こんにちわ。水野アキです。
6月下旬からダイエットをしていました。2015年に何となくダイエットをしてみて1ヶ月経ってもキープしてたりして、
はめを外したくなったら時には外し、しめるときにはしめる。習慣を楽しむ。
体重をキープする秘訣はここにあります。
とか言ってたのに2016年2月くらいから着々と太っていました。
太った理由とかは置いておいて、今までやったことのない方法でダイエットをしようと思い立ち、今回選んだ方法は「プライベートジムに通ってみる」という方法でした。
ダイエットでやったこと|週2回の筋トレ
週2回、マンションの一室にあるジムに通い、およそ60分のトレーニングをしていました。1回の契約でトレーニング回数は16回です。
着替えが終わってから体重や体脂肪率等を測定し、エアロバイクで身体を温めた後にウェイトトレーニング→腹筋やストレッチ等、というのがだいたいの流れでしたがこれはどの程度痩せたいかやどの程度運動が出来るかでメニューは変わります。
下半身の筋肉は大きいのでそこを鍛えることで、てっとり早く脂肪を燃焼させて基礎代謝も上げよう!という狙いです。効率よく短期間で結果を出そうとする感じは大変合理的でありとても好きです。
ダイエットでやったこと|食事制限
糖質制限をしていました。てっとり早く体重を落とすには糖質制限は有効です。
食事内容をLINEで報告。わからないことがあったらLINEで質問。栄養士の方と担当のトレーナーが答えてくれます。
いわゆるスーパー糖質制限とかではなく、ダイエット中でも摂った方が良い食品に含まれている糖質は身体の必要経費だと思って気にしなくていいですよ、という感じだったので食べられるものの選択肢は割とあった方だと思います。
ダイエットでやったこと|ファスティング
これは2回やりました。本来のメニューには含まれていなかったのですが、旅行や飲み会などがあったのでそれらをリセットする意味でもやってみました。
2日間はファスティングドリンクで過ごし、その後3日間を回復食をとる、というやり方で「ドリンクだけで2日間とか大丈夫なの?」と不安に思いましたが、糖質制限食について食べるものを考えたり悩んだりすることが無いので私にとっては楽でした。あとは単純にドリンクが美味しいかったのがうれしかったです。
週2回の筋トレと食事制限を約2ヶ月続けた結果
ダイエット前
身長:166cm、体重:59.4kg、体脂肪率:28.6%、筋肉量:40.10、内臓脂肪レベル:4.0、BMI:21.7
ダイエット後
身長:166cm、体重:54.3kg、体脂肪率23.4% 、筋肉量:40.6、内臓脂肪レベル:2.0、BMI:20.5
続いて写真です。撮影者が違う人だったことと、着てる服のサイズが違うことで完全に同じアングルというわけにはいきませんでしたが比較してみると変化はわかりやすいと思います。
FRONT VIEW
脚のすきまが出来ました。あとは腰回りの肉も取れました。ひざ上も取れた。
SIDE VIEW
二の腕が少しだけ細くなりました。腹部と尻の謎の段差はおそらく下着のラインです。課題。
BACK VIEW
これが一番変化が分かりやすいかもです。全体的にスッキリしたかなという感じ。肩の部分がねじれてるのは指摘してくださいって思った
その他の数値の変化
定期的に全身を測っているのでそれも。
アンダーバスト:73.7cm→70.9cm、ウエスト:70.2cm→65.0cm、ヒップ:94.5cm→91.5cm
太もも(右):55.0cm→51.8cm、太もも(左):54.7cm→51.5cm
バスト高:121.3cm→121.5cm、ヒップ高:82.1cm→83.0cm
ウエストは5cm減ってその他もひとまわりくらい減ってました。
それに対してバスト高ほぼキープでヒップは少しだけ上がりました。ちなみにヒップの高さが1cm上がると脚が3cm長く見えるらしいです。
プリケツとバストキープは今後の課題とします。
お世話になったジムはこちら
bellezzaというプライベートジムです。
現在、店舗が表参道にもあります。
成果が出せてとてもよかったのでこちらのジムの紹介はまた今度詳しく書きます。
おわりに。ダイエット成功のために大事だと思ったこと
それはモチベーション維持です。
普段は美味しいものを食べたり、時には暴食などでストレスを発散していましたがダイエット中はそれが出来ません。
「うおおおぉ嫌なことあった!何か食べたい!」と愚痴をこぼした時にはげましたりほめてくれたりしたモノクロ家計簿のおはぎさん(id:ohg0524)には本当に感謝です。
おやつ我慢したりナッツ類にしただけで意識高いってほめてくれるの。そりゃあ嬉しくてがんばるよ。
今回は自分ひとりでがんばったわけでなく、周りの色んな方々の協力もありやりとげられた感じがします。
今までは食でストレス発散していましたが、運動で発散することも覚えました。そして運動による自分の身体の変化が嬉しくて楽しいものだということも初めて知りました。
今回のダイエットによる目標達成はゴールでは無くスタートだと思って今後はボディメイクに励みたいです。
こちらの記事もどうぞ
ぬるーくダイエットをしたシリーズ
ぬるいダイエットをすることにしたので方法を記録します - ウォンバットのうきうきくらし手帖
ぬるいダイエット途中経過 - ウォンバットのうきうきくらし手帖
-----