こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。
早いものでブログを始めて!
気分的には
もう3ヶ月!?うそぉ!!?
って感じ!
月間報告は今のところ毎月やってるから書いとこうかな?って思いました。
正直この手の記事はあんまり好かれてはいないみたいなんで、これを最後にしようかなと思ってます。
まあ、個人的に自慢したい時あったら書くけどね!
こんなブログの月間報告でも、何人かの役には立てているみたいなんでとりあえず3ヶ月目の報告はします。
3ヶ月目のアクセス数は40000PVでした!
バズった記事が2つくらいあったからそのお陰ですね。
2ヶ月目が10000PVだったので今のところは順調です!
この記事と
この記事がそれなりにアクセス稼いでくれました。
これなかったら多分30000PVくらいだったと思います。
いやーバズの甘い蜜を吸ってしまった・・・
でも最近は、はてブつかなくても1000PVくらいはいけるようになってきました。
検索流入マジで大事だわ!
同期のみんなが物凄いスピードで走り去っていくので
「へ!?へぇー・・・凄いじゃん!・・・」
と心の中で強がってました。
まあでもマイペースは大事だな!
途中でやめるのが一番勿体ない・・・
読者はやっぱり大切!
私はブログ始めて最初の1週間以外営業活動全くしてないんですが、それなりに読者の方が増えてきました。
更新すればそれなりに読者の方が読んでくれるので、モチベーションを保ててる感じがします。
本当にありがとうございます。
更新しても誰も読んでくれなかったら、さすがに心折れるもんね・・・
個人的には読者が100を超えた辺りから、ブクマしてくれる確率が上がったような気がします。
なので、ブログ開始して誰も読んでくれない・・・って方は自分の興味のあるブログを探して読者登録してみましょう。
興味のあるブログですよ!
そしたらあなたのブログに興味を持った方が、読者登録してくれる確率が上がります。
横の繋がりができやすいところもはてなのいいところです。
2ヶ月目に立てた目標でできなかったこと!
私は2ヶ月目の月間報告で
アドセンスの申請をする
アウトドアな記事を書く
育児関係の記事を増やす
ツイキャスやりたい
という目標を立てたのですが、ほぼできてません。
ちょっと一つずつ書いていきますね。
アドセンスの申請について
これね・・・独自ドメインじゃないと申請できなくなったんですね・・・
そのことを知らなくて、「いつでも取れるから余裕!」とか思ってたら無理でした。
で、このブログはもうなんだかんだ100記事超えちゃってるし、しばらく独自ドメイン取る予定はないので・・・
サブブログを独自ドメインで運営してそっちで申請しようと思ってます。
サブブログで申請通ればこっちでも使えるみたいなんでね!
マジでしくじった・・・
ちゃんと調べとくべきだった・・・
そんな感じ!
アウトドアな記事について
これは単に私があんまり外に出ないので、記事が過去の話とか、部屋で思い付いたこととかばっかりだから、新鮮な記事を書きたかったんです。
例えば
とか
とかね!
まあ外に出て、家以外で起こったことを書きたかったってだけで、キャンプとか釣りとかそいう記事を無理に書きたかったわけではないので、いくつか書けたからOKかな。
育児関係の記事について
正直書きたいんだけどさ!
結構・・・難しくない?
毎日お風呂入れたり、オムツ替えたりしてるから、それなりにネタはあるはずなんだけど・・・
いざ記事にしようとするとなんか書けない(笑)
ちょっといろんな育児関係のブログ見て参考にしようと思います!
ツイキャスについて
正直一番やりたい!
一回やろうとしたんだけど、マイクがPCと合わなくて断念しました。
なんかねノイズがすごいの!
なんでスマホでやろうかなあ?とか思うんですけど、せっかくPCあるんだからPCでやりたい!というただの我儘です。
ツイッターで絡んでる方が色々詳しく教えて下さって、ものすごく助かりました。
近いうちに必ずやりますので、フォロワーさんで暇な人は是非見に来てね!
でも緊張するよなあ・・・
読者減る自信あるわ・・・
この3ヶ月でブログについて学んだこと!
まだ大してわかってないんだけど、個人的に感じたのは。
ブログでそれなりに収益上げてる人は、内部リンクのやり方が上手いってことかな!
これね、切実に感じます。
ブロガーさんにもよるけど、検索流入がでかい記事から、自然に収益を上げやすい記事に飛ばすのが上手い!
なんで当面は検索に拾われる記事を書きつつ、自分の書きたい記事も書いていく。
そんでそれなりに流入がある記事ができたら、収益性の高い記事に導いていかなくては!
と感じた次第です。
問題は
それなりの検索ワードで1ページ目に持ってくるのが超ムズイ!!
ってこと!
でもあんまりこれに固執しちゃうと、ブロガーっていうよりアフィリエイターになりそうなんで、私はブロガー路線でやりたい!
今のところそれが楽しいからね。
あとね・・・
揉め事が怖い!
マジで怖い・・・
何かしらあっちこっちで火が上がってるから、そいうのを見るとやっぱり怖いね・・・
ネット上の喧嘩ってリアル以上に飛び火しやすいので、マジで「こええ!」っていつも震えてます。
なるべく燃えないようにしようとしてるんだけど、どこから火が出るかわからないからね!
火の管理には気を使いたいものです。
多くの場合にネットの喧嘩って勝ち負けが曖昧な感じで終わるからね。
なんか苦手です。
最後に
比較的マイペースに更新してきたんですけど、今後どうなるんだろ?
的な不安はあります。
楽しんでやれてる間は大丈夫なんだろうけど、この楽しさはやっぱり読者がいるからということもあります。
もちろんそれだけではないんだけど、読者の存在がかなり大きいです。
純粋に文字を書くって行為は大好きなんだけどね!
でもそれは読んでもらえて、何かしらの感情を持ってもらえるのが前提にあるんだよな・・・
できれば褒められたいよ!?
褒められる時ほど「書いてて良かった!」って思う時はないから!
それと笑って貰えた時!
「笑いました」ってのは最高の褒め言葉だと感じる!
自分が書いた文章で誰かを笑わせることができたなら、こんなに幸せな事はないです。
こうやって考えると、私は自分の書いた記事で誰かの心を動かしたいのかもしれないですね。
もちろん良い意味で!
そんなこと言いながら、負の感情を動かしちゃう時もどうしてもあるんだけどね。
まあそれはしょうがないさ!
誰にでも良いものなんてこの世にないのだから・・・
とにかく3ヶ月目の心境はこんな感じ!
なんだかんだブログは楽しいな!!
これからもよろしくお願いします!
おわり!!
もしお役に立てたり、面白いと感じて頂けたら読者登録お願いします。