そうじだけで汗だくです
そうじ中はエアコンを切って、窓を開けても少し動くだけで、滝のように汗が出るので、タオルを巻いてそうじする毎日。
そうじの途中でも常温の水で水分を取りながら、動き回っています。
家も綺麗になって、これでダイエットになれば最高の組み合わせだ!と思うのですが、さすがにそこまではいけてない私です。
多分、食欲の方が優っているからですね^_^;根っからの食いしん坊なのです。
何とか涼しくそうじしたい
暑い暑いと言いながらそうじするのもなぁと思っていた時、そういえば、以前、通勤時に使っていた、無印良品のネック用クールバンド(無印では現在取り扱いなし)を持っていたこと思い出し、使ってみました。
真ん中の部分に、専用の保冷剤を入れて
首に巻くだけ。着用写真でなくすみません。うまく撮れませんでした。
首が冷えるだけで全然違いました。
そうじにも集中できます。
現在では、もっといいものがたくさん出ているので、外まわりで仕事をする方やちょっと買い物に出る場合には一つ持っていると全然違うと思います。
ネッククーラーがない場合
自宅にいるときに涼しくなる方法を考えてみました。
- タオルを濡らして、15分〜20分冷凍庫に入れて、首に巻く
- ハッカ油を水に薄めて、足や腕にスプレーする(粘膜に使わない。お肌が弱い場合はおすすめしません)
- 食材についてきた、小さな保冷剤をスカーフなどに巻いて首に巻く。専用保冷剤ではないので冷凍庫から出したては、ゴツゴツして固いので少し溶かしてから使うといいかもしれません。
あまり冷えすぎないように気をつけましょう。
保冷剤を使わないエコな商品がありました
使い方 | 暑さ対策・熱中症対策に!ひんやり涼しい「しろくまのきもち」さんから画像お借りしました。
現在使っている、無印のネッククーラーで、首が涼しいだけで、やる気が持続しました。
これなら、運動にも使えるような気がしているこの頃です。。
走るのは苦手なので、歩くことから始めてみようかな。
〜ミニマリストの参考に:トラコミュ〜