1 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:08:23 ID:bCv
月2万で洗濯、掃除、保存食が揃ってるようになったわwwww
嫁とか時代遅れだろwwww
3 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:09:00 ID:0qV
でも大事なとこは見てるんでしょ?
4 :RADA◆RADA....cc:2016/08/14(日)17:09:09 ID:dp2
ミタさんレベルなら雇いたい
5 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:09:15 ID:HZM
などと言っており動機は不明です
6 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:09:48 ID:GYG
月2万でいいんか
安いな
>>6
週1で2時間4000円+交通費×4で2万ちょいってとこ
地方都市なのと、月契約でちょっと安くしてもらってる
10 :マーテル◆SSSSSSSSOOEh:2016/08/14(日)17:11:25 ID:YOS
そんなに安いの?
訪問介護より良いかな
9 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:11:18 ID:l1Y
逆に洗濯やら買い出しをやったら月2万もらえるんならすすんでやる
11 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:12:02 ID:Lp3
信用ならん他人を家に上げれん
>>11
それ言ったら宅配便も呼べねえだろw
などと言いつつ、一応貴重品は金庫に入れてる
13 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:13:53 ID:oir
うちは共働きだから嫁に一円も渡してないけど洗濯掃除飯できてる
>>13
羨ましいわクソ幸せに暮らせよ
23 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:24:51 ID:6rZ
>>13
共働き金出さない家事は嫁オンリーってよっぽど稼ぎに差がないと離婚案件だから気をつけろよ
嫁がパートでお前が出世コースとかならギリでありだが
27 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:28:21 ID:oir
>>23
家賃もろもろ俺負担だから
直接嫁に金渡すことはないけど俺の方が倍ぐらい金出してる
33 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:37:10 ID:6rZ
>>27
ああ、そこは出してんのか
ならまあセーフだ、大事にしてやれ
15 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:16:51 ID:bCv
思ったよりお前らが興味津々で驚いてる
もちろんエロいことはしてないぞ、てか仕事中に来てもらってるからほぼ会わない
17 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:17:35 ID:Pzc
何か物盗られてそうで怖いな~
26 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:27:24 ID:Lp3
金庫って何使ってる!?
今金庫が欲しいんだけどどれ買おうか迷ってる
耐火用じゃなく盗難用で
値段は問わん
31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:00 ID:bCv
>>26
ガチの貴重品は貸金庫
家にあるのは貴金属とか通帳レベルだけど、鍵付きの引き出しにしまってる
18 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:18:44 ID:tQT
前かがみで掃除してる若い家政婦さんをふと見るとそこには胸チラが…
19 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:20:09 ID:AT1
>>18
うちで1番若いんですよって
シルバー人材センターからくるんだろ
きたんだよ・・・
21 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:23:17 ID:bCv
残念ながら来てるのは主婦歴40年のおばちゃんw
シルバー人材ではないけど地域密着系の家事サービスでおばちゃんとピーナばっかりよ
一応盗難は会社が対応してくれるらしいが盗まれたことはないな
洗剤とかトイペレベルならわかんないし、正直気にしない
22 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:24:39 ID:cpo
週一なら自分でやったがマシやがね
24 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:26:12 ID:bCv
>>22
ぼく社畜、ほっとくと台所以外がゴミ屋敷
29 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:29:07 ID:cpo
>>24
どんだけ忙しいとね
だいたい毎日7~8時帰りの俺でも家事できとるよ
31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:00 ID:bCv
>>24
毎日終電かタクシーで休みは日曜だけ
8時帰りとか夢かよ…希望かよ…
28 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:28:47 ID:euQ
月二万で食材も含むの?
31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:00 ID:bCv
>>28
含まないよ~
32 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:53 ID:sBI
結婚するより金掛からなくていいね
>>32
家事のクオリティも高いしいない間に全部住んでるし最高に楽
これ知っちゃうともう結婚とかできねえ
34 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:41:05 ID:1kP
ヨーロッパとかのメイドさんは性的サービス込みってのは本当なんすかね
35 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:42:38 ID:bCv
金庫に関しては色々検討した結果プロに守ってもらうのが一番かと思った
Amazonで売ってる耐火金庫でも女には持ち出せないから十分じゃないかね
>>34
移民の若いメイドが乱暴されるっつーのはマジでよくあるらしいなw
37 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:43:34 ID:1kP
>>35
かわいそうにな
エマみたいなメイドさんどっかに落ちてませんかね
36 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:43:15 ID:euQ
じゃあ食材の買い出し分は別途支払ってるの?
