ニュース

福士蒼汰主演の実写『曇天に笑う』、安倍蒼世役は古川雄輝

安倍蒼世役の古川雄輝
安倍蒼世役の古川雄輝

映画『曇天に笑う』の追加キャストが発表された。

2017年に公開される『曇天に笑う』は、唐々煙による同名漫画の実写映画版。明治維新後の滋賀・大津を舞台に、人に災いをもたらす大蛇から町を守ろうと立ち上がった曇家の3兄弟と、明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊「犲」、大蛇の力で明治政府を転覆させようと画策する風魔一族の戦いを描く。監督を務めるのは本広克行。これまでに曇家の長男・天火役を福士蒼汰、次男・空丸役を中山優馬、三男・宙太郎役を若山耀人が演じることが明らかになっていた。

今回出演が発表されたのは、大蛇の発見と破壊を目的に結成された「犲」の隊長・安倍蒼世役を演じる古川雄輝。蒼世はかつて犲に所属していた天火と幼なじみだが、隊を抜けた天火を許していないクールな人物という役どころだ。

刀を使ったアクションに挑む古川は、蒼世を演じるにあたって「とにかく強く!かっこ良く!演じたいと思っています。難しかった点は、とにかくアクション。犲の中でも一番強いキャラクターなので、強く、華麗に蒼世のような動きでアクションをするのが難しかったです」とコメントしている。

※記事掲載時、一部表記に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

作品情報

『曇天に笑う』

2017年に全国公開

監督:本広克行
脚本:高橋悠也
原作:唐々煙『曇天に笑う』(マッグガーデン)
出演:
福士蒼汰
中山優馬
若山耀人
古川雄輝
ほか
配給:松竹

安倍蒼世役の古川雄輝
安倍蒼世役の古川雄輝
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

映画『火 Hee』公開記念・特別トーク映像 桃井かおり×中村文則×又吉直樹

桃井かおりが自身で監督・主演した映画『火 Hee』の特別映像が公開。原作『火』を執筆した中村文則と、『火花』の著者・又吉直樹をして「桃井さんは人間じゃないみたいな……」と言わしめた壮絶な演技は必見。動画に収められている鼎談の完全版は、劇場パンフレットに収録されるそう。ぜひ劇場で、全身で浴びるように観てほしい作品です。(野村)