読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ホーサクっ

ホッと一息、サクッと読める400字

I’m OK you’re OK.ということ

f:id:hoosaku:20160817193452j:plain

一緒に働く先輩社員が教えてくれたのだが、『自分は今の自分でOKだし相手(他人)もそのままでOK』という意味らしい。

自分も他人も認めますよという肯定的な態度ということである。今なぜI’m OK you’re OK.と書いたかについては趣味の写真がある。

写真というのは奥が深くて、うまい写真を撮りたいなと思うと、色んなことを考える。被写体や構図や絞りやシャッタースピード。

色んな要素が絡んで純粋に撮りたい!という気持ちが萎んでしまうことがある。本当は好きなものを好きに撮るのが、一番なのに。

撮ったものをイマイチだなとか、あんな風に撮りたいなとかいうことは人と比べるから起こる気持ちで本当はどんな写真もいい。

僕が撮った写真について先輩写真は評価しない。ただ、いい写真だね、とだけ言う。だから僕は人と比べることなく安心して写真を撮ることができるのだなと思っている。

I’m OK you’re OK. そう思うと他人に対してだけでなく自分に対しても優しい気持ちになれて今までより自由に楽しくなれると思った。(425字)