38 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:44:16 ID:bCv
>>36
自分で買っておいてるんだってw
買い出ししてもらえたらもちろん払うよ
45 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:55:51 ID:euQ
>>38
自分で買っておいてるんだって(言ってた)
自分で買っておいてるんだよ
どっちか判りづらい書き方だなあ
46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:bCv
>>45
すまんな、自分で好きなもの買って冷蔵庫に入れてるんだわ
おばちゃんはそれに合わせて料理してくれる
40 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:49:12 ID:vhv
保存食ってなんだ
46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:bCv
>>40
きんぴらごぼうとか肉そぼろとか冷蔵庫に置いとくやつ
カーチャンの弁当によく入ってるやつなw
41 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:51:32 ID:SUK
この生活はいつまで続けるん?
46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:bCv
>>41
あんま考えてないけど転職して時間ができたら自分でやるよ
月2万って安いけどバカにできる出費じゃないし
47 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:euQ
てか自分で買っといた物で料理してもらうって結構難しくね
あれがないこれがないってなりそうだけど
48 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:58:33 ID:bCv
>>47
最初はそういうウッカリも多かったw
とりあえず調味料揃えたら何とかなるから、あるものでヨロシクって感じでゆるくやってる
49 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:00:33 ID:euQ
どんな料理が出てくるの??
>>49
こないだは切り干し大根の煮物作ってもらった
51 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:09:32 ID:bCv
出勤前に乾燥機付き洗濯機ポチー
家政婦さん来る
洗濯物をアイロンがけ、たたむ
週替りで水回りの掃除or保存食作ってもらう
帰宅ぼく、ベランダに吊るされた洗濯物を部屋にIN
流れとしてはだいたいこんな感じ
Yシャツと靴下と下着だけ大量に買ってローテ
あとは部屋着と手入れが簡単な私服しか持たない
床掃除はルンバのパチもんで十分だからおばちゃんは水回りだけ
参考にしたのは里帰りできない出産スレみたいなやつ
52 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:12:35 ID:bCv
すまん推敲してたら文章が変になってた
外に干すのと乾燥機と半々ぐらい
乾燥機だと全部やってもらえて助かるんだけど電気代がな…
53 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:18:52 ID:bCv
家政婦はめっちゃ捗る
一人暮らしの男ほど使った方がいいと俺は思う
防犯とかの不安はやや残るが仲介業者がしっかりしてるならまあ大丈夫だろう
ちなみに業者は地域の掲示板の張り紙で見つけた
ネットで小綺麗なHP作ってるとこより安かったし、地元の目がある分安心かなと
57 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:46:15 ID:Ywh
なんか盗まれそうで不安なんだよな
60 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:53:36 ID:bCv
>>57
盗難に関しては防犯しかないなぁ
スタッフが日本人で、設立してそれなりに長い業者なら大丈夫だと思うよ
雨後の筍のように出てきた怪しい業者は避けたw
59 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:46:37 ID:ZEY
掃除だけの場合いくらくらいかね
60 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:53:36 ID:bCv
>>59
フルでやったら2時間はかかるだろうから同じぐらいかねえ
軽くやってもらうなら1時間でいいかもだが、たいていの業者は短時間だと割高にしてくる
62 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:04:47 ID:6rZ
あと大きなお世話かもだが、セクハラ警戒するような動きされても
「誰がお前なんかに」と思わずにスルーしてあげてな
電車痴漢と同じで女の年齢や質<シチュエーション、なやつとか
女であれば何でもいいやで手を出そうとするアホがたまにいるんだわ
だいたい内々で済ませちゃうからデータには出にくいけどさ
もちろん冤罪かけられたら堂々と言い返してください
63 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:08:57 ID:bCv
>>62
おう、あんま顔合わせることはないけどスルーするわ
おばちゃんも孫いるような年で警戒しなきゃならんって大変だよな
70 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:45:21 ID:k1K
俺も二日か三日にまとめて洗濯するから別に家政婦はいらんな
深夜帰宅が当たり前の忙しい人なら知らん
72 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:50:03 ID:bCv
>>70
時間もだけど疲れた…洗濯しなきゃ…鬱だ…みたいな気分から開放されたのもデカイわ
74 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)20:02:24 ID:6rB
凄く忙しくもないけど
そのぶんマシな生活ができるならいいな
71 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:47:25 ID:YeC
ハッカー家政婦「こいつのPCのデータ見たろwww」
72 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:50:03 ID:bCv
>>71
こらババアwwwww
月2万でいいんか
安いな
>>6
週1で2時間4000円+交通費×4で2万ちょいってとこ
地方都市なのと、月契約でちょっと安くしてもらってる
10 :マーテル◆SSSSSSSSOOEh:2016/08/14(日)17:11:25 ID:YOS
そんなに安いの?
訪問介護より良いかな
9 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:11:18 ID:l1Y
逆に洗濯やら買い出しをやったら月2万もらえるんならすすんでやる
11 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:12:02 ID:Lp3
信用ならん他人を家に上げれん
>>11
それ言ったら宅配便も呼べねえだろw
などと言いつつ、一応貴重品は金庫に入れてる
13 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:13:53 ID:oir
うちは共働きだから嫁に一円も渡してないけど洗濯掃除飯できてる
>>13
羨ましいわクソ幸せに暮らせよ
23 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:24:51 ID:6rZ
>>13
共働き金出さない家事は嫁オンリーってよっぽど稼ぎに差がないと離婚案件だから気をつけろよ
嫁がパートでお前が出世コースとかならギリでありだが
27 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:28:21 ID:oir
>>23
家賃もろもろ俺負担だから
直接嫁に金渡すことはないけど俺の方が倍ぐらい金出してる
33 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:37:10 ID:6rZ
>>27
ああ、そこは出してんのか
ならまあセーフだ、大事にしてやれ
15 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:16:51 ID:bCv
思ったよりお前らが興味津々で驚いてる
もちろんエロいことはしてないぞ、てか仕事中に来てもらってるからほぼ会わない
17 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:17:35 ID:Pzc
何か物盗られてそうで怖いな~
26 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:27:24 ID:Lp3
金庫って何使ってる!?
今金庫が欲しいんだけどどれ買おうか迷ってる
耐火用じゃなく盗難用で
値段は問わん
31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:00 ID:bCv
>>26
ガチの貴重品は貸金庫
家にあるのは貴金属とか通帳レベルだけど、鍵付きの引き出しにしまってる
18 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:18:44 ID:tQT
前かがみで掃除してる若い家政婦さんをふと見るとそこには胸チラが…
19 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:20:09 ID:AT1
>>18
うちで1番若いんですよって
シルバー人材センターからくるんだろ
きたんだよ・・・
21 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:23:17 ID:bCv
残念ながら来てるのは主婦歴40年のおばちゃんw
シルバー人材ではないけど地域密着系の家事サービスでおばちゃんとピーナばっかりよ
一応盗難は会社が対応してくれるらしいが盗まれたことはないな
洗剤とかトイペレベルならわかんないし、正直気にしない
22 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:24:39 ID:cpo
週一なら自分でやったがマシやがね
24 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:26:12 ID:bCv
>>22
ぼく社畜、ほっとくと台所以外がゴミ屋敷
29 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:29:07 ID:cpo
>>24
どんだけ忙しいとね
だいたい毎日7~8時帰りの俺でも家事できとるよ
31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:00 ID:bCv
>>24
毎日終電かタクシーで休みは日曜だけ
8時帰りとか夢かよ…希望かよ…
28 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:28:47 ID:euQ
月二万で食材も含むの?
31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:00 ID:bCv
>>28
含まないよ~
32 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:36:53 ID:sBI
結婚するより金掛からなくていいね
>>32
家事のクオリティも高いしいない間に全部住んでるし最高に楽
これ知っちゃうともう結婚とかできねえ
34 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:41:05 ID:1kP
ヨーロッパとかのメイドさんは性的サービス込みってのは本当なんすかね
35 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:42:38 ID:bCv
金庫に関しては色々検討した結果プロに守ってもらうのが一番かと思った
Amazonで売ってる耐火金庫でも女には持ち出せないから十分じゃないかね
>>34
移民の若いメイドが乱暴されるっつーのはマジでよくあるらしいなw
37 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:43:34 ID:1kP
>>35
かわいそうにな
エマみたいなメイドさんどっかに落ちてませんかね
36 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:43:15 ID:euQ
じゃあ食材の買い出し分は別途支払ってるの?
38 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:44:16 ID:bCv
>>36
自分で買っておいてるんだってw
買い出ししてもらえたらもちろん払うよ
45 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:55:51 ID:euQ
>>38
自分で買っておいてるんだって(言ってた)
自分で買っておいてるんだよ
どっちか判りづらい書き方だなあ
46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:bCv
>>45
すまんな、自分で好きなもの買って冷蔵庫に入れてるんだわ
おばちゃんはそれに合わせて料理してくれる
40 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:49:12 ID:vhv
保存食ってなんだ
46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:bCv
>>40
きんぴらごぼうとか肉そぼろとか冷蔵庫に置いとくやつ
カーチャンの弁当によく入ってるやつなw
41 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:51:32 ID:SUK
この生活はいつまで続けるん?
46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:bCv
>>41
あんま考えてないけど転職して時間ができたら自分でやるよ
月2万って安いけどバカにできる出費じゃないし
47 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:57:05 ID:euQ
てか自分で買っといた物で料理してもらうって結構難しくね
あれがないこれがないってなりそうだけど
48 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)17:58:33 ID:bCv
>>47
最初はそういうウッカリも多かったw
とりあえず調味料揃えたら何とかなるから、あるものでヨロシクって感じでゆるくやってる
49 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:00:33 ID:euQ
どんな料理が出てくるの??
>>49
こないだは切り干し大根の煮物作ってもらった
51 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:09:32 ID:bCv
出勤前に乾燥機付き洗濯機ポチー
家政婦さん来る
洗濯物をアイロンがけ、たたむ
週替りで水回りの掃除or保存食作ってもらう
帰宅ぼく、ベランダに吊るされた洗濯物を部屋にIN
流れとしてはだいたいこんな感じ
Yシャツと靴下と下着だけ大量に買ってローテ
あとは部屋着と手入れが簡単な私服しか持たない
床掃除はルンバのパチもんで十分だからおばちゃんは水回りだけ
参考にしたのは里帰りできない出産スレみたいなやつ
52 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:12:35 ID:bCv
すまん推敲してたら文章が変になってた
外に干すのと乾燥機と半々ぐらい
乾燥機だと全部やってもらえて助かるんだけど電気代がな…
53 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:18:52 ID:bCv
家政婦はめっちゃ捗る
一人暮らしの男ほど使った方がいいと俺は思う
防犯とかの不安はやや残るが仲介業者がしっかりしてるならまあ大丈夫だろう
ちなみに業者は地域の掲示板の張り紙で見つけた
ネットで小綺麗なHP作ってるとこより安かったし、地元の目がある分安心かなと
57 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:46:15 ID:Ywh
なんか盗まれそうで不安なんだよな
60 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:53:36 ID:bCv
>>57
盗難に関しては防犯しかないなぁ
スタッフが日本人で、設立してそれなりに長い業者なら大丈夫だと思うよ
雨後の筍のように出てきた怪しい業者は避けたw
59 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:46:37 ID:ZEY
掃除だけの場合いくらくらいかね
60 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)18:53:36 ID:bCv
>>59
フルでやったら2時間はかかるだろうから同じぐらいかねえ
軽くやってもらうなら1時間でいいかもだが、たいていの業者は短時間だと割高にしてくる
62 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:04:47 ID:6rZ
あと大きなお世話かもだが、セクハラ警戒するような動きされても
「誰がお前なんかに」と思わずにスルーしてあげてな
電車痴漢と同じで女の年齢や質<シチュエーション、なやつとか
女であれば何でもいいやで手を出そうとするアホがたまにいるんだわ
だいたい内々で済ませちゃうからデータには出にくいけどさ
もちろん冤罪かけられたら堂々と言い返してください
63 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:08:57 ID:bCv
>>62
おう、あんま顔合わせることはないけどスルーするわ
おばちゃんも孫いるような年で警戒しなきゃならんって大変だよな
70 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:45:21 ID:k1K
俺も二日か三日にまとめて洗濯するから別に家政婦はいらんな
深夜帰宅が当たり前の忙しい人なら知らん
72 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:50:03 ID:bCv
>>70
時間もだけど疲れた…洗濯しなきゃ…鬱だ…みたいな気分から開放されたのもデカイわ
74 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)20:02:24 ID:6rB
凄く忙しくもないけど
そのぶんマシな生活ができるならいいな
71 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:47:25 ID:YeC
ハッカー家政婦「こいつのPCのデータ見たろwww」
72 :名無しさん@おーぷん:2016/08/14(日)19:50:03 ID:bCv
>>71
こらババアwwwww
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
安くない??
家政婦って住み込みのイメージあったけど、こういう方式もあるのか。
たしかに掃除と洗濯だけやってもらってもらうだけでも結構違うな
これでドヤ顔できるってスゴイなっておもったけど
7時8時帰宅が遅いと思えるようになるのが幸せな社会だよな…
今だと9時帰宅で今日は早かったって人が大半だろう
と家政婦仲間にあれこれ喋ってるのかなw
せめて週2で16時間3万くらいがイイ
節約にと洗濯物溜めてたことあったけど、やっぱ臭うから嫌なんだよな
財布握られるとか男にとって謎の奴隷制度だし
年々劣化する嫁()よりかえがきくメイドやな
あと、家にいる間に来るの?それとも鍵を渡しているの?
渡しているとしたら合鍵作られたりとか色々考えてしまうな…
食事はいいから掃除洗濯だけでもありがてえ
年々劣化する
ワガママ
財布にぎられる
↑家政婦ならすぐポイできる
2時間ドラマみたいな事件が起きるぞ!
通いの家政婦さんを週1呼んで家事やってもらうのも、生活スタイルとしてはありだよね
独り暮らしの部屋の大きさや溜まる汚れ物の量もたかが知れてるし
ただ地域とか派遣会社によってはセキュリティを犠牲にするところもあるから
イッチのケースは比較的アタリではあると思う
隠しカメラも付けないとどんなに信用できる人でも絶対雇いたくない
独女が蔓延りそう!
嫁さんもらうと世界一可愛い子供ができるぞ(*^^*)
男の家政夫もおるやろ
え?おらんの?
家政婦に「あんたの母親は全く家事しないしょうもない女」みたいなことを
さんざん吹きこまれた。
独り身の男なら良いけど、子供が居るところに家政婦はマジで勧めない。
ね!ハム速さん
妻は家政婦じゃない(キリッ
なのに主婦になりたがるよなw
「へー案外安いね。いいね~」って思う奴だけが使えばええんや
「高い!」「それくらい自分で出来る!」って思う奴は使わなければいい
海外ではスタンダード。
日本だけだよ、何もかも妻にやらせるのは。
日本人はお金あるんだからもっと生活を楽に楽しんだ方が良いと思う。
外国行ったら驚かれるからね(笑
こういうサービスがこういう値段であって、それをうまく活用出来るなら使えば良い。
ただそれだけの話。
仕事以外何もしてない感じがきつい。家族もないのに
そこまで働いて、何が残るんだろう
>地方都市なのと、月契約でちょっと安くしてもらってる
げりん党に雇われたネット工作会社か?wwwwwwwwwwwwwwwwww
週1しか炊事洗濯掃除をやらなくて2万円も払うとかあふぉだろwww
それに比べて△△は糞!←はぁ…?
但し新しく参入した業者は注意が必要。
仕事ぶりが気に入らなければ、その対応も業者がするので家政婦さんと顔合わせて気まずい思いをすることもない。
皆さんが考えるより需要はあるんだよ。
あ、私は派遣している方です。
んだろうけど、月収どれぐらいなんだろう
どこの海外の話か知らんが、アメリカなら「移民の労働力を安く買い叩いて搾取している」って叩かれまくってるぞ
金で何とかしないで結婚して合法奴隷ゲットって考えてるよりはいいけどさ
ママに面倒見てもらうのと同じつもりの奴大杉
嫁が必要かどうかとかじゃなく、一生そういう生活サイクルなら週1で2時間の家事で十分やれるってことだね。
なんだか不思議な生活だけど。
激務なのに趣味は自炊??週2時間って、半分ぐらいの掃除しかできないでしょ
洗濯は?アイロンがけは?たたむのは?タンスにいれるのは?日々のトイレの掃除は?
日々の風呂の掃除は?食事の後片付けは?
家事だけを考えて結婚すんの?バカなの?
これだからガキは
お前らはどうやって生まれて、そこまで育ったんだよ
パソナだっけ。
月2万は羨ましいな
あと、おばちゃんとの相性もいいんだと思う
適度なサービスって意外と難しくて、足りなかったり過剰だったり
ただ、老後は寂しいと思う。
あの時、結婚しとけば良かったかもなぁって後悔だけはしないようにな。
そこまで生きるつもりは無いのかもしれないけどさ。
と思ったけど仕事内容も少ないんだな
費用対効果を考えると割高なくらい
ああ、それかw
でも結婚するより安上がりでいいにはいい
夫をATM扱いしてる女とたいして変わらないなw
つか週1だったらルンパでいいじゃん
夏場に洗濯物が週1で済むって、どんな脳内生活なんだよwww
だいたい、週1で2時間の作業量で済むような家事なら
自分で時間を作ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人にはそこがハードル高いと思う。
結婚したら幸せとか幻想。
俺の友人周辺(友人の友人含む)は一組を除いて離婚した。
後は結婚していない。
氷河期は一段悲惨度が上だなぁw
ルンバは障害物などがほとんどない部屋じゃないと、最大限の効果を発揮できない。障害物がほとんどない部屋ってことは、ゴミや衣服などが散らかってないともいえるからルンバで済ませられる環境なら、それを維持することに努めよう。
家政婦のメリットは、床掃除以外にも洗濯、水回り、壁、ベランダなどの掃除もしてくれる事か。食材置いておけば料理してくれるなら、それで月数万で済むなら魅力的だな。料理は別に自分でもできるから、掃除類全般お願いしたいわ。週1でそれなりに行き届いて2万で済むなら今すぐ契約したいくらいだわ。
寂しい独身男なんだろな
別に独身は独身でいいけど既婚者バカにしてネタ投稿するやつは
しないんじゃなくて結婚できない卑屈多くて惨めに思う
こういうネタまとめるハムちゃんもハムちゃんだよ
そろそろやめとけ
うちの嫁はお小遣いないけど毎日ちゃんと家事してくれてる。
話してるの楽しい。
嫁に小遣いなしとか経済DV?
どうせ仕事なんかしてないか親が死ぬまでママに部屋片づけてもらってるんだろうから、どっちにしろ関係ないだろw
男って自分一人の家事さえ手につかないわけ?
やっぱ男って無能だわw
独身だけでなく、共働きの忙しい夫婦にもいいと思うし。
自分はまず他人に家に入られるのが無理だからどんなに安くて便利でも頼まないけど。
時間が足りないせいか、家事をしてもらえるだけ有り難いレベルの出来なんで、週末にうちの母親が手伝いに行かないとやってられん。
週1しか来ないこの家政婦のおばちゃんはどれだけ有能なんだよ。
自然に伴侶が見つかったならそれはそれでいいけどさ。
クソみたいな政府とフェミ女と大量の乞食犯罪者移民であっというまに三流国だ。
俺は俺の代でもう終わりで良い。
面白おかしく暮して死んで逃げる。
若者よ。恨むなら戦争に負けた事と、その後に民族精神をへし折られた戦後組の不甲斐なさを恨んでくれ。
移民受け入れのための世論誘導スレはお断りですよ
これビジネスにしたら儲かるね
常備菜作って欲しい
水道代が2倍になって(単純にシャワーする人数が倍加したからと、洗濯頻繁にしてくれてるから)電気代ガス代がやや増えたくらい。
外食メインだったのが毎食嫁の手料理になったおかげて食費に関してはむしろ節約できてる
美人だし、俺のことむっちゃ好きだし、大事にしてやりたい
家事以外の時間好きなことして過ごしてて欲しいから、この前欲しそうにしてたゲーム機プレゼントしたったw
嫁が使わないときは俺が使う、一石二鳥な
家事以外だと子供が欲しいからって理由ぐらいじゃないか?
二十代ならこれからメリットデメリット関係なく結婚したいと思える人が出てくるでしょ。男でも三十代は厳しいけど。大体30で結婚している男は二十代のときに付き合ってる。
失敗した奴の声の方が大きいから幸せな家庭なんてないと信じ込んでるのかね
きっと不幸な家庭で育ったんやろなぁ可哀想に
あっという間に汚部屋にしちゃうような人は経済的に余裕があればアリな選択
まともな生活してないと嫁を貰うチャンスもやってこないぞ
仮に100kg級の金庫でもサイズにあった台車とかで女手でも運送出来る
2時間7000円が相場で、2時間で掃除洗濯料理を全てするなんて無理だから、基本は掃除だけ、洗濯だけ、料理だけになるらしい。
家の広さによっても値段は大幅に変わり、家が広ければ広いほど掃除洗濯に時間がかかるから、一軒家なら4時間で1万3000円が相場とのこと。
家も共働きだからどちらかが体調を崩したり、出産前後に検討しようかな。
私も独身でも全然寂しくないし、それどころか独りの方が気楽だし結婚はいいかなって思ってたけど、母の元同僚さんたちで独身者が退職後に軒並み鬱になったって聞いて考えを改めました。
母もそれから結婚を奨めるようになったし、思うところがあったみたい。
実際に好きな人が出来て結婚してみたら毎日楽しいし、人生を共にする人がいるのは心強いです。
まあ結婚ってそういうもんじゃないがな…人それぞれだけど
嫁大好きな俺は幸せだなぁと思ったわ
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttps://is.gd/abtiFA
悪い男に引っかかって家に連れ込んで家主を消したり…ワクワクしちゃう!
定期ステマ?
一般人よりよっぽど稼いでそうなサバンナ高橋の家政婦さんはフィリピン人じゃなかったっけ
掃除から何から完璧だけど、テンガを台所に置いちゃうというw
QOL大事だし、マジで仕事に追われてる人は男女問わず雇った方がいいよ
空いてる時間にデートして、趣味のことやって、充電してまた仕事
産後はゆっくりして欲しい。
シルバーは基本55歳以上、上は上限無しな
75歳で週3で家政婦やって小遣い稼いで、あとは家族と過ごしたり2週間に1回カラオケ通うのが趣味
そんなおばあちゃんなら知ってる
近所の人がお宅の家政婦が豪遊しているけど、通帳とか大丈夫?って聞かれて発覚した。
言われてから気付くという危機感が全く無かったのも問題なんだけど…。
なぜこうなる?
・家政婦使う →生活に余裕 →家族幸せ
こうやって次世代を育てたほうが良いと思う
地方かつシルバー人材からの紹介系なら考えられるけど…
都心部とかだとこの料金設定はまずない。もしこの料金設定なら共働きとかがばんばん利用して人材不足になってるし、家政婦側もやりたがらない料金設定だもの
今の日本じゃ、つまらんことしてクビになる=お先真っ暗なのはピーナさんの方だから、結構真面目に仕事してくれそう
時代と共にボーダーレス化は進んでいる
もっとお金使ってね
移民はさておき、文化や倫理観の違う人間が自宅に出入りっていうのはあまりに危険
派遣元企業がちゃんとしてるから大丈夫~とかハッキリ言ってお花畑
企業が一番手を焼く犯罪者のは内部犯なのに
まぁ、こういう人の嫁になるのは女も不幸だし、結婚しなくてもいいんじゃね。
数枚のYシャツ程度ならいいけど
それ以上だとアイロンだけで30分以上かかるわ
嘘くさ過ぎる
それにしたって食事まで頼んでるなら普通は2万じゃ済まないがどこを使ってるんだろうか。
1週間に一度のおかず作り置きで月3~4万は普通じゃない?
それに掃除や洗濯まで入れると1時間辺り4000~6000円くらい追加されるはず。
勿論プロは短時間でクオリティの高い仕事をするけど、短時間でも毎日やらせるなら(毎日作りたてのご飯に掃除洗濯等)かなりかかるよ。
それお前の周りだけだわw
あいつら目があっただけでも惚れたとか言い出すし
今時安全な仕事ではないかも。
今だと共働きも多いし低賃金でなかなか産めないけどね。
子供は生きる活力になるよ。
30超えてくると趣味も意欲もよっぽどの人でないと枯渇してくるみたい。都会住みだけど、俺の周辺の婆さん爺さん独身の人はみんな後悔してる。
旦那に財布握られてるぞ。
少数派のこんな妻もいますので。
どうか、みんながみんな、財布を握ってる暴君妻だと思わないでほしい。
結婚の良さを知らずにこういうことばかり言うのってなんだかなあ
リアルが辛いのかね
洗濯って乾かないし、乾燥機付きでも二時間じゃ無理。たたむ+しまうのどうしてるんだろ?
月二万でプロの時短技学べそうだし、仕事復帰したら使いたいなぁ。
今は共稼ぎ多いしお金管理できる男の人増えてるから、財布握ってる嫁も減ってますよ!
しっかり稼いで、素敵な相手選んでくださいねー。
この時期一週間日持ちするような常備菜ってかなり限られるぞ
特に家政婦に頼むなら食中毒にならないように安全マージンとるだろうし、水気少なく塩分きつめの佃煮手前みたいなやつの率が多くなるはず
一週間ご飯とそんなおかずばっかりって無理じゃね?もしメインだけは毎日買って帰るとしたらイマイチ有り難みなくないか…?
縦型の全自動洗濯乾燥機の乾燥は全く使い物にならんかったは
ドラム式は乾燥までお任せでも大抵大丈夫だから捗る
ただ、いくらシワになりにくいコースでもシャツや綿素材のパンツはそのままじゃダメだったので、乾燥まわる前に抜いて、軽くアイロンかけて部屋干し
干してからアイロンよりはるかに楽に綺麗にできる これ豆な
うちはタオルだけ柔軟剤+ゴワゴワ防止に60分乾燥、ワイシャツ類漂白+乾燥なし、普通の服は10分だけ乾燥…。
洗濯だけ考えても週二時間で洗濯掃除料理終わらせることは不可能ですよね。なんだろ、新しい独身正当化の方法なんだろうか…。
職場、親.親戚、友達近所、未来の配偶者全てからあんたの信用は一切なくなりますがね…
孫も子供も伴侶もいなくてひとりぼっち具合悪くても誰も心配してくれない
嫁が家事をする存在としか認識していないなら家事代行でも家政婦でもいいだろうさ
時給2000円の仕事で良いな。19歳大学生で一人暮らしをしてるから家事洗濯 全部できるけどと
会社にいくら引かれるんだろう( -_・)
その代行さん、サビ残してますわw
親はしっかり教育してから社会に放り出せ。
いい大学、いい会社に行かせる前にそういう教育をしろよ。大学生の子供の部屋を掃除しにいく親とか頭大丈夫かよ。男も女もないからな。「家政婦やとえば~金さえあれば~」って……生きる知恵がないってかなりヤバイ。
よく読め、料理と掃除は週替りだ
毎週やるのは洗濯物
たたんでもらえると書いてるのに、帰ってきて洗濯物取り入れる?量が多いから結局半分は自分でやるのか。
料理も品数少なそうだし、掃除は2週間に1度水回りだけで2万か…。家事代行はやっぱり高いね…。
月20づつ貯めたら10年で2400万円
60過ぎまで働くとして9000万円以上貯められるんだよ。
老後を考えると、家政婦ブラス貯金て考えが一番コスパ良いかもな。
でも子供なんか基本、負債でしか無いか。
食費はあと一時間足して食材費出して、おばちゃんに買ってもらう方が逆に安くすむかもよ
多目に渡して大体どうなるか見ておくと
正直ある食材でってなると作るものが限られてくるから買うのが嫌いじゃない人なら
料理の幅がめっちゃ広がるで
あとは自分でっていう夫婦もたくさんあるやろ…
いや自分独身だけど結婚は悪ばかりではないとは思ってるよ
いや自分結婚の予定ないけどさ
どこぞの国になると金持ちはメイドを雇って家事をやらないと
地域に金をばらまかないケチって扱いになるから
金持ちになって外国行くならええんちゃうかww
ロッテンマイヤーさんは家政婦違う
チネッテ希望
忙しいから金はあるけど使い道がない、家は荒れていく一方
いい使い方だと思う
ぐぐったけど、2時間4000円なんてみつからんかった
3時間6000円はあったけどな
結婚や子育てをコスパで考えたら、赤字に決まってるだろ
コスパで考えたらナマポや犯罪者が良いけど
そうしないのは何故だ? それを考えたらわかりそうなもんだがなぁ(´・ω・`)
「嫁が要らない」じゃなく「恋人が出来ない」現実から目をそらすなよ?
南米系の移民を家政婦として家庭に入れる のは日本人には向かない
欧米で家政婦と旦那がデキちゃうわ(シュワちゃん例)窃盗団とグルになって家財盗まれるとか問題多発してるのに
ペルーやブラジル自国民同士ですら手癖の悪くないシッターの奪い合いみたいって言ってる。
移民大国アメリカと違って日本では絶対ムリ。 それに人材派遣で労働者の賃金を5~6割中抜きして貧民層を大量に生み出したパソナ竹中のせいで女性もパートで働かなくちゃいけない状況なのに外国人メイド!? 支払うお金がない。それにお金持ちは日本人家政婦しか雇わないでしょ。
結婚しても子供の養育費に人生左右されて自分たちが楽しめないのは嫌って夫婦(子無)が多くなった模様。給料がカツカツなのもあるんだろうが娯楽の種類が多くなったからなんだろうなぁとどうじに国が子供養育に感心が薄いのが大きい、生んで欲しいならそれなりの制度儲けろってね。
対して貧困寄りの国は娯楽が少ないせいか子沢山の傾向にある。
ん~ちょっと厳しいかなぁ。どうゆう段取りで開始して2時間で終了するのかめっちゃ興味ある。私も元プロだけどこれを2時間でやるのはけっこうスゴいよ。
嫁は家事してなんぼとかいう考えの男は家政婦雇った方が幸せ
それか結婚出来ないのを慰める理由にしてんのかもな
なんでもしてくれる母ちゃんを欲してるのはわかった
だから結婚なんてしなくていいってのは…
家政婦が欲しくて結婚するのかよ
あ、だからこの人結婚出来ないのかwww
そりゃ奴隷代わりの家政婦に社会進出されて自立されたら困るから妨害しますよね~
んで男はATM
まあなんでか後者はよく叩かれるけどね。
家事はメイドや家政婦雇えばいいし、子どももベビーシッター雇えばいい。
自分の幸せが他人の幸せとは限らないし、価値観の押し付けはよくないよな。
毎週掃除してくれれば、部屋綺麗に保てそう。
週1で2万って格安のところだよね。
出産後半年は安くなるみたいだし、月2ほど頼みたい。。旦那さん家事して。。
男「女なんてイラン!二次元嫁だけでいい!(チラッ」
だからなw
尚、女が同じことを言うと男は発狂する模様
結婚願望ない女性の記事系をみればわかるけど
コメント欄で発狂しまくってるんだよなぁ
必死で異性叩いて自分正当化してるからモテないんだよ。
思いやりをもてるような相手が見つかるといいですねー。
(´・ω・`)
こいつなにいってんだ?
なーにがセーフだよ頭おかしいんじゃねぇの?
金ある男あるいは女なら家政婦さん雇う方が良いな。
結婚したくない言うヤツって男女共に不細工で性格も難あり
したくても出来ないだろ!結婚最高や!言いたいのをぐっと堪えて自由でいいなあ給料全部使える金持ち!って言ってやってる
俺は死ぬまで真っ暗な家に帰宅して休日寝て過ごす生活したくねえ
コメントする