現れて殺す
ガンジーは「臆病か暴力のどちらかしか選べない状況ならむしろ暴力の方が良い」って言ってたし多少はね。
知らない人にかこつけて何十万もふんだくる商売してるのかぁ、えぐいなぁ
というより、拡散する前に被害届けだせばいいのにとは思う。
借りる側には1つもメリットも無いところが酷すぎるな
詳しくないなら素直に家電屋で相談しながら買えばそこまで高くならないのに
こんな商売がある程度名の知られてる企業でまかり通ってるなんておかしい
コメントする