今日は帰りにね、ちょっと電車止まりました。
う~ん「安全」はいいがちょっと多すぎではとも思いますけど仕方ないです。
う~~~う、お腹痛い
ぜんぜん電車乗るまで大丈夫でしたが、「電車止まった。いつ動くのかわからない」と言う状況になるとダメなんですね。
お腹の調子が・・・。
3分・・・4分・・・5分・・・ま、まだぁ動くの・・・6分・・・7分・・・。
やばいかも。
でも10分ほど動いてくれました・・・でもお腹痛いのは治らない。
動いたと言っても前の電車が詰まっているのか「ノロノロ運転」・・・う~ん。
どうにか次の停車駅に着いたので速攻トイレに。
いっぱいやん
どうやら同じような症状の人がいるのか2つある個室が両方とも「occupied」。
つまり「利用中」ですね。
う~ん・・・やばいかな・・・。
ふと目に飛び込んできたのは男性用の小便器。小便器は全部空いている。
その時悟った。
あぁ、大用で小はできるけど小用では大はできんのだな。
これが世間で言う
「大は小をかねる」ってやつやな・・・「小は大はかねない」と。
そんなことを再認識した1日でした。
とにかく電車止まらないでください、お願いします